メイン

イベント告知 アーカイブ

2017年09月02日

9/16(土)、9/17(日)セタブンマーケット2017 @世田谷文学館

setabun2017.jpg


9/16(土)、9/17(日)に世田谷文学館にて3回目となるセタブンマーケットが開催されます。book pick orchestraは、第1回目の立ち上げにも関わらせて頂きましたが、今回も出店やディレクションなどのアドバイザーとして協力させていただいています。

セタブンマーケットとは、書物との新たな出会いと多様な楽しみ方を発信する、本と雑貨の蚤の市です。作家・デザイナー・編集者からの特別出品コーナーや、子どもも楽しめるミニワークショップもあります。
出店者情報はこちら → 出店一覧

今年は、「アウトドア」をテーマに、開催中の企画展「山へ!to the mountains」と連動し、
古書店・雑貨店・飲食店に加えてアウトドア関連のお店にも出店いただきます。

ひとりでぶらりと来ていただくのはもちろん、お子さま連れの方やカップル、ご友人同士で、新たな出会いを探しにぜひ遊びにいらしてください。

※book pick orchestra代表の川上は両日参加しております。


【セタブンマーケット】
日時:9/16(土)10:00〜18:00
   9/17(日)10:00〜17:00
会場:世田谷文学館1階
   〒157-0062東京都世田谷区南烏山1-10-10
参加方法:入場無料 事前申し込み不要
特設サイト:https://setabunmarket2017.tumblr.com/

2017年08月04日

8/19(土)愛とSAKE TO BOOKS@南青山FARO

faro_170819_blog.jpg

お酒とともに本を楽しんでいただく「SAKE TO BOOKS」。
次回は、FAROにて個展を開催中の寺本愛さんとコラボして、
「愛とSAKE TO BOOKS」として、8/19(土)に開催します。

寺本愛さんが自らママとなっておもてなしをする「スナック愛」に加え、
book pick orchestra 川上洋平が、最近の出来事やテーマ、
その日の気分などを聞きながら、お客さん一人一人に合わせて、
今宵の本をお選びします。

夏の夜祭のごとく、寺本さんの個展、スナック愛、
そして、SAKE TO BOOKSと3つの体験を同時にできる、
稀有なタイミングですので、ぜひお時間を調整して、
遊びに来ていただけたらうれしいです。

開催場所は、南青山のシェアオフィスFARO。
お酒は、厳選したナチュラルワインたちをご提供します。
お酒を飲まない方にはノンアルコールのご用意もありますので
ご安心ください。

本とお酒をお供に、スナック愛のママ、寺本愛さんとともに、
夜の時間を過ごしにいらしてください。
みなさんの行きつけのバーのように交流の場ともなればうれしいです。

【日時】2017.8.19(土)17:00~22:00(最終入店21:00)

【エントランス】無料(1drinkオーダー制)

【場所】FARO(FARO 地下イベントスペース)
    東京都港区南青山2-15-5
    地図はこちら→http://faroaoyama.com/access/index.html
    FARO:http://faroaoyama.com/
-------------------------
寺本 愛
1990年 東京生まれ。東京都在住。
2012年 武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科卒業後、フリーランスに。
大学で学んだ服飾学の知識に裏付けられたプリミティブな美をタイムレスに描く。
第186回 ザ・チョイス入選、第9回「1WALL 」グランプリを受賞するなど、今、最も注目される気鋭アーティスト。

川上 洋平
book pick orchestra代表
ブックピックオーケストラは、人と本が出会う瞬間や触れ合う時間を扱っています。本を選ぶだけではなく、どんなふうに本と出会い、本を読むことができたらすばらしいかを考えながら、本との時間が心地よく素敵な時間になるよう心がけています。美術館やギャラリー、シェアオフィスやカフェなどさまざまな場所での、本のあり方を提案、オリジナル商品「文庫本葉書」、「文庫本画廊」の販売、本から人と本、人と人をつなぐワークショップなどを行っています。

------------------------------------------------------------------------
共催:株式会社スモールトーキョー FARO運営事務局
http://faroaoyama.com/
------------------------------------------------------------------------

2017年07月02日

第四回 詩と音楽「眠る前に一篇の詩を。」@美肌室ソラ

扇谷一穂さんの音楽と、ブックピックオーケストラのクヌギが選ぶ詩歌を楽しむ会の、最終回のご案内です。

今回のテーマは「風」。
詩歌では、物悲しかったり、せつなかったりするイメージですが、なるべくセンチメンタルなほうへ寄らないように、さわやかさも楽しめたらと思っています。
しっとりとした梅雨の夜に、一陣の風を感じていただける会です。どうぞご参加ください。

当日は、文庫本葉書の販売もいたします。前回とは異なるセレクトで用意しますので、こちらもお楽しみに。


◆第四回 詩と音楽「眠る前に一篇の詩を。」
 2017年7月12日(水)19:00~21:00
 おひとりさま3,000円(税込)
 ※coucouおやすみティ付き
 詳しい内容とお申込みはこちらで→ http://bihadasora.com/archives/17048

2017年06月05日

6/30(金)SAKE TO BOOKS@南青山FARO

faro_170630_blog.jpg

お酒とともに本を楽しんでいただく「SAKE TO BOOKS」。
次回は、6/30(金)に開催します。

book pick orchestra 川上洋平が、最近の出来事やテーマ、
その日の気分などを聞きながら、お客さん一人一人に合わせて、
今宵の本をお選びします。
せっかくの休日なのに外は雨、という日が続く梅雨の頃、
読みかけの本を手元に置いておきたくなる時期です。
ぜひ本棚に加える本を選びにいらしてください。

開催場所は、南青山のシェアオフィスFARO。
お酒は、FARO内レストラン「PORTUS」に担当いただき、
厳選したナチュラルワインやビールをご提供します。
お酒を飲まない方にはノンアルコールのご用意もありますので
ご安心ください。

本とお酒をお供に、夜の時間を過ごしにいらしてください。
みなさんの行きつけのバーのように交流の場ともなればうれしいです。

※SAKE TO BOOKS詳細はこちら↓
http://www.bookpickorchestra.com/works/sake_to_books.php

【日時】2017.6.30(金)17:00~22:00(最終入店21:00)

【エントランス】無料(1drinkオーダー制)
参加をご希望の方は、メールにてお申し込みください。
「6.30 SAKE TO BOOKS 参加希望」という題名で

「お名前」、「参加人数」、「何でこのイベントを知ったか」を明記の上、
下記宛先までメールでご連絡下さい。
contact@smalltokyo.jp

【場所】FARO(FARO 地下イベントスペース)
    東京都港区南青山2-15-5
    地図はこちら→http://faroaoyama.com/access/index.html
    FARO:http://faroaoyama.com/
-------------------------
川上 洋平
book pick orchestra代表
ブックピックオーケストラは、人と本が出会う瞬間や触れ合う時間を扱っています。本を選ぶだけではなく、どんなふうに本と出会い、本を読むことができたらすばらしいかを考えながら、本との時間が心地よく素敵な時間になるよう心がけています。美術館やギャラリー、シェアオフィスやカフェなどさまざまな場所での、本のあり方を提案、オリジナル商品「文庫本葉書」、「文庫本画廊」の販売、本から人と本、人と人をつなぐワークショップなどを行っています。

------------------------------------------------------------------------
協力: FARO 1F レストラン PORTUS
http://faroaoyama.com/restaurant/index.html
------------------------------------------------------------------------
共催:株式会社スモールトーキョー FARO運営事務局
http://faroaoyama.com/
------------------------------------------------------------------------

2017年03月31日

◎文庫本葉書販売のお知らせ(福島県福島市/長野県松本市)

4月1日からスタートした「春の文庫本葉書まつり」の期間中は、福島のうさぎやさん、松本の栞日さんでも、文庫本葉書を販売しています。

うさぎやさんは、うつわと雑貨のお店。
これまでもたびたびお世話になっているお馴染みの場所です。店主さんがサン・ジョルディの日に関心を持ってくださり、4月22(土)、23日(日)の「本の路地裏 vol.15」では、バラを使ったブーケの販売などの企画も用意してくださっています。ぜひ、おでかけください。

そして、松本の栞日さん。リトルプレスを多く扱う、街の書店です。
昨年のBook! Book! AIZUで店主の菊地さんにはじめてお目にかかりました。その縁で、長野県ではじめてのお取り扱いとして今回参加してもらえて、とてもうれしいです。多くの方に、「これが文庫本葉書か!」と見にきていただきたいと思います。


◆春の文庫本葉書まつり 期間限定販売(2017年4月1日~23日)

 うつわと雑貨 うさぎや
  福島県福島市大町3-10  TEL: 024-522-2532
  URL: http://fuwariusagi.jugem.jp/

 栞日
  長野県松本市深志3-7-8  TEL: 0263-50-5967
  URL: http://sioribi.jp/

4/27(木)SAKE TO BOOKS@南青山FARO

faro_170427_blog.jpg

お酒とともに本を楽しんでいただく「SAKE TO BOOKS」。
次回は、4/27(木)に開催します。

book pick orchestra 川上洋平が、最近の出来事やテーマ、
その日の気分などを聞きながら、お客さん一人一人に合わせて、
今宵の本をお選びします。
GW前の開催となりますので、長いお休みに向けて、
手に取りたい本などご紹介できればと思っております。

開催場所は、南青山のシェアオフィスFARO。
お酒は、FARO内レストラン「PORTUS」に担当いただき、
厳選したナチュラルワインたちをご提供します。
お酒を飲まない方にはノンアルコールのご用意もありますので
ご安心ください。

本とお酒をお供に、夜の時間をゆったりと過ごしにいらしてください。
みなさんの行きつけのバーのように交流の場ともなればうれしいです。

※SAKE TO BOOKS詳細はこちら↓
http://www.bookpickorchestra.com/works/sake_to_books.php

【日時】2017.4.27(金)17:00~22:00(最終入店21:00)

【エントランス】
無料(1drinkオーダー制)
予約制ですので、メールにてお申し込みください。
「4.27 SAKE TO BOOKS 参加希望」という題名で

「お名前」、「参加人数」明記の上、下記宛先までメールでご連絡下さい。
contact@smalltokyo.jp

【場所】
FARO(FARO 地下イベントスペース)東京都港区南青山2-15-5
地図はこちら→http://faroaoyama.com/access/index.html
FARO:http://faroaoyama.com/

------------------------------------------------------------------------
主催:book pick orchestra
代表 川上 洋平
ブックピックオーケストラは、本のある生活をふやすために、新たな本のあり方を模索し
人と本が出会う素敵な偶然をつくるユニット。
図書館や文学館、美術館での本の企画・選書・ワークショップをはじめ、益子STARNET、
新宿HAPONなどギャラリーやシェアオフィス、カフェでのブックコーナーの担当、
オリジナル商品「文庫本葉書」、「文庫本画廊」の販売など、本を選書するだけに留まらず
さまざまな場所で人が本と出会う体験をデザイン・企画している。
http://www.bookpickorchestra.com/

------------------------------------------------------------------------
協力:FARO 1F レストラン PORTUS
http://faroaoyama.com/restaurant/index.html
------------------------------------------------------------------------
共催:株式会社スモールトーキョー FARO運営事務局
http://faroaoyama.com/
------------------------------------------------------------------------

2017年03月21日

第三回 詩と音楽「眠る前に一篇の詩を。」@美肌室ソラ

扇谷一穂さんの音楽と、ブックピックオーケストラのクヌギが選ぶ詩歌を楽しむ会も、3回目を迎えます。
今回のテーマは「花」です。言葉のなかの目に見えない花をみんなで愛でる、お花見のようなひとときにしたいと思っています。どうぞご参加ください。

当日は、「春の文庫本葉書まつり」のシールつき文庫本葉書を販売いたします。前回とは異なるセレクトで用意しますので、こちらもお楽しみに。


◆第三回 詩と音楽「眠る前に一篇の詩を。」
 2017年4月12日(水)19:00~21:00
 おひとりさま3,000円(税込)
 ※coucouおやすみティ付き
 詳しい内容とお申込みはこちらで→ http://bihadasora.com/archives/17048

2017年01月23日

2/17(金)SAKE TO BOOKS@南青山FARO

blog_faro_170217.jpg

選りすぐりのお酒とともに今宵の本を楽しんでいただく「SAKE TO BOOKS」。
次回は、2/17(金)に開催します。

book pick orchestra 川上洋平が、最近の出来事やテーマ、その日の気分などを聞きながら、あなたのための今宵の本をお選びします。
新たな本もご用意してお待ちしておりますので、新年の動きも落ち着いてくる頃、改めて今年1年に向け、手に取りたい本などご紹介できればうれしいです。

開催場所は、南青山のシェアオフィスFARO。
お酒は、FARO内レストラン「PORTUS」に担当いただき、厳選したナチュラルワインたちをご提供します。お酒を飲まない方にはノンアルコールもありますのでご安心ください。

本とお酒をお供に、夜の時間をゆったりと過ごしにいらしてください。みなさんの行きつけのバーのように交流の場ともなればうれしいです。

※SAKE TO BOOKS詳細はこちら↓
http://www.bookpickorchestra.com/works/sake_to_books.php

【日時】2017.2.17(金)17:00~22:00(最終入店21:00)

【エントランス】
無料(1drinkオーダー制)
予約制ですので、メールにてお申し込みください。
「2.17 SAKE TO BOOKS 参加希望」という題名で

「お名前」、「参加人数」明記の上、下記宛先までメールでご連絡下さい。
contact@smalltokyo.jp

【場所】
FARO(FARO 地下イベントスペース)東京都港区南青山2-15-5
地図はこちら→http://faroaoyama.com/access/index.html
FARO:http://faroaoyama.com/

-------------------------
川上 洋平
book pick orchestra代表
ブックピックオーケストラは、人と本が出会う瞬間や触れ合う時間を扱っています。本を選ぶだけではなく、いろんな方がどんなふうに本と出会い、本を読むことができたら楽しいだろうと考えながら、本との時間が心地よく素敵な時間になるよう心がけて、仕事をしています。美術館やギャラリー、シェアオフィスやカフェなどさまざまな場所での、本のあり方を提案、オリジナル商品「文庫本葉書」、「文庫本画廊」の販売、本から人と本、人と人をつなぐワークショップなどを行っています。

------------------------------------------------------------------------
協力: FARO 1F レストラン PORTUS
http://faroaoyama.com/restaurant/index.html
------------------------------------------------------------------------
共催:株式会社スモールトーキョー FARO運営事務局
http://faroaoyama.com/
------------------------------------------------------------------------

2017年01月06日

◎文庫本葉書・文庫本画廊 販売のお知らせ(東京都千代田区)

170107.jpg

文庫本葉書担当のクヌギです。

新年最初のイベント出店の知らせです。

Arts Chiyodaで開催される三三三市の「福袋市」に参加します。
もともと文庫本葉書と文庫本画廊は、「袋に入っていて中身がわからない」福袋的な商品です。お馴染みの方には「いつもの」、はじめましての方には「本の福袋」として、楽しんでいただけたらうれしいです。


◆三三三市「福袋市」

日時: 2017年1月22日(日) 12:00-17:00
料金: 入場無料
会場: 3331 Arts Chiyoda 1F コミュニティスペース
    東京都千代田区外神田6丁目11-14
    東京メトロ 銀座線末広町駅4番出口より徒歩1分 千代田線湯島駅6番出口より徒歩3分

※詳細はこちらをご覧ください。

2016年12月12日

◎第二回 詩と音楽「眠る前に一篇の詩を。」

10月にスタートした4回シリーズのイベント『詩と音楽「眠る前に一篇の詩を。」』の第2回が、2017年1月に開催されます。

新年は酉年ということもあり、テーマは「鳥」です。
軽やかな羽ばたき、個性的な鳴き声、小鳥の小さな足音、大きな鳥の獰猛な嘴、一口に「鳥」といっても、浮かぶイメージは多様です。みなさんは、「鳥」と聞いて何を思い浮かべるでしょうか。そんな話も分かち合うひとときにしたいと思っています。

ちなみに私の場合、「鳥」といえば、1番目は避けたとしても、5番目くらいまでにはヒッチコックの映画『鳥』を思い出さるを得ない、というのが正直なところです。
そういう詩があるのか? あったら入れるのか? 今、なかなかおもしろいひとときを過ごしています。

それから、前回うれしいリクエストがあったので、当日は文庫本葉書を少し持っていきます。
販売にも対応いたしますので、こちらもお楽しみに。

◆詩と音楽「眠る前に一篇の詩を。」

 日時: 2017年1月11日(水)19時~21時

 参加費: おひとりさま3,000円(税込) coucouおやすみティー1杯付き

 お申込み: contact@bihadasora.com
       ※お名前、ご連絡先メールアドレスと携帯番号、参加人数を明記の上、
        件名「1/11の会」とし、メールにてお申込みください。

 詳細はこちら

2016年12月01日

12/22(木)SAKE TO BOOKS@南青山FARO

faro_161222_blog.jpg

選りすぐりのお酒とともに今宵の本を楽しんでいただく「SAKE TO BOOKS」。
次回は、12/22(木)に開催します。

book pick orchestra 川上洋平が、最近の出来事やテーマ、その日の気分などを聞きながら、あなたのための今宵の本をお選びします。

2016年もあと10日ほどの年越し前の時期ですので、
年末年始に向けて手に取る本をご紹介できればうれしいです。

開催場所は、南青山のシェアオフィスFARO。
お酒は、FARO内レストラン「PORTUS」に担当いただき、
厳選したナチュラルワインたちをご提供します。
お酒を飲まない方にはノンアルコールもありますのでご安心ください。

本とお酒をお供に、夜の時間をゆったりと過ごしにいらしてください。
みなさんの行きつけのバーのように交流の場ともなればうれしいです。

※SAKE TO BOOKS詳細はこちら↓
http://www.bookpickorchestra.com/works/sake_to_books.php


【日時】2016.12.22(木)17:00~22:00(最終入店21:00)

【エントランス】
無料(1drinkオーダー制)
予約制ですので、メールにてお申し込みください。
「12.22 SAKE TO BOOKS 参加希望」という題名で

「お名前」、「参加人数」明記の上、下記宛先までメールでご連絡下さい。
contact@smalltokyo.jp

【場所】
FARO(FARO 地下イベントスペース)東京都港区南青山2-15-5
地図はこちら→http://faroaoyama.com/access/index.html
FARO:http://faroaoyama.com/

-------------------------
川上 洋平
book pick orchestra代表
ブックピックオーケストラは、人と本が出会う瞬間や触れ合う時間を扱っています。本を選ぶだけではなく、いろんな方がどんなふうに本と出会い、本を読むことができたら楽しいだろうと考えながら、本との時間が心地よく素敵な時間になるよう心がけて、仕事をしています。美術館やギャラリー、シェアオフィスやカフェなどさまざまな場所での、本のあり方を提案、オリジナル商品「文庫本葉書」、「文庫本画廊」の販売、本から人と本、人と人をつなぐワークショップなどを行っています。

------------------------------------------------------------------------
協力: FARO 1F レストラン PORTUS
http://www.restaurant-portus.com/
------------------------------------------------------------------------
共催:株式会社スモールトーキョー FARO運営事務局
http://faroaoyama.com/
------------------------------------------------------------------------

2016年11月18日

◎文庫本葉書・文庫本画廊販売のお知らせ(大阪府四條畷市)

大阪、四條畷市の未来屋書店さんで、文庫本葉書と文庫本画廊の販売がはじまりました。

はじめての、ショッピングモール内での店舗でのお取り扱いということで、これまで文庫本葉書と文庫本画廊を見たことがなかったお客様に楽しんでいただく機会になると思います。
また、これからギフトを選ぶことが増える季節を迎えるので、お便り以外にも贈りものとしても、ぜひどうぞ。

※今のところ、期間限定(終了日未定)のお取扱いの予定です。

◆未来屋書店 四条畷店(イオンモール四條畷3F)
営業時間: 10:00~20:00 (休業日はイオンモール四條畷のサイトでご確認ください。)
TEL: 072-803-0302
URL: http://shijonawate-aeonmall.com/shop/detail/113 (イオンモール四條畷のサイト)

2016年10月28日

『物・本 mono to hon』@  TIMBER YARD(千葉)始まりました

「シンプルで長く使えるもの」というコンセプトの
インテリアショップ TIMBER YARD(ティンバーヤード)で、
新しい企画『物・本 mono to hon』がスタートしました。

『物・本 mono to hon』は、毎回、TIMBER YARDの商品から1点選んでいただき、
その商品の背景にあるストーリーに合わせて、本を選び、
商品とセットで販売いたします。

第一回目の商品は「Tempo Drop」。
「自然を感じるプロダクト」というテーマから生まれた「ストームグラス」で、
天候によって変化する結晶の美しさは自然美の魅力を改めて感じさせてくれます。
この商品から思い浮かんだのは、物理学者であり随筆家でもあった中谷宇吉郎。
科学者として多くの業績を残しながら、随筆をよくし、美しい言葉も数多く残しました。
ぜひ「ストームグラス」とともに、中谷宇吉郎の文章を楽しんでください。

この企画によって、手にする商品に愛着を持っていただき、
手にした方それぞれの新たなストーリーを
積み重ねていただければうれしいです。
次回は年末を予定しています。

場所:TMBER YARD 
   千葉市美浜区新港117(駐車場20台)
   アクセスマップ→http://www.timberyard.net/shopinfo/accses.html
   Facebook→https://www.facebook.com/timberyard.jp/?fref=ts

TIMBER_IMG_7365.jpg


TempoDrop%E5%95%86%E5%93%81%E8%AA%AC%E6%98%8E.JPG


%E6%9B%B8%E7%B1%8D1.JPG


%E6%9B%B8%E7%B1%8D2.JPG


%E6%9B%B8%E7%B1%8D3.JPG


%E5%85%A8%E4%BD%932.JPG

2016年10月27日

レオナール・フジタ(藤田嗣治)展にて本の展示販売のお知らせ@ DIC川村記念美術館(千葉県佐倉市)

千葉県佐倉市にあるDIC川村記念美術館 ミュージアムショップにて
現在開催中の“レオナール・フジタとモデルたち” 展に合わせ、
book pick orchestraが選書した藤田嗣治ゆかりの本を
展示販売しています。
藤田の関連書はもちろん、DICの所蔵作品に関連した古書を揃えて置いております。
空想製本屋さんに製本をしていただいた本もご覧いただけます。
美術展示と合わせて、ぜひご覧ください。

【レオナール・フジタとモデルたち展】
日時:2016年9/17(土)-2017年1/15(日)9:00 - 17:00
   ※休館日や入場料に関してはDIC村記念美術館のHPでご確認ください
場所:DIC川村記念美術館 ミュージアムショップ
   千葉県佐倉市坂戸631番地
   アクセス:http://kawamura-museum.dic.co.jp/access/index.html
   DIC川村記念美術館:http://kawamura-museum.dic.co.jp/


DIC2.jpg


DIC1.jpg


DIC3.jpg


2016年10月17日

10/28(金)SAKE TO BOOKS@南青山FARO

faro_161028_blog.jpg

選りすぐりのお酒とともに今宵の本を楽しんでいただく「SAKE TO BOOKS」。
次回、東京では10/28(金)に開催します。

book pick orchestra 川上洋平が、最近の出来事やテーマ、その日の気分などを聞きながら、あなたのための今宵の本をお選びします。

季節もぐっと秋めいてきました。
読書の秋に手に取る本をご紹介できればうれしいです。

開催場所は、南青山のシェアオフィスFARO。
お酒は、FARO内レストラン「PORTUS」に担当いただき、厳選したナチュラルワインたちをご提供します。
お酒を飲まない方にはノンアルコールもありますのでご安心ください。

本とお酒をお供に、夜の時間をゆったりと過ごしにいらしてください。
みなさんの行きつけのバーのように交流の場ともなればうれしいです。

※SAKE TO BOOKS詳細はこちら↓
http://www.bookpickorchestra.com/works/sake_to_books.php

※前回のFARO開催での様子はこちら↓
http://www.bookpickorchestra.com/report/2016/09/828_sake_to_books_1.html


【日時】
2016.10.28(金)17:00~22:00(最終入店21:00)

【エントランス】
無料(1drinkオーダー制)
 
予約制ですので、メールにてお申し込みください。
 
「10.28 SAKE TO BOOKS 参加希望」という題名で

「お名前」、「参加人数」明記の上、下記宛先までメールでご連絡下さい。
 
contact@smalltokyo.jp

【場所】
FARO(FARO 地下イベントスペース)東京都港区南青山2-15-5
地図はこちら→http://faroaoyama.com/access/index.html
FARO:http://faroaoyama.com/

-------------------------
川上 洋平
book pick orchestra代表
ブックピックオーケストラは、人と本が出会う瞬間や触れ合う時間を扱っています。本を選ぶだけではなく、いろんな方がどんなふうに本と出会い、本を読むことができたら楽しいだろうと考えながら、本との時間が心地よく素敵な時間になるよう心がけて、仕事をしています。美術館やギャラリー、シェアオフィスやカフェなどさまざまな場所での、本のあり方を提案、オリジナル商品「文庫本葉書」、「文庫本画廊」の販売、本から人と本、人と人をつなぐワークショップなどを行っています。

------------------------------------------------------------------------
協力: FARO 1F レストラン PORTUS
http://faroaoyama.com/restaurant/index.html
------------------------------------------------------------------------
共催:株式会社スモールトーキョー FARO運営事務局
http://faroaoyama.com/
------------------------------------------------------------------------

2016年10月10日

10/14(金)、15(土)トーク & SAKE TO BOOKS @ 奉還町4丁目ラウンジ・カド

161010.jpg

「SAKE TO BOOKS」岡山市にも出張します!

選りすぐりのお酒とともに本を楽しんでいただく「SAKE TO BOOKS」。
次回は10/15(土)に岡山市北区奉還町の「奉還町4丁目ラウンジ・カド」にて開催します。

10/14(金)には、「シゴトとセイカツとワタシ vol.8」にて、
book pick orchestra 川上洋平が「仕事の境界」というテーマで
お話させていただきます。トークの後には懇親会の時間もあります。

「SAKE TO BOOKS」では、いつも通り、最近の出来事やテーマ、
その日の気分などを聞きながら、あなたのための今宵の本をお選びします。
場所が変われば、選ぶ本や気分も変わってきますので、
みなさんからどんなお話を聞けるのかも楽しみにしています。
お酒は、出張日本酒バーで知られる道前さんに「読書が進むお酒」に
セレクトしていただけるとのこと。
おつまみやノンアルコールドリンクのご用意もあります。

開催場所の「奉還町4丁目ラウンジ・カド」は、
岡山市で初のゲストハウス「とりいくぐる」の姉妹店として、先月オープンしました。
トークショー・ライブ・ワークショップなど各種イベント開催をメインとして、
軽食やドリンク、アルコールなどを楽しめるラウンジスペースです。
古民家を改装したはじめてでも落ち着く空間で、郷愁を誘う懐かしい街並みとともに、
昭和の一時代にタイムスリップしたような感じもあり、ツッカケで通いたいようなお店です。

ぜひお近くの方は足をお運びいただけたらうれしいです。

SAKE TO BOOKS詳細はこちら↓
http://www.bookpickorchestra.com/works/sake_to_books.php

【日時】
2016.10.15(土)15:00~20:00

【エントランス】
無料(1drinkオーダー制)
※カドは通常営業と同じくおつまみやドリンクをお出しします。
(ノンアルコールのドリンクもご用意あります)

※入場フリーでお酒や本を楽しめるイベントですが、
選書を受けたい方はなるべく予約優先とします。
お名前と来店時間(15時〜22時)を
hokancho4chomelounge.kado@gmail.comまでご連絡お願いします。
 
【場所】奉還町4丁目ラウンジ・カド
    岡山市北区奉還町4丁目7-22
    地図はこちら → https://goo.gl/f15tTA
    奉還町4丁目ラウンジ・カド → https://hokancho4chomeloungekado.localinfo.jp

2016年10月06日

10/8(土)、22(土)SAKE TO BOOKS@へちま文庫(高松市)

161006.jpg

「SAKE TO BOOKS」が高松市に出張します!
選りすぐりのお酒とともに本を楽しんでいただく「SAKE TO BOOKS」。
次回は10/8(土)、10/22(土)に高松市の「へちま文庫」にて開催します。
book pick orchestra 川上洋平が、最近の出来事やテーマ、その日の気分などを聞きながら、あなたのための今宵の本をお選びします。

開催場所の「へちま文庫」は、築50年の木造平屋建ての古い物置をリノベーションした、とても素敵な空間の古本屋さんです。ふだんは美味しいコーヒーと紅茶も出していて、本を読むのにもぴったりの空間です。
今回のお酒は、へちまスタッフおすすめの静岡のビール醸造所「Baird Beer」からクラフトビールを取り寄せてご提供します。
へちま文庫のふだんのメニューも注文できますので、お酒を飲まない方もご安心ください。

SAKE TO BOOKS詳細はこちら↓
http://www.bookpickorchestra.com/works/sake_to_books.php

【日時】
2016.10.8(土)17:00~22:00
10.22(土)17:00~22:00

【エントランス】
無料(1drinkオーダー制)
 

【場所】
へちま文庫
香川県高松市出作町 158-1
地図はこちら → https://goo.gl/maps/eotJcfrvsGQ2
へちま文庫 → https://www.facebook.com/hechimabunko/

2016年09月26日

詩と音楽「眠る前に一篇の詩を。」

文庫本葉書担当・クヌギより、今回は、文庫本葉書や文庫本画廊に関係しないイベントのご案内です。

渋谷区神宮前の「美肌室ソラ」での、『詩と音楽「眠る前に一篇の詩を。」』で、詩のセレクトと朗読(声に出して読んでみることの実践)を担当します。
「詩と音楽」の”音楽”を担当されるのは、扇谷一穂さん。しっとりとしたドリーミーでニュートラルな声の持ち主です(矛盾しているようですが、そうなのです。←個人的意見)。
そして会では、coucouの、この会のためにブレンドされた「おやすみティー」をお召し上がりいただきます。

美肌室ソラがあるのは神宮前ですが、とても静かな一角です。
詩を声に出して読むことで、昼間の喧騒に疲れた気持ちをリセットしたら、次は、ゆったりと音楽に包まれるひととき。
少人数で、言葉と音に触れる秋の夜長を過ごしに、お出かけください。


◆詩と音楽「眠る前に一篇の詩を。」

 日時: 10月12日(水)19時~21時

 参加費: おひとりさま3,000円(税込) coucouおやすみティー1杯付き

 お申込み: contact@bihadasora.com
       ※お名前、ご連絡先メールアドレスと携帯番号、参加人数を明記の上、
        件名「10/12の会」とし、メールにてお申込みください。

 詳細はこちら

-----

この会は、季節が変わるごとに4回、開催する予定です。今回が初回にあたるので、わたしの意気込みというか、セレクト役を引き受けた気持ちを書いておきます。

わたしはふだん、文庫本葉書を作るために、さまざまなジャンルの本を読み、そこから短い文章を抜き出しています。詩歌の本もありますが、小説やエッセイから抜き出したものを、「詩みたいだな」と感じることもあります。
詩のことを深く学んだわけでもないけれど、「詩みたいだな」と感じる。そういうことは誰にでもあると思います。そして、それが「詩への親近感」だとも。けれども、「詩ってむずかしい」「詩を読むのは気恥ずかしい」「たくさん読んでいないから語れない」という、詩に対する敷居の高さを感じている方が多いのが現実です。

それって、ちょっともったいないな、と思います。
だれもが、それまで読んだなかで、「お気に入りの詩」を持っていいのだから。

「詩への親近感」を持っている、ひとりの市井の読者であるわたしの、詩への近づき方、詩の楽しみ方をご紹介しつつ、いっしょに季節の詩を読んだり、聞いたりしたいと思っています。
(詩のほか、短歌や俳句も織り交ぜる予定です。)

会で紹介できる詩はほんの少しだけれど、心を動かされたものがあれば「お気に入りの詩」にしてもらいたい。帰り道に、言葉を心で繰り返し、そして、その一節をご家族やお友だちに話してもらいたい。
そんな気持ちで、紹介する作品を選んでいます。

-----

2016年09月06日

Book! Book! AIZUに参加します。

文庫本葉書担当のクヌギです。

福島県喜多方市で文庫本葉書を取り扱ってくださっている、「食堂つきとおひさま」の五十嵐夫妻が実行委員として関わっている会津地方のブックイベント「Book! Book! AIZU」に、2年ぶりに参加します。

今回はワークショップではなく、「読書会」の進行役を務めることになりました。
読書会……ちょっとハードルが高いと感じられるでしょうか。でも、この読書会には、気軽に参加してほしいと思っています。

本を読んで、それがお気に入りになったとき、その本のことを誰かに話したくなりませんか? 今回の読書会はそういう話をするところです。盛り上がったときの気持ちをそのままに、参加されるみなさんに、その本の話を聞かせてください。わたしもとても楽しみにしています。

それから、Book! Book! AIZU期間中は、「食堂つきとおひさま」以外に、猪苗代の「はじまりの美術館」、会津若松の「ギャラリーひと粒」でも、文庫本葉書を販売します。また、一箱古本市ではわたしが文庫本葉書の販売をします。だれよりも詳しく商品説明ができますので(当たり前だ!)、どうぞお立ち寄りください。


◆Book! Book! AIZU

開催期間: 10月1日(土)~10日(月・祝)
URL: http://bookbookaizu.info/


◆Book! Book! AIZU「読書会」

日時: 10月10日(月・祝) 10時~12時

場所: 一箱古本市会場内テント

定員: 10名

参加費: 500円(飲み物付)

進行: 功刀貴子(ブックピックオーケストラ)

テーマ: 「わたしのすきな本」
  お気に入りの本について、楽しくおしゃべりする会です。
  お気軽にご参加ください。

持ち物: 人にすすめたい本を1冊お持ちください。
  最近読んだものでも、長く大切にしている本でもOK。
  小説、エッセイ、絵本、マンガ、写真集……ジャンルは問いません。

お申込み: こちらのお問い合せフォームからお申し込みください。
  その際、件名を「読書会」とし、「メッセージ本文」に参加される人数と、
  ご連絡先(電話番号)のご記入をお願いいたします。
  なお、複数人で参加する場合は、申込みをされる方のご連絡先のみでけっこうです。


◆文庫本葉書の販売

〈10月1日~10日〉

 ・はじまりの美術館
  住所: 福島県耶麻郡猪苗代町新町4873
  TEL: 0242-62-3454
  開館時間: 10:00~18:00(火曜 休み)
  URL: http://hajimari-ac.com/

 ・ギャラリーひと粒
  住所: 福島県会津若松市徒之町2-15
  TEL: 0242-85-6658
  営業時間: 11:30~17:00(月曜・月末日 休み)
  URL: http://hitotsubu-aizu.com/

〈10月10日〉

 ・一箱古本市
  会場: 東邦銀行会津支店南側パーキング
  開催時間: 10:00~15:00

〈常設販売〉

 ・食堂つきとおひさま
  住所: 福島県喜多方市字寺町南5006番地
  TEL: 0241-23-5188
  営業時間: 9:00~1700(火曜・水曜 休み)
  URL: http://tukitoohisama.com/
  ※10月10日は、一箱古本市出店のためお休みです。ご注意ください。

THE TOKYO ART BOOK FAIR 2016に出展します!

【9/14追記】 ブース番号は「D-20」です! お待ちしております。


文庫本葉書担当のクヌギです。

9月16~19日に開催される「THE TOKYO ART BOOK FAIR 2016」に出展します。
今回も、手製本リトルプレス「MONONOME PRESS」との共同出展で、ブックピックとしては、文庫本葉書と文庫本画廊を販売します。

本の販売ブースのほかに、トークイベントやパフォーマンスもあるので、ぜひサイトをチェックしてみてください。また、会場は、明治記念館の向かい。緑が多く、お散歩にはうってつけのエリアです。
「連休は近場で」という方、「連休だから東京へ行く」という方、どうぞお出かけください。


◆THE TOKYO ART BOOK FAIR 2016 概要

日程: 日にちにより時間が異なるので、ご注意ください。

    9/16(金) 15:00-21:00
    9/17(土)・18(日) 12:00-20:00
    9/19(月) 11:00-19:00

会場: 京都造形芸術大学・東北芸術工科大学外苑キャンパス
    東京都港区北青山1-7-15(最寄駅:JR信濃町駅)

    ※ブース番号は、わかりしだいTwitter(@bookpick)でお知らせします。

URL: http://tokyoartbookfair.com/

2016年08月16日

8/28(日)SAKE TO BOOKS@南青山FARO

faro_160828.jpg

選りすぐりのお酒とともに本を楽しんでいただく「SAKE TO BOOKS」。
次回は8/28(日)に開催します。
book pick orchestra 川上洋平が、最近の出来事やテーマ、その日の気分などを聞きながら、あなたのための今宵の本をお選びします。

ストレートな本から変化球の本まで、ふだん本屋さんでは見ないような本も取り揃えてお待ちしております。
あなたの知らなかった新たな本と出会う体験をお楽しみ下さい。

開催場所は、南青山のシェアオフィスFARO。
お酒は、いつも大好評のFARO内レストラン「PORTUS」に担当いただき、厳選したナチュラルワインたちをご提供します。
お酒の弱い方にはノンアルコールもありますのでご安心ください。

本とお酒をお供に、夜の時間をゆったりと過ごしにいらしてください。
みなさんの行きつけのバーのように交流の場ともなればうれしいです。

SAKE TO BOOKS詳細はこちら↓
http://www.bookpickorchestra.com/works/sake_to_books.php

【日時】
2016.8.28(日)17:00~22:00(最終入店21:00)

【エントランス】
無料(1drinkオーダー制)
 
予約制ですので、メールにてお申し込みください。
 
「8.28 SAKE TO BOOKS 参加希望」という題名で

「お名前」、「参加人数」明記の上、下記宛先までメールでご連絡下さい。
 
contact@smalltokyo.jp

【場所】FARO(FARO 地下イベントスペース)
    東京都港区南青山2-15-5
    地図はこちら→http://faroaoyama.com/access/index.html
    FARO:http://faroaoyama.com/

-------------------------
川上 洋平
book pick orchestra代表
ブックピックオーケストラは、本のある生活をふやすために、新たな本のあり方を模索し、人と本が出会う素敵な偶然をつくるユニット。図書館や文学館、美術館での本の企画・選書・ワークショップをはじめ、益子STARNET、新宿HAPONなどギャラリーやシェアオフィス、カフェでのブックコーナーの担当、 オリジナル商品「文庫本葉書」、「文庫本画廊」の販売など、本を選書するだけに留まらず、さまざまな場所で人が本と出会う体験をデザイン・企画している。

------------------------------------------------------------------------
協力: FARO 1F レストラン PORTUS
http://faroaoyama.com/restaurant/index.html
------------------------------------------------------------------------
共催:株式会社スモールトーキョー FARO運営事務局
http://faroaoyama.com/
------------------------------------------------------------------------

2016年06月11日

6/29(水)SAKE TO BOOKS@南青山FARO

faro_160629_blog.jpg

選りすぐりのお酒とともに本を楽しんでいただく「SAKE TO BOOKS」。
次回は6/29(水)に開催します。
book pick orchestra 川上洋平が、その日の気分やいま興味のあること、最近の出来事などなど、その場でいただいたお題をもとにあなたのための今宵の本をお選びします。

開催場所は、今回で4回目の開催となる南青山のシェアオフィスFARO。
お酒は、いつも大好評のFARO内レストラン「PORTUS」のソムリエ岩井 穂純さんがセレクトするナチュラルワインたち。お酒の弱い方にはノンアルコールもありますのでご安心ください。

本とお酒をお供に、夜の時間をゆったりと過ごしにいらしてください。
みなさんの行きつけのバーのように交流の場ともなればうれしいです。
今回は初の平日の夜の開催になります。
お仕事やお出かけの帰りにふらりとお立ち寄りいただけたら幸いです。

SAKE TO BOOKS詳細はこちら↓

http://www.bookpickorchestra.com/works/sake_to_books.php

【日時】
2016.6.29(水)17:00~22:00(最終入店21:00)

【エントランス】
無料(1drinkオーダー制)
 
予約制ですので、メールにてお申し込みください。
 
「6/29 SAKE TO BOOKS 参加希望」という題名で

「お名前」、「参加人数」明記の上、下記宛先までメールでご連絡下さい。
 
contact@smalltokyo.jp

【場所】
FARO(FARO 地下イベントスペース)
東京都港区南青山2-15-5
    

地図はこちら→http://faroaoyama.com/access/index.html
    

FARO:http://faroaoyama.com/


-------------------------


岩井 穂純

PORTUS ソムリエ/マネージャー、プロデューサー

AWMB認定オーストリアワイン大使 / JSA認定ソムリエ
都内のワインバー、高級レストラン勤務を経て、神楽坂「ラリアンス」のシェフ・ソムリエを長年に渡り勤める。 その後、「丸の内マルゴルナソラ」の立ち上げマネージャー/ソムリエを経た後、インポーターのワインコンサルタントに就任。
現在、南青山のレストラン「PORTUS」プロデューサー/マネージャー、オーストリアワイン普及団体「AdWein Austria」代表、アカデミーデュヴァン講師


川上 洋平

book pick orchestra代表

ブックピックオーケストラは、本のある生活をふやすために、新たな本のあり方を模索し、人と本が出会う素敵な偶然をつくるユニッ ト。図書館や文学館、美術 館での本の企画・選書・ワークショップをはじめ、益子STARNET、新宿HAPONなどギャラリーやシェアオフィス、カフェでのブックコーナーの担当、 オリジナル商品「文庫本葉書」、「文庫本画廊」の販売など、本を選書するだけに留まらず、さまざまな場所で人が本と出会う体験をデザイン・企画している。

2016年05月25日

◎文庫本葉書販売のお知らせ(福島県福島市)

福島市のうつわと雑貨のお店「うさぎや」さんで開催されるブックイベント、「本の路地裏」にて、文庫本葉書を販売します。

このイベントには、以前にも参加させてもらって、久しぶりにうかがいます。あらためて「はじめまして」の気分で、28日(土)には、わたし、文庫本葉書部・クヌギがうかがう予定です。文庫本葉書やブックピックの活動についてご紹介しますので、お気軽にお声掛けください。

ちなみに、わたしは読書会にも参加します。どの本を持っていくかはまだ決めていません(!)。

-----

■本の路地裏

日にち 2016年5月28日(土)、29日(日)
    ※それぞれの企画の開催日時は下記ブログにてご確認ください。

場所 うつわと雑貨 うさぎや
    福島県福島市大町3-10  TEL: 024-522-2532

○ブログでご紹介いただきました。→ 「うさぎやの路地裏ノート」

2016年04月23日

5/3(火・祝)、5/4(水・祝)
HEYA TO BOOKS@千葉 TIMBER YARD

2016bookdata_blog.jpg

選りすぐりの飲み物とともに、本を楽しんでいただくSAKE TO BOOKS。
GWは、京都に続き「HEYA TO BOOKS-部屋と本-」として千葉市でも開催します。

その日の気分やいま興味のあること、最近の出来事などなど、
その場でいただいたお題を元に、book pick orchestra川上洋平が
あなたのための本をお選びいたします。

開催場所は、「シンプルで長く使えるもの」がコンセプトのインテリアショップ
TIMBER YARD(ティンバーヤード)。
1階は雑貨類、2階には上質な家具を扱っている木のぬくもり溢れる心地よい空間で
店内の椅子やソファに座りながら読書をお楽しみいただけます。

今回、飲み物は扱っていませんが、本をご購入いただいた方には、
隣接するカフェ“Mother Moon Cafe”のドリンクチケットを差し上げます。

GWは、ドライブがてら少し足をのばして出かけませんか?
電車でこられる方は、最寄り駅の稲毛駅からバスでお越し頂けます。
みなさまのお越しをお待ちしています!

※イベント当日は、店内でARNE JACOBSEN(アルネ・ヤコブセン)展も開催中です。

【日時】5/3(火・祝)13:00~17:30
    5/4(水・祝)13:00~17:30

【エントランス】無料

【予約】Tel : 043-242-1980
    
    Mail : cozylife@timberyard.net
    ※ご予約いただくのが確実ですが、空いていれば当日のお申し込みも可能です。

【場所】TMBER YARD 千葉市美浜区新港117(駐車場20台)
    
    アクセスマップ→http://www.timberyard.net/shopinfo/accses.html

■SAKE TO BOOKS詳細はこちら↓

http://www.bookpickorchestra.com/works/sake_to_books.php

■TIMBER YARDイベント紹介はこちら↓
http://www.timberyard.net/info/index.html


-------------------------

川上 洋平

book pick orchestra代表

ブックピックオーケストラは、本のある生活をふやすために、新たな本のあり方を模索し、人と本が出会う素敵な偶然をつくるユニッ ト。図書館や文学館、美術 館での本の企画・選書・ワークショップをはじめ、益子STARNET、新宿HAPONなどギャラリーやシェアオフィス、カフェでのブックコーナーの担当、 オリジナル商品「文庫本葉書」、「文庫本画廊」の販売など、本を選書するだけに留まらず、さまざまな場所で人が本と出会う体験をデザイン・企画している。

2016年04月19日

BRITHISH MADEトラベルフェアで「ロンドンと旅」をテーマに選書しました

201604_travelgoods.jpg

英国クラフトマンシップから生まれたブランドを伝える
BRITHISH MADE(ブリティッシュメイド)のトラベルフェアに合わせて、
イギリス文化の一端を担った英国作家の本をお選びしました。
8つの全国の各店舗ごとに一人の英国作家の本を3冊ずつ商品とともに並べます。

偉大なる紳士淑女たる作家たちの作品はクラシカルに見えるかもしれませんが、
日本の文化にも多大なる影響を与え続けた作品群は、時を経ても輝きを放っています。
英国文学の源流にある名作をいまの視点で見直すことで、
そこに新たな体験と文化が呼び起こされることを期待し、
英国文学のマスターピースをご紹介いたします。

旅立つあなたに、英国の香り高き一冊を手にしていただけたらうれしいです。

<各店舗の英国作家(予定)>
青山店:コナンドイル
丸の内店:イアン・フレミング
二子玉川店:アガサ・クリスティ
新宿店:ジェーン・オースティン、ヴァージニア・ウルフ、キャサリン・マンスフィールド
松屋銀座店:G.K.チェスタトン
名古屋店:R.L.スティーブンソン
大阪店:サマセット・モーム
博多店:H.G.ウェルズ、J.G.バラード、オルダス・ハックスリー

ぜひ、店頭でご覧下さい。

▼トラベルフェア詳細はこちら
http://www.british-made.jp/topics/20160411006077

2016年04月14日

4/29(祝)、4/30(土)SAKE TO BOOKS @ 京都 e.n.s

160414_1.jpg

選りすぐりの飲み物とともに、本を楽しんでいただくSAKE TO BOOKS。
GWは、京都と千葉でも開催します。まずは、京都での開催告知です。

その日の気分やいま興味のあること、最近の出来事などなど、
その場でいただいたお題を元に、book pick orchestra 川上洋平が
あなたのための本をお選びします。
美味しいお酒もご用意しておりますので、
ぜひゆっくりと時間に余裕を持ってお越しください。
(お酒の弱い方にはノンアルコールの飲み物もご用意ありますのでご安心ください。)

e.n.sは、似顔絵作家 笑達さんとアクセサリー作家の川井有紗さんの運営するギャラリーです。
笑達さんは、日本、アジア、ヨーロッパを旅しながら30,000人を越える人々の笑顔を描いてきました。
川井有紗さんは、木の実や種、珊瑚、根っこなど、拾集した自然物を素材として、アクセサリーを作られています。二人とも人やモノの持っている自然な魅力を引き出して光を当てる素敵な仕事をされています。
当日は、二人の作品に触れたり、作品を頼むこともできます。

場所は、東寺の裏で、京都駅からも歩いてこれる距離です。
ぜひお近くの方は足をお運びいただけたらうれしいです。

【日時】4/29(祝)15:00 ~ 20:00 
    4/30(土)16:00 ~ 20:00 

【エントランス】無料(1drinkオーダー制)

【場所】e.n.s / &NIGAOE 〒601-8473 京都市南区九条町411-2 


-------------------------
川上 洋平
book pick orchestra代表。
ブックピックオーケストラは、本のある生活をふやすために、新たな本のあり方を模索し、人と本が出会う素敵な偶然をつくるユニット。図書館や文学館、美術館での本の企画・選書・ワークショップをはじめ、益子STARNET、新宿HAPONなどギャラリーやシェアオフィス、カフェでのブックコーナーの担当、オリジナル商品「文庫本葉書」、「文庫本画廊」の販売など、本を選書するだけに留まらず、さまざまな場所で人が本と出会う体験をデザイン・企画している。

2016年04月06日

4/24(日)SAKE TO BOOKS@南青山FARO

imgpsh_fullsize-1.jpg

選りすぐりのお酒とともに本を楽しんでいただく「SAKE TO BOOKS」、

次回は4/24(日)に開催します。

book pick orchestra 川上洋平が、その日の気分やいま興味のあること、

最近の出来事などなど、その場でいただいたお題をもとに

あなたのための今宵の本をお選びします。

開催場所は、今回で3回目の開催となる南青山のシェアオフィスFARO。
今回は地下イベントスペースに加えて、1Fレストランスペースでも
本とお酒を楽しんでいただけます。
お酒は、いつも大好評のFARO内レストラン「PORTUS」のソムリエ
岩井 穂純さんがセレクトするナチュラルワインたち。
お酒の弱い方にはノンアルコールもありますのでご安心ください。

都内では初めての日曜日開催となるSAKE TO BOOKS。
本とお酒をお供に休日の夜をゆったりと過ごしにいらしてください。
行きつけのバーのようにみなさんの交流の場ともなれば幸いです。

SAKE TO BOOKS詳細はこちら↓
http://www.bookpickorchestra.com/works/sake_to_books.php

【日時】
2016.4.24(日)16:00~21:00頃

【エントランス】
無料(1drinkオーダー制)
 
予約制ですので、メールにてお申し込みください。
 
「4/24 SAKE TO BOOKS 参加希望」という題名で
 
「お名前」、「参加人数」明記の上、下記宛先までメールでご連絡下さい。
 
contact@smalltokyo.jp

【場所】
FARO(Restaurant PORTUS(FARO 1F) + FARO 地下イベントスペース)

東京都港区南青山2-15-5
    

地図はこちら→http://faroaoyama.com/access/index.html  

FARO:http://faroaoyama.com/


-------------------------


岩井 穂純


PORTUS ソムリエ/マネージャー、プロデューサー

AWMB認定オーストリアワイン大使 / JSA認定ソムリエ

都内のワインバー、高級レストラン勤務を経て、神楽坂「ラリアンス」のシェフ・ソムリエを長年に渡り勤める。 その後、「丸の内マルゴルナソラ」の立ち上げマネージャー/ソムリエを経た後、インポーターのワインコンサルタントに就任。

現在、南青山のレストラン「PORTUS」プロデューサー/マネージャー、オーストリアワイン普及団体「AdWein Austria」代表、アカデミーデュヴァン講師


川上 洋平

book pick orchestra代表

ブックピックオーケストラは、本のある生活をふやすために、新たな本のあり方を模索し、人と本が出会う素敵な偶然をつくるユニッ ト。図書館や文学館、美術 館での本の企画・選書・ワークショップをはじめ、益子STARNET、新宿HAPONなどギャラリーやシェアオフィス、カフェでのブックコーナーの担当、 オリジナル商品「文庫本葉書」、「文庫本画廊」の販売など、本を選書するだけに留まらず、さまざまな場所で人が本と出会う体験をデザイン・企画している。

151129_2.jpg
151129_3.jpg
160210_1.jpg
151129_4.jpg

2016年04月05日

◎文庫本葉書販売のお知らせ(和歌山県日高郡)

「春の文庫本葉書まつり」、各地でじわじわと、たぶんはじまっています(他力本願です)。

そして、このまつりを機に、期間限定でお取り扱いくださるところもあります!
以前にもお世話になった、和歌山県の「イハラ・ハートショップ」さんです。
今回は、5月上旬までの販売となります。
イハラ・ハートショップのある日高川町では、4月下旬よりゴールデンウィーク過ぎまで、「日本一長い藤棚のふじまつり」が開催されます。文庫本葉書も、シールもたっぷりめにご用意させてもらったので、藤の花を楽しみがてら、どうぞお出かけください。


■イハラ・ハートショップ
和歌山県日高郡日高川町初湯川213-299
水曜定休 11:00-18:00
TEL: 0738-57-0086
URL: http://www.i-heart.sakura.ne.jp/

臨時休業の場合があるので、お出かけになる前にホームページや電話で営業日を確認してください。

2016年04月01日

「春の文庫本葉書まつり」、はじまります!

東京では、新年度が満開の桜とともにはじまりました。

そして、はじめての試み「春の文庫本葉書まつり」も、スタートします。
今、文庫本葉書をお買い上げいただくと、赤いバラのシールをプレゼント。文庫本葉書に貼ると、茶色い文庫本葉書が華やかになります。

4月23日のサン・ジョルディの日ももうすぐ。
文庫本葉書で本を贈って/送ってみませんか?

シールのプレゼントは数量限定です。どうぞ、お早めに。

2016年03月13日

【予告】「春の文庫本葉書まつり」を開催します。

文庫本葉書部長、クヌギです。

サン・ジョルディの日(4月23日)は、スペイン・カタルーニャ地方に伝わる「サン・ジョルディ伝説」に由来し、この日に、本や花を贈る習慣があります。

文庫本葉書は気軽に本を贈る(送る)のにうってつけ! ということで……
4月に、「春の文庫本葉書まつり ~「サン・ジョルディの日」に文庫本葉書で本をおくろう!」を、文庫本葉書お取扱いの一部店舗で、開催します。

まつりの期間中は、文庫本葉書をお買い上げいただくと、もれなく「赤いバラのシール」をプレゼント。自分で使っても、送るときに貼ってもすてきな1枚です。ぜひこの機会に、新しい本との出会いをプレゼントしてみてください。

シールは、イラストレーターの小関祥子さんにデザインしていただきました。
わたしが言うのもナンですが、とてもすてきです!
どうぞ、お楽しみに。

-----

◎春の文庫本葉書まつり ~「サン・ジョルディの日」に文庫本葉書で本をおくろう!」

期間: 4月1日(金)~23日(土) ※お店によって異なります。

場所: 文庫本葉書 お取扱い一部店舗


◎小関祥子さん、ご紹介
切り絵やコラージュの技法で作品を制作するイラストレーター。雑誌や電子書籍、企業キャンペーンなどさまざまな仕事を担当。カレンダーの制作をきっかけに、カード類やレターパッドなど紙雑貨を作り始める。食べ物、生き物、植物などさまざまなモチーフを描くが、どれも甘さ、かわいらしさを抑えた、すっきりした大人っぽい印象になるよう心がけている。

2016年02月10日

2/27(土)SAKE TO BOOKS@南青山FARO

banner_faro_160227.jpg

選りすぐりのお酒とともに本を楽しんでいただく「SAKE TO BOOKS」、
次回は2/27(土)に開催します。

book pick orchestra 川上洋平が、その日の気分やいま興味のあること、

最近の出来事などなど、その場でいただいたお題をもとに

あなたのための今宵の本をお選びします。

開催場所は、前回と同じく南青山のシェアオフィスFARO。

お酒も前回大好評のセレクトをしていただいた、
FARO内レストラン「PORTUS」のソムリエ、岩井 穂純さんに選んでいただきます。
岩井さんは、AWMB認定オーストリアワイン大使、
JSA認定ソムリエの上に実は本屋の息子(!!)でもあります。
ご用意するワインは、ナチュラルワインを中心に、

お酒の弱い方にはノンアルコールのセレクトもありますのでご安心を。
今回はお酒に合わせてPORTUS提供のアペリティフもご用意しています。

2016年も早2ヵ月が過ぎようとしています。

何か新しいことが始まりそうな春に、新しい本との出会いはいかがですか?
気心知れた行きつけのバーのようにみなさんの交流の場ともなれば幸いです。

SAKE TO BOOKS詳細はこちら↓
http://www.bookpickorchestra.com/works/sake_to_books.php

【日時】2016.2.27(土)17:00~22:00頃

【エントランス】無料(1drinkオーダー制)
 予約制ですので、メールにてお申し込みください。
 「2/27 SAKE TO BOOKS 参加希望」という題名で
 「お名前」、「参加人数」明記の上、下記宛先までメールでご連絡下さい。
 contact@smalltokyo.jp

【場所】FARO(地下イベントスペース)
東京都港区南青山2-15-5
    
地図はこちら→http://faroaoyama.com/access/index.html
    
FARO:http://faroaoyama.com/


-------------------------

岩井 穂純

PORTUS ソムリエ/マネージャー、プロデューサー

AWMB認定オーストリアワイン大使 / JSA認定ソムリエ

都内のワインバー、高級レストラン勤務を経て、神楽坂「ラリアンス」のシェフ・ソムリエを長年に渡り勤める。 その後、「丸の内マルゴルナソラ」の立ち上げマネージャー/ソムリエを経た後、インポーターのワインコンサルタントに就任。

現在、南青山のレストラン「PORTUS」プロデューサー/マネージャー、オーストリアワイン普及団体「AdWein Austria」代表、アカデミーデュヴァン講師


川上 洋平

book pick orchestra代表

ブックピックオーケストラは、本のある生活をふやすために、新たな本のあり方を模索し、人と本が出会う素敵な偶然をつくるユニッ ト。図書館や文学館、美術 館での本の企画・選書・ワークショップをはじめ、益子STARNET、新宿HAPONなどギャラリーやシェアオフィス、カフェでのブックコーナーの担当、 オリジナル商品「文庫本葉書」、「文庫本画廊」の販売など、本を選書するだけに留まらず、さまざまな場所で人が本と出会う体験をデザイン・企画している。


151129_2.jpg
151129_3.jpg
160210_1.jpg
151129_4.jpg

2016年01月19日

文庫本葉書フェア開催決定(広島市)

広島で文庫本葉書を置いてくださっているREADAN DEATさんで、文庫本葉書フェアがはじまります。

6日間という短い期間ですがいつもより多めの品ぞろえに加えて、新商品「文庫本カード」が実店舗としては初お目見えとなります。どうぞお楽しみに!

READAN DEATさんのホームページで、ご紹介いただいています。
http://readan-deat.com/2016/01/bunkobon/


◆文庫本葉書フェア

期間: 2016年1月20日(水)~25日(月)

場所: READAN DEAT http://readan-deat.com/

    広島県広島市中区本川町2-6-10 和田ビル203
    11:00-19:00 火曜定休
    TEL / FAX : 082-961-4545

2016年01月05日

「本好きのための美術案内」書籍紹介 その2 @ DIC川村記念美術館

DIC川村記念美術館で開催中の「絵の住処ー作品が暮らす11の部屋」展に合わせて、
開催した「本好きのための美術案内」。

そこで選んだ約50冊の本の内容を入れ変えて、
日本画展示室の奥にある茶室にて展示しております。
1月11日まで、あと1週間ほどの展示期間ですが、
普段なかなか見られないコレクションが展示されているおすすめの展示です。
お庭もすてきですので、お時間ありましたら、
ぜひ新年の季節を感じながらの美術鑑賞に足をお運び下さい。

以下に、展示中の本の一部をご紹介します。


《104 前衛美術の部屋》

『考現学入門』今和次郎 ちくま文庫
 for クルト・シュヴィッタースの作品群
第一次世界大戦の後、シュヴィッタースは「戦争は終わったが、
世界は瓦礫の廃墟となった。私はその断片を集め、新しい世界
を創り出したい」と言い、『メルツ』という芸術活動を始めまし
た。日本でも関東大震災の後、何もなくなった瓦礫の中、近し
い発想で活動を始めた二人がいました。その一人、今和次郎に
よって「考現学」の名で提唱され、今も続く様々な活動に受け
継がれています。

『ラグクラフト傑作集1』大西尹明 訳 創元推理文庫
 for ルネ・マグリット 《感傷的な対話》
マグリットは、絵画とは思考を目に見えるようにし、それによっ
て「神秘」を呼び起こすものだと語り、「ピルボケ」と呼ばれる
フランスのけん玉を擬人化したモチーフを繰り返し作品に登場
させました。文学においても同じように、架空の神話を数人の
作家たちが小説の中に描くことで、実際に存在するかのように
思わせた「ク・リトル・リトル神話」があります。まずは、そ
の代表と言える、H・P・ラヴクラフトの作品を選びました。


《105 ジョゼフ・コーネルの部屋》

『稲垣足穂大全Ⅰ』稲垣足穂 現代思潮社
for 105 ジョゼフ・コーネルの部屋
コーネルは画廊で見たシュルレアリスム芸術に惹かれて活動を
はじめ、あるときから両手で抱えられるほどの大きさの箱にお
気に入りの収集品をおさめることで、小宇宙を創りだします。
その小宇宙をまるで言葉で構築したかのような書物として、稲
垣足穂の「一千一秒物語」を思い浮かべました。独特でありな
がら子供心あふれる世界観がとても近しく、その文章は、まる
でコーネルの作品に寄せられているかのように感じます。


《106 マーク・ロスコの部屋》

『カフカ小説全集3 城』池内紀 訳 白水社
for 106 マーク・ロスコの部屋
ロスコの絵画を前にしたとき、他にはない絵の力に圧倒されて
しまいます。しかしそこには、どうしても辿り着かない果ての
ない奥行きのようなものも感じさせ、この辿り着かない感じが、
フランツ・カフカの『城』を思わせました。主人公のK は、物
語の始まりから城に向かうも、いつまでも城に辿り着かず翻弄
され続けます。対象が不気味に掴みとれず、にも関わらず他に
はない感動を与える点でも、極めて近い印象を受けます。


《200 バーネット・ニューマンの部屋、あるいは抽象表現主義の部屋》

『妙好人論集』柳宗悦 岩波文庫
for アド・ラインハート《抽象絵画》
ラインハートは、徹底して芸術の純粋性に向かい、退屈とも思
われかねない黒い正方形の絵画を書き続けました。柳宗悦の『妙
好人論集』には、「南無阿弥陀仏」の言葉を唱えことに信心深い
人々(妙好人)のことが描かれています。その姿は一見単純な
ようですが、そこには、柳宗悦をして、仏教を見なおさせた究
極的な思索がありました。黒い正方形を描き続ける作家の姿に、
念仏を唱える妙好人の面影が重なります。


----------------------------
※「本好きのための美術案内」での書籍ご紹介 その1
http://www.bookpickorchestra.com/report/2015/11/_dic.html

※「絵の住処ー作品が暮らす11の部屋」
http://kawamura-museum.dic.co.jp/exhibition/index.html

※DIC川村記念美術館
http://kawamura-museum.dic.co.jp/index.html

2015年11月29日

12/19(土)SAKE TO BOOKS @南青山FARO

151129_1.jpg

選りすぐりのお酒とともに、本を楽しんでいただく
「SAKE TO BOOKS」、12/19(土)ひさびさに開催します。
book pick orchestra 川上洋平が、その日の気分やいま興味のあること、
最近の出来事などなど、その場でいただいたお題をもとに
あなたのための今宵の本をお選びします。

開催場所は、東京南青山のシェアオフィスFARO。
お酒は、FARO内のレストラン「PORTUS」のソムリエであり、
AWMB認定オーストラリアワイン大使、JSA認定ソムリエでもある、
岩井 穂純さんがセレクトしていただきます。
体にやさしいナチュラルなワインを中心に、
ふだんなかなか飲むことのできないワインもご用意しております。
お酒の弱い方にはノンアルコールもありますのでご安心を。

2015年も残りわずか。
本に関する話題ならどんな単語も拾い上げて広げる、
豊富な知識に基づいた絶妙なトークとともに、
2015年を締めくくる1冊/2016年を始める1冊を探しに
ぜひ気軽に足をお運びください。

【日時】
2015.12.19(土)17:00~22:00頃

【エントランス】
無料(1drinkオーダー制)

【場所】
FARO(地下イベントスペース)
東京都港区南青山2-15-5
地図はこちら→http://faroaoyama.com/access/index.html
FARO:http://faroaoyama.com/


-------------------------
岩井 穂純
PORTUS ソムリエ/マネージャー、プロデューサー
AWMB認定オーストリアワイン大使 / JSA認定ソムリエ
都内のワインバー、高級レストラン勤務を経て、神楽坂「ラリアンス」のシェフ・ソムリエを長年に渡り勤める。 その後、「丸の内マルゴルナソラ」の立ち上げマネージャー/ソムリエを経た後、インポーターのワインコンサルタントに就任。
現在、南青山のレストラン「PORTUS」プロデューサー/マネージャー、オーストリアワイン普及団体「AdWein Austria」代表、アカデミーデュヴァン講師


川上 洋平

book pick orchestra代表
ブックピックオーケストラは、本のある生活をふやすために、新たな本のあり方を模索し、人と本が出会う素敵な偶然をつくるユニット。図書館や文学館、美術 館での本の企画・選書・ワークショップをはじめ、益子STARNET、新宿HAPONなどギャラリーやシェアオフィス、カフェでのブックコーナーの担当、 オリジナル商品「文庫本葉書」、「文庫本画廊」の販売など、本を選書するだけに留まらず、さまざまな場所で人が本と出会う体験をデザイン・企画している。

151129_2.jpg
151129_3.jpg
151129_4.jpg

2015年11月25日

「LEIDEN Papyrus」、「lapis philosophorum」展示販売会

151125_1.jpg

代々木八幡駅と代々木上原駅の間にあるセレクトショップ Ye Olde Hauntにて、
「アクセサリーと本」を絡ませたオリジナル企画、
「LEIDEN Papyrus」と「lapis philosophorum」の展示販売を行います。

【開催日時】11月26日(木)〜12月27日(金)
【入場】無料
【会場】Ye Olde Haunt 東京都渋谷区元代々木町22−8
    http://yeoldehaunt.com/
【電話】03-6407-8012
【アクセス】https://goo.gl/maps/ECLMzEk6Aww


151125_2.jpg

【LEIDEN Papyrus 概要】
LEIDEN Papyrusは、本を読む体験をアクセサリーに閉じ込めるアイテムです。
はじめに、book pick orchestraの選書した本から、
アクセサリーの元となる1冊をお選びいただきます。

本の入った箱の中には、説明書とチケットが同封されています。
お持ち帰りいただいたら、まずは本をゆっくりと愉しんでください。
本の内容に没頭していただいてからアクセサリーをイメージしてもよいですし、
どんなアクセサリーになるかを想像しながら本を読んでいただいても構いません。
説明書にはガイドもついておりますので、参考にしてください。

本を読み終わりましたら、
本とチケットを持って、お店(Ye Olde Haunt)にお越しください。
あなたの読書体験をお聞きしながら、
ROOOMによるオリジナルアクセサリーを制作いたします。

■LEIDEN papyrus 商品詳細
 文庫本サイズ箱入り
 文庫本、説明書、チケット同封
 価格:2000円(税抜)+アクセサリー制作料金
 ※購入時に2000円を、アクセサリー発注時に残りの金額をお支払いいただきます。
  アクセサリーのグレードにより、購入時に上限価格を決めていただけます。


151125_3.jpg

【lapis philosophorum 概要】
lapis philosophorumは、「賢者の石」を意味します。
賢者の石は、中世ヨーロッパの錬金術師たちによって、
鉛などの金属を金に変える際の触媒となると考えられた霊薬です。
ここでは、1冊の本を触媒としてさまざまな石からアクセサリーを作ります。
賢者の石は1つではなく、それによって輝く金も1つの種類ではありません。
さまざまな本とアクセサリーのセットをご提案します。

物語とともに装飾品を身につけて歩く体験をお楽しみください。

ご自分で愉しむために買っていただくのはもちろんですが、
お友達に向けた贈り物、特別なプレゼントとしても最適です。

※当日は、みなさんにお見知りおきいただくためにサンプルをご用意いたしますが、
 販売商品はすべて1点ものの数量限定の商品となりますので、
 品切れの場合にはご了承ください。

2015年11月20日

新商品「文庫本カード@&moon」12月1日発売のお知らせ

新商品「文庫本カード」を発表します!! ぱんぱかぱ~~~ん!

photo_1_omote.JPG

&moonさんからweb shopでの企画にお誘いいただき、一念発起。ぼんやりと作ってみたいと思っていたものを形にしました。

「包まれた文庫本を、引用文をヒントに選ぶ」という基本コンセプトはそのままに、贈りものらしさを高めました。
引用文が横書きで裏面はなにも印刷されていないので、メッセージカードの代わりにもぴったりです。

photo_2_ura.JPG

また、包み方はスリーブ式にして、取り出した後に戻しやすく、お部屋に飾って楽しんでいただけるようになっています。
中身の本は、パラフィン包みしてあります。さらりつるりとした手触りです。

photo_3_naka.JPG

ブックピック創設時からの主力商品「文庫本葉書」の姉妹品、「文庫本カード」は&moonさんのウェブショップにて限定”新”発売します。
今のところ限定20部。早々に売り切れるという(わたしにとっての)プレゼントがいただけたら、追加、がんばりますので、どうぞよろしくお願いします。

◆moon gift party(&moon web shop内)
日時: 期間:12/1(tue)am9:00 〜12/31(thu)※予定
URL: http://www.and-moon.com/#!party/b4ims

&moon・根上さんより
「2015年もありがとうの気持ちを込めまして、ささやかなpartyを開きます。
& m o o n が選んだgiftにぴったりなあれこれがweb shopに集合。
なんとなくせわしないこの季節ですけれど、ゆっくりお茶でもしながら
今年1年を思いつつ、心躍るものを見つけてもらえたら嬉しいです。」

2015年11月19日

「本好きのための美術案内」での書籍ご紹介 @ DIC川村記念美術館

151119_1.jpg

DIC川村記念美術館で開催中の「絵の住処ー作品が暮らす11の部屋」展に合わせて、
book pick orchestra川上洋平が本を選んで行ったギャラリートーク
「本好きのための美術案内」。
学芸員の方と一緒に11の展示室を回りながら、
作品や空間と本とのつながりについてお話ししました。

今回選んだ本は、絵画についての解説書や研究書などではなく、
絵画の背景や画家の作品との距離感など、
絵画のもつ印象がどこか共鳴している本を選びました。
本でも絵画でも、感動に心がふるえる瞬間は、思いもしなかったところで起こります。
本を選ぶことで、少しでも絵画の感動につながる橋かけられるよう
心がけ選ばせてもらいました。
この中のどれか1冊でも、みなさんの心に波紋を広げられる水滴になればうれしいです。


選んだ約50冊の本は、
その本と美術作品とのつながり、選書の視点に関するコメントとともに
現在、日本画展示室の奥にある茶室にて展示しています。
ぜひ絵画を見た後に、お茶を飲みながら手にとっていただけたら幸いです。

以下に、展示中の本の一部をご紹介します。


《101 ヨーロッパ近代絵画の部屋》

151119_2.jpg

『一色一生』志村ふくみ 求龍堂
 for クロード・モネ《睡蓮》
季節や時間によって移り変わるシヴェルニーの睡蓮池を連作で
表現した《睡蓮》。本作はそのうちの一枚です。この絵に選んだ
本の著者、志村ふくみさんは、色の背後にある植物の生命を色
を通して映し出すように、さまざまな植物の花、実、葉、幹、
根から色を染めてきました。染織家としての体験の中での深い
思索を細やかに語る随筆には、詩的な美しさを感じます。


151119_3.jpg

『タラチネ・ドリーム・マイン』雪舟えま パルコ
 for マルク・シャガール《ダヴィデ王の夢》
まさにシャガールの描く、理想の国。そこにはさまざまな対立
やナチスの迫害などの苦悩を経た上での、時空を超えた幸福感
が感じられます。雪舟えまさんの作品にも、現実感を手放さず
に未来へ向けて幸せを希求するような物語が詰まっています。
「ワンダーピロー」というお話は、この絵に明るく描かえた人びとを、
「モズ・ラファ」という話は中央の男女を描いた物語のようです。


《102 レンブラント・ファン・レインの部屋》

151119_4.jpg

『風貌』土門拳 講談社文庫
for レンブラント・ファン・レイン《広つば帽を被った男》
若き実業家のように見える、《広つば帽を被った男》への想像を
巡らせるための三冊目の本は、日本を代表する写真家、土門拳
が様々な分野の一流の人びとの一瞬の表情を写しとった『風貌』
です。彼は名文家としても知られ、すべての写真には一文が
添えられています。数々の風貌を見た後に、再び、絵の男に目を
移すと、少し違った表情や性格が見えてくるかもしれません。


《103 彫刻の部屋》

151119_5.jpg

『ヴィーナス・プラスX』シオドア・スタージョン 国書刊行会
for コンスタンティン・ブランクーシ 《眠れるミューズ II》
ブランクーシは「孤高の彫刻家」とも呼ばれますが、スタージョン
もまた孤高であり、独創性に満ちた思想の持ち主。『ヴィーナス・
プラスX』は、今なお新しく、性的なテーマを考えさせるSF小説です。
《眠れるミューズ II》の単純化された形態は、女神でありながら
男性のようにも見え、本書に登場する未来都市の人びとの姿を彷彿
とさせるとともに、二人の作家の本質を突き詰める姿勢にも共通性を
感じます。


《110 日本画の部屋》

151119_6.jpg

『愛猿記』子母澤寛 文藝春秋
for 橋本 関雪《秋桜老猿》
この絵を見て、はじめに感じたのは猿との距離の近さでした。
猿は凶暴なのでこんなに近づけないのではと思ったときに、
子母澤寛『愛猿記』を思い浮かべました。子母澤寛は歴史小説
を中心に活躍した作家ですが、ひょんなことから、誰もが手に
負えない猿を引き受けることになります。タイトル通り愛する
猿との日々、扉にはさまれた写真を見ていただければ、
猿との距離感を感じていただけると思います。


----------------------------
※「絵の住処ー作品が暮らす11の部屋」
http://kawamura-museum.dic.co.jp/exhibition/index.html

※DIC川村記念美術館
http://kawamura-museum.dic.co.jp/index.html

2015年11月01日

◎文庫本葉書販売継続のお知らせ(千葉県千葉市)

10月10日からはじまった、千葉市、TIMBER YARDでの文庫本画廊の販売は、10月30日をもって終了しました。ご覧いただいたみなさま、お買い上げいただいたみなさま、ありがとうございました。

なお、文庫本葉書については、引き続き販売していただけることになりましたので、これからもよろしくお願いします。
今週中に追加納品も予定しております。次の週末には、またたくさんのなかから、楽しく選べると思いますので、ぜひ見にきてください。

2015年10月19日

11/1(日)〜3(火) SAKE TO BOOKS KYOTO @ e.n.s

151021_ens.jpg

「SAKE TO BOOKS」が京都のギャラリーe.n.sに出張します。

選りすぐりの飲み物とともに、book pick orchestra
川上洋平がみなさんのために本をお選びする「SAKE TO BOOKS」、
そのときの気分、興味のあること、最近の出来事などなど、
その場でいただいたお題を元に、豊富な知識に基づいた
お話とともに、あなたの今宵の本をお選びします。
美味しいお酒とともに本をお楽しみください。

また、新たな本との出会いを体験するワークショップ
「Sewing books」も開催します。
「Sewing books」は、お気に入りの本を1冊だけお持ちいただいて
開催するワークショップです。集まった本は一見バラバラですが、
自分の本を起点に、それぞれの本の接点を見つけていくと、
思いもよらなかった接点が浮かび、全く新しい本への
新鮮な視点をもつことができます。
新たな本との出会いを体験したい方はみなさん大歓迎です。
ぜひ、SAKE TO BOOKSと合わせてご参加ください。

【SAKE TO BOOKS KYOTO @ e.n.s】
日時:2015.11.1(日) 15:00 ~ 20:00
   2015.11.2(月) 16:00 ~ 20:00
参加費:無料(1ドリンクオーダー制) 
予約不要
→ SAKE TO BOOKS詳細はこちら

【Sewing books KYOTO @ e.n.s】
日時:2015.11.3(祝) 13:00-15:00
参加費:4,000 円(ドリンク付) 
持ち物:お気に入りの本1冊
要予約(定員8名) info@kawai-arisa.jpまで
→ Sewing books詳細はこちら

【場所】
 e.n.s
 〒601-8473 京都市南区九条町411-2
 → 地図はこちら

-------------------------
川上 洋平
book pick orchestra代表。
ブックピックオーケストラは、本のある生活をふやすために、新たな本のあり方を模索し、人と本が出会う素敵な偶然をつくるユニット。図書館や文学館、美術館での本の企画・選書・ワークショップをはじめ、益子STARNET、新宿HAPONなどギャラリーやシェアオフィス、カフェでのブックコーナーの担当、オリジナル商品「文庫本葉書」、「文庫本画廊」の販売など、本を選書するだけに留まらず、さまざまな場所で人が本と出会う体験をデザイン・企画している。

2015年10月17日

10/21(水)風の図書館 at FARO

blog_img.jpg

本を手にとりたくなるこの季節。
都会の真ん中の空の下、風を感じられるルーフテラスで読書。
そんな贅沢な時間を過ごしませんか?

広々とした空の下で、
頬や素足に伝わってくるさわやかな風を感じる読書は、
通勤電車の中で読むのとは、同じ本でも全く印象が違います。

夕暮れ過ぎ、暗くなってからしばらくは洋燈をご用意します。
20時頃に読書タイムは終了です。

そのあとの懇親会では、
すでに噂のたえないFARO 1FのレストランPORTUSにて、
本の余韻や知識をシェアしながら、
美味しい料理(7皿のフルコース)とお酒を楽しみます。

自然の風に包まれた図書館と豪華な料理、
東京にいるとは思えない体験をしにいらしてください。


【日時】 10/21(水)
     17時半〜20時頃に屋上もしくはギャラリーにて読書タイム
     20時〜22時半頃で懇親会(食事付き)
【場所】 FARO 東京都港区南青山 2-15-5
     http://faroaoyama.com/
     http://www.facebook.com/faroaoyama
【持ち物】読みたい本
【参加費】3900円(ディナーコース)
     17時半〜20時頃に来られる方で、その後の懇親会に参加頂くのが条件です。
     読書タイムの1ドリンク注文をお願いします。 (懇親会の追加注文は実費)
【定員】 15名限定(お一人様大歓迎です!)
【申込方法】メールにて!!
     「10/21 風の図書館 参加希望」という題名で
     「お名前」、「参加人数」
     明記の上、下記宛先までメールでご連絡下さい。
     contact@smalltokyo.jp

当日は17時半以降直接外のらせん階段を登って屋上にお上がりください。
屋上で受付を行います。
夕暮れギリギリまで本を楽しむもよし、読み終わってお先に降りて一杯でもよし。
懇親会スタートは20時を予定しています。

※天候等で中止にする場合は前日に連絡いたします。
※ドレスコード:床に音が響かない靴(ハイヒールはご遠慮ください)
       (裸足になると、とってもキモチいいですよ。)

※注意事項:
・私語厳禁、携帯電話はマナーモードに。
 (大人の図書館ですのでマナーをお守りください。)
・屋上でのアルコール禁止
 (グッ、とこらえて懇親会でウマいお酒のみましょう♪)
・椅子を運ぶ時は引きずらないで持ち上げて運びましょう

◎アクセス
http://goo.gl/maps/qhkZ4
銀座線「外苑前」駅4a出口徒歩4分、半蔵門線「青山一丁目駅」5番出口徒歩5分
※駅近ですが、住宅地の中にあり少しわかりづらいです。
全体が黒い新しい建物です。外の螺旋階段が目印。

◎外苑前駅からの文字説明
4a出口を左折。一つ目の信号で青山通りを渡ってから左折。
ひとつ先の右折できるところ(メガネ屋の角)を右折してしばらく直進、左手にドリームキッズと町内会看板が見えたら、右手の袋小路に入ると着きます(ドリームキッズよりは先、町内会看板よりは後ろ)。
電柱看板もでていますので探してみて下さいね。

◎緊急連絡先
03-5772-3653(small tokyo) ※場所不明時など

2015年10月08日

文庫本葉書のInstagram、はじまりました。

写真を共有するSNS、Instagramを使って、文庫本葉書の引用文をご紹介することにしました。

本日から毎日(!)、ひとつずつUPしていく予定です。また、たま~に文庫本画廊の写真も混ぜたいなと思っています。
がんばって続けていこうと思いますので、日々の暮らしのなかのちょっとした息抜きに、見てみてください。

よろしくお願いします!

◆Instagram「文庫本葉書と文庫本画廊」
 https://instagram.com/bunkobonhagaki_bpo


なお、すでに開設済みのFacebookページ「文庫本葉書と文庫本画廊」でも同じ写真をシェアしています。こちらも、フォローしてくださるとうれしいです。
よろしくお願いいたします。

※ブックピックオーケストラの公式Twitterでのシェアは当面行いません。

◆Facebookページ「文庫本葉書と文庫本画廊」
 https://www.facebook.com/bunkobonhagaki

2015年10月06日

◎文庫本葉書・文庫本画廊 販売のお知らせ(千葉県千葉市)

10月10日(土)より、千葉市のベイエリアにあるインテリアショップ、「TIMBER YARD(ティンバーヤード」にて、文庫本葉書と文庫本画廊の販売がはじまります。

10月に入って、いよいよ秋も本番。読書の秋にしたい方にはうってつけのフェア、COFFEE & BOOKSに、ブックピックオーケストラもお呼ばれしました。
とてもすてきなお店に仲間入りできるとあって、とてもうれしく思っています。

期間は10月30日までの予定ですが、売れ行き次第で、期間中に随時追加していきます。
ぜひ、グッとくる一言、眺めていたくなる絵を探しに、お出かけください。

■TIMBER YARD
千葉県千葉市美浜区新港117
TEL:043-242-1980
URL:http://www.timberyard.net/index.html

2015年10月03日

10/10(土)「本好きのための美術案内」トークショーのお知らせ

151003_1.jpg


千葉県佐倉市にあるDIC川村記念美術館にて、
book pick orchestraの川上洋平が「本好きのための美術案内」と題した
ギャラリートークを行います。

DIC川村記念美術館は、17世紀のレンブラントから印象派のルノワール、モネ、
近代美術のピカソ、ブラック、日本画の尾形光琳、そして現代美術のコーネル、ロスコまで、世界の名画を1000点以上コレクションする美術館です。

ギャラリートークでは、
現在開催中の「絵の住処」展の展示作品や展示室に合わせて、
つながりのある本をお選びして、絵画とともにご紹介します。
当日は、学芸員の方とともに、選んだ本を持って展示室を回りながら、
ギャラリートークを進めていく予定です。

芸術の秋、名画に触れながら本を楽しんでいただければうれしいです。


【ギャラリートーク「本好きのための美術案内」】
日時:2015年10/10(土) 14:00-15:30
場所:千葉県佐倉市坂戸631番地
定員:60名
行き方:http://kawamura-museum.dic.co.jp/access/
お問い合わせ先:http://kawamura-museum.dic.co.jp/contact/index.html
HP:http://kawamura-museum.dic.co.jp/index.html


当日は佐倉市の秋祭りと重なりますので、お時間に余裕の有る方は、
佐倉市の赴き深い町並みと秋祭りも楽しんではいかがでしょうか。
※佐倉の秋祭り→http://www.sakura-maturi.jp/index.html


151003_2.jpg

203「企画展の部屋」 撮影:小川重雄


151003_4.jpg

102「レンブラント・ファン・レインの部屋」 撮影:小川重雄


151003_3.jpg

撮影:渡邉修

2015年09月10日

TOKYO ART BOOK FAIR出展のお知らせ

アジア最大のアートブックフェアと言われる「TOKYO ART BOOK FAIR」に、文庫本葉書と文庫本画廊で出展します。

このブックフェアでは、さまざまなアートブック、カタログ、アーティストブック、ZINEなどを出版するアーティストや出版社が集まります。また、そればかりでなく、特別展やトークショーなどの企画ももりだくさんです。

今回は、空想製本屋が企画/発行する手製本リトルプレス「MONONOME PRESS」と一緒に出展させてもらうので、出展者名が「ブックピックオーケストラの文庫本葉書と文庫本画廊+MONONOME PRESS」とやたら長いです。会場では、文字の詰まったのぼりのブースを目指してください。お待ちしております。


◆TOKYO ART BOOK FAIR http://tokyoartbookfair.com/

 会期: 9月19日(土)15:00〜21:00
     9月20日(日)12:00〜20:00
     9月21日(月・祝)11:00〜19:00

 会場: 京都造形芸術大学・東北芸術工科大学 外苑キャンパス
     東京都港区北青山1-7-15

 アクセス: JR 「信濃町駅」より徒歩5分
       東京メトロ・都営地下鉄「青山一丁目駅」より徒歩10分
       map→ http://www.kyoto-art.ac.jp/info/about/access/tokyo/


◆MONONOME PRESS/庭の本 http://mononomepress.tumblr.com/

 庭の草木で染めた素材と季節のことばで編んだ手製本リトルプレス
 企画/発行 空想製本屋 http://honno-aida.com/

2015年09月08日

◎文庫本葉書/文庫本画廊 販売のお知らせ(東京都新宿区)

9月8日(火)までの三越日本橋本店での「本のある秋の暮らし」フェア、無事に終了いたしました。
おかげさまで、たくさんの方に見ていただくことができました。ありがとうございました。

-----

ご担当者様のご厚意で、引き続き、伊勢丹新宿店でも文庫本葉書と文庫本画廊を販売していただくことになりました。
9月9日から1週間と、日本橋より期間は短めですが、「伊勢丹ならよく行くわ!」という方もいらっしゃるかと思います。お出かけの際はぜひ、5階にもお立ち寄りください。(文庫本葉書部長が店頭にいることはありません。ご了承ください。)

◆9月9日(水)~15日(火)
 伊勢丹新宿店 5階 パーソナルルーム
 午前10時30分~午後8時(会期中休業なし)
 http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/index.html

2015年08月21日

8/29(土)、30(日)SAKE TO BOOKS@TINY GARDEN FESTIVAL'15

150820_1.jpg

8/29(土)、30(日)TINY GARDEN FESTIVAL'15に参加します。
book pick orchestraは、かぐれブース内にてSAKE TO BOOKSを行います。
今回は、お酒のほかに手づくりの梅ジュースや体にやさしいハーブティをご用意し、
book pick orchestraの川上洋平があなたのための本をお選びします。

"KNOCKING ON THE DOORS TINY GARDEN FESTIVAL'15"は、
アーバンリサーチドアーズが開催するフェスティバルで今年で3度目となります。
コンセプトは、小さな庭先で繰り広げられるガーデンパーティー。
そこには衣/食/住/遊にまつわる扉が多数用意されています。

音楽、クラフト、アート、映画、スポーツ、食など、 
各扉の向こう側にいるコンシェルジュが、丁寧にあなたの手を引いてくれるはずです。
どの扉を叩くかは、あなた次第。
会場は浅間山、四阿山、草津白根山の三方に囲まれた標高1300mの高原。 
大きな草原や湖が特徴の、自然の地形を生かしたとてもすばらしい「無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場」。
大きな何かを求めるのではなく、小さくても確かなものをみんなが
手にすることができる、そんな時間をみんなで作るフェスティバルです。

日時:2015年8月29日(土)、30日(日)
場所:無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場

住所:群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原

   http://www.urdoors.com/special/TGF/access/

お問い合わせ先:https://f.msgs.jp/webapp/form/16479_vjy_26/index.do

▼SAKE TO BOOKSの紹介ページ
 
http://www.bookpickorchestra.com/works/sake_to_books.php

▼KNOCKING ON THE DOORS TINY GARDEN FESTIVAL

 http://www.urdoors.com/special/TGF/

150820_2.jpg

2015年08月18日

8/26(水)〜9/8(火)「本のある秋の暮らし」 @ 日本橋三越本店5F

150818_1.jpg

8/26(水)から9/8(火)まで、日本橋三越本店にて、
「本のある秋の暮らし」に参加します。

紙と活字の持つ普遍的な魅力をさまざまな形で提案されている
モノ・コト・空間・スタイルを集めた架空の本屋さんが登場します。

book pick orchestraは、3つの形で参加します。


150818_2.jpg

1.book pick orchestraの選書
今回は、秋の夜長にゆっくりと本を楽しみながらくつろぐ空間を
テーマに作られた9つの空間に合わせて、
その場所で読んでもらいたいと思う本を選びました。


150818_3.jpg

2.文庫本葉書
選ぶときの手がかりは、包みに印刷された中身の本からの引用文だけ。
サプライズのあるプレゼントにも、自分が次に読む本にもなります。
切手を貼れば絵葉書のように郵送できます。
9月2日(水)、5日(土)の2日間は、自分のお気に入りの文庫本で、
文庫本葉書を作れるワークショップも開催します(詳細は下記)。


150818_4.jpg

3.文庫本画廊
絵のように見えるけれど、ふつうの絵画と違うのは、
中に言葉が詰まっていること。実は額におさまった絵は文庫本の表紙部分です。
内容を想像しながら絵を鑑賞したあと、中の本を引き出して読み、
そのあとで部屋に飾ることもできる本です。


他にも、美篶堂さん、kof booksellers unionさんやイベントに加え、
ブックピックのメンバーでもある空想製本屋も参加します。
なかなかお目にかかれないすばらしい製本ばかりで、
今回はブックピックがセレクトした本も製本いただいております!

ぜひ本の新しい楽しみ方を体験しにいらしてください。


【本のある秋の暮らし】
会期:2015年8月26日(水)〜9月8日(火)
   8月/10:30~19:30 9月/10:00~19:00
会場:日本橋三越本店 本館5階
   ステーショナリー、家具インテリア北館、花鳥風月テラス
お問合せ先:日本橋三越本店 本館5階 ステーショナリー
      (直通)03-3274-8447

◯ワークショップ:文庫本葉書をつくる(book pick orchestra)
お気に入りの文庫本から一節を引用して文庫本葉書を作ります。
お友達や参加者のみなさんと読書体験を分かち合うことを楽しんでいただきながら、
自分の好きな本をサプライズのある形にして贈ることができます。

日時:9/2(水)・9/5(土) 12時~17時(最終受付16:00)
定員:4名(随時承ります)
持ち物:文庫本葉書に仕立てる本1冊
参加費:1,200円
お申し込み:当日の随時受付となります。
      12時から最終受付の16時までの間にお越しください。


◯オーダーメイド手製本受注会(空想製本屋)
本のお仕立て直し、アルバムや作品集などのオーダーメイド手製本を承ります。依頼主の一冊への思いを表すように、素材や構造、デザインを決めていき、「ひとり」のためだけに仕立てられた「いっさつ」を、おつくりします。また、リトルプレス「庭の本」や、book
pick orchestraセレクトの古書を修理創作した特装本を販売致します。

会期:8/26(水)、29(土)、30(日) 9/6(日)、8(火)
時間:午前10時30分~午後5時<予約優先>
参加費:27,000円〜
*一人での対応となるため、ご予約優先とさせていただきます。
ご来訪日時がお決まりの方は、info@honno-aida.com までお名前、連絡先を添えてメールをお送りください。

◯ワークショップ:糸で綴じる、スクラップアルバム(空想製本屋)
写真やポストカード、映画のチケット、旅先の思い出……様々な紙ものを収めるアルバムを、手製本で仕立てます。
紙を糸で綴じる、自分の手で本を形作る楽しさを、ぜひ体験してみてください。

日時:9/4(金) ①13時〜14時30分 ②15時〜16時30分
定員:各6名
参加費:2,300円(材料費含む)
お申し込み:当日受付、または三越店頭までお電話(03-3274-8447)にてご予約ください。


◯約100人のブックカバー展(Kof book sellers union)
イラストレーターやデザイナー、作家、会社員や学生など著名人から一般人まで老若男女約100人が「こんな本屋さんあったらいいなぁ」と考えた「架空の本屋さんの、架空のブックカバー」の展示会。
味のあるレトロ印刷で作られた約100種類ものブックカバーをご紹介。

◯オリジナルステーショナリーの販売(美篶堂)
長野県に伊那市美篶に製本所を、東京千代田区神田錦町にショップを構える製本会社。
昔ながらの手造りの技術とオリジナリティを活かし、
手造り製本をはじめ、ノート、ブロックメモ、豆本カードスタンド等を自主製作販売しています。

◯ワークショップ:ブロックメモノートブック(美篶堂)
美篶堂のブロックメモキューブを使って小さな上製本ノートを1冊作ります。
製本がはじめての方に最適なワークショップです。

日時:9/3(木) ①14時~15時30分  ②17時~18時30分
定員:5名
参加費:3240円
お申し込み:当日受付、または三越店頭までお電話(03-3274-8447)にてご予約ください。
      

◯トークショー:「クルミド出版とゆめある舎と美篶堂」
西国分寺のカフェ「クルミドコーヒー」から生まれた「クルミド出版」影山知明さんと、
望月通陽さんの線画に感動し、谷川俊太郎さんに詩を依頼して最初の本をつくった「ゆめある舎」谷川恵さん。
お二人にとっての本の魅力を製本屋美篶堂店主がお話をうかがいます。
*影山さんの著書「ゆっくり、いそげ ~カフェからはじめる人を手段化しない経済」サイン承ります。

日時:9/6(日) 15時〜15時30分
参加費:無料
お申し込み:当日受付、または三越店頭までお電話(03-3274-8447)にてご予約ください。

2015年06月22日

6/27(土)28(日)セタブンマーケット @ 世田谷文学館

150622_1.png

6/27(土)28(日)に、世田谷文学館開館20周年の祝祭として、セタブンマーケットが開催されます。book pick orchestraは、東京ピストルとともにディレクションを担当しています。

散歩と買い物が代名詞ともいえる植草甚一は、誰もが見過ごしてしまうような何でもないようなものでも、とても魅力的に語った人でした。
そんな「JJおじさん」こと植草甚一のように、買い物とブラブラ歩きを実体験できる「ほかにどこにもないマーケット」が世田谷文学館の中に2日間限定で出現します。

古本・雑貨・フード関連の出店のほかに、作家・アーティストの方々からのスペシャルな出品・出店もあります。クラフト・エヴィング商會さん、名久井直子さん、ムットーニさん、よしもとばななさん、谷川俊太郎さん、矢吹申彦さんなど、ここでしか買えない商品が並びます。何が飛び出すか、何が買えるか?

一人でぶらりと来ていただくのはもちろん、子どもたちも楽しめるワークショップも開催しますので、お子様連れの方もぜひ遊びにいらしてください。


【セタブンマーケット】
日時:6/27(土)10:00〜20:00
   6/28(日)10:00〜18:00
会場:世田谷文学館 1F文学サロン
   〒157-0062東京都世田谷区南烏山1-10-10
参加方法:入場無料 事前申し込み不要
特設サイト:http://setabun-market.tumblr.com/
twitter:https://twitter.com/SETABUN

2015年06月04日

Sendai Book Marketの一箱古本市で文庫本葉書を販売します。

6月の仙台は本の月。今年もBook! Book! Sendaiの季節がやってきました。
恒例となったSendai Book Marketの一箱古本市、現実行委員会による開催は今回が最終回となります。

最後と聞いたら行くしかない! 文庫本葉書を担いで参加します!!

今年もある方の「ションボリ~BOOKS」のブースを間借りして販売します。どうぞ、ションボリ~BOOKSを目指してお出かけください。お待ちしております!


■Sendai Book Market 2015 Final!
 6月6日(土) 11:00–16:00
 会場 = 仙台、サンモール一番町商店街 入場無料


■最新情報はこちら→ http://bookbooksendai.com/?cat=43

2015年05月14日

5/17(日)Sewing books @ 敷島。本の森(前橋)

150514_1.jpg

来週末の5/17(日)、群馬県前橋市の森の中に出張して「Sewing books」を行います。

Sewing books(ソーイングブックス)は、
いつもとは違った形で本との出会いを体験していただくワークショップです。
みなさんにお気に入りの本を1冊お持ちいただいて、
お互いに本の話をしていただくだけなのですが、
意識の向け方を変えるだけで、思いもよらなかった新鮮な視点が見えてきます。

参加するイベント「敷島。本の森」ブックマルシェ2015には、
新緑が美しく光に映える森の中にさまざまな本屋さんが集まります。
古書はもちろん、洋書、リトルプレスも集まります。
もちろん、コーヒー屋さんやお菓子屋さん、パン屋さんも出張してくれています。

2年前にもワークショップで参加させていただきましたが、
そのときも天候にも恵まれて絵に描いたようなすてきな景色で、
何もしなくても週末にこの場所にいるだけで、
気分がよくなってしまうような空間でした。
イベントは16日から開催しますので、
ぜひ気持ちのよい休日を過ごしに来ていただけたらうれしいです。

【Sewing books】
日時:5月17日(日) 11:00〜 / 15:00〜
会場:敷島公園 黒松林(上毛新聞敷島球場北側)
参加費:1,500円(当日現地にてお支払いいただきます)
講師:川上洋平(book pick orchestra代表)
持ち物:お気に入りの本1冊(新旧、ジャンルは問いません)
→ お申込みフォームはこちら


suiranによるご紹介
http://suiranbook.exblog.jp/22970955/

「敷島。本の森」facebook
https://www.facebook.com/shikishimabooks

→ 過去のSewing booksレポート

150514_2.jpg

150514_3.jpg

150514_4.jpg

150514_5.jpg

2015年04月04日

◎文庫本葉書・文庫本画廊の展示販売のお知らせ(熊本県熊本市)

熊本の長崎次郎書店にて、文庫本葉書と文庫本画廊の展示販売がはじまりました。

以前、姉妹店の長崎書店でお取り扱いいただいたことがありました。
それから2年ほどたちましたが、あらためて長崎次郎書店のギャラリースペースでの展示にお声がけくださり、とてもうれしいです。

長崎次郎書店は東京でも(本好き書店好きの間で)うわさのすてき書店。いつか九州新幹線に乗って行ってみたいです。

■長崎次郎書店
住所: 熊本県熊本市中央区新町4丁目1−19
電話: 096-326-4410
店休日: 元旦・藤崎宮秋季例大祭当日
営業時間: 11:00 ~ 20:30
ホームページ: http://www.nagasaki-jiro.jp/

※文庫本画廊の展示販売は19日(日)まで。文庫本葉書は会期終了後も販売予定です。

※長崎次郎書店さんのブログでご紹介いただいてます!
http://www.nagasaki-jiro.jp/e908792.html

2015年03月05日

3/7(土)選書 & LEIDEN Papyrus @ 伊勢丹新宿本館4階

150305_LEIDEN.png

3月4日(水)~10日(火)の間、伊勢丹新宿店本館4階の
ウエストパーク ライフ&スタイルコーナーにて、
春のキャンペーンに合わせた本の選書をしてます。

今回のキャンペーンは「AM:SILK」というタイトルで、
早起きした朝の時間の過ごし方の提案として、
大人の女性のための背筋が伸びるような上質シルクのウェアに合わせ、
朝の時間を優雅に過ごしてもらえればと考えながら、
本を選ばせていただきました。
すべての本が手に取れ、購入もできます。

また、3月7日(土)には、一日在廊して、
読書体験をアクセサリーに閉じ込められるアイテム、
LEIDEN Papyrusの展示販売を行います。
こちらは、気持ちのよい朝に過ごした時間を、
アクセサリーに変え、身に付けられる、
知性を感じる女性のためのアイテムとして提案しています。

伊勢丹の中の2つあるエスカレーターの内、
「WEST-Park」とある方のエスカレーターを上がって4階すぐのところです。
お近くにいらっしゃる際には、ぜひお立ち寄りいただけたらうれしいです。


【春のキャンペーン AM:SILK】
日程:2015年3月4日(水) ~10日(火)
場所:伊勢丹新宿店本館4階=ウエストパーク ライフ&スタイル
フロアガイド:http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/floor/main_4f/index.html


【LEIDEN Papyrus 展示販売】
日時:2015年3月7日(土) 10:30〜17:00頃
場所:伊勢丹新宿店本館4階=ウエストパーク ライフ&スタイル
価格:1冊 2,000円(税抜)

2015年02月10日

2/22(日)Sewing books @ 南田中図書館(石神井公園)

150210_1.jpg

2/22(日)に石神井公園駅にある南田中図書館にて、
「Sewing books」を行います。
川口市の中央図書館につづいての図書館での開催です。

Sewing booksは、新たな本との出会いを体験するワークショップです。
みなさんに持ってきていただくのは、お気に入りの本1冊だけ。
みなさんのお持ちした本から、世界がどんどん広がっていきます。
全く新しい、本との出会いを体験できるワークショップです。

150210_2.jpg

南田中図書館は、石神井公園から住宅街を歩いて行くと、
パッと現れる明るく新しい図書館です。
この図書館は、区立南田中小学校の敷地内にあり、
最近の本を中心に魅力的な本を揃えていて、絵本も充実、
小学校のときこんな図書館が敷地内にあったらと羨ましく思ってしまいます。

石神井公園駅には、仲良くさせていただいている、
ギャラリーknulpAAを始め、魅力的なお店も多く、
石神井公園も改めて伺うと、
「残したい日本の音風景100選」に選ばれているすばらしい風景があったり、
そこの池に、おじいさんたちがかなり本格的なリモコンの船舶を浮かべていたり、
見どころがたくさんあります。

150210_3.jpg

午前中の開催ですので、そのあともランチ、公園散策など、
休日をゆっくり過ごせる場所です。

おすすめのランチはご紹介しますので、
ぜひお時間ある方は、足をお運びください。


【Sewing books @ 南田中図書館】
日時:2月22日(日) 10:00~12:00
持ち物:お気に入りの本1冊
対象:中学生以上
定員:18名(要予約)
申込:カウンターまたはお電話にて受付
   南田中図書館 (03-5393-2411)

場所:南田中図書館 2階会議室
〒177-0035 練馬区南田中5-15-22
電話:03-5393-2411
→ 地図はこちら

2015年01月28日

1/31(土)Sewing books @ 川口市メディアセブン

150128_1.jpg

1/31(土)に川口市の中央図書館の7階にある、
メディアセブンにて、「Sewing books」を行います。

Sewing booksは、新たな本との出会いを体験するワークショップです。
みなさんに持ってきていただくのは、お気に入りの本1冊だけ。
みなさんのお持ちした本から、世界がどんどん広がっていきます。
全く新しい、本との出会いを体験できるワークショップです。

150128_2.jpg

川口市の中央図書館は、川口駅直結でおりてすぐにあります。
5階、6階の図書館、7階メディアセブンまで、吹き抜けの高い天井で、
とても気持ちのいい空間です。
蔵書の充実はもちろん、メディアセブンでは映画の上映もしています。
川口名物「太郎焼」もおすすめです!
ぜひこの機会にご足をお運びください。

→ Sewing booksの詳細


【Sewing books @ 川口市メディアセブン】
日時:2015.1.31(土) 13:00~16:00
料金:800円
持ち物:お気に入りの本1冊
定員:18名(要予約)
→ 申込みはこちらから

場所:川口市メディアセブン
〒332-0015 埼玉県川口市川口1-1-1キュポ・ラ7階
Tel:048-227-7622 Fax:048-226-7724
→ 地図はこちら

2015年01月14日

1/24(土)SAKE TO BOOKS KYOTO @ e.n.s

150114_saketobooks_ens.jpg

1/24(土)ご用意したお酒とともに本を楽しんでいただく
「SAKE TO BOOKS」が京都のギャラリーe.n.sに出張します。

京都の古書店を回って集めた本を中心にした本棚から、
book pick orchestra 川上洋平が貴方のために今宵の本を選び、
渡辺敦子が選りすぐりの飲み物をご用意します。
いつもとは違った雰囲気の中で、本に関する話題なら
どんな単語も拾い上げて広げる、豊富な知識に基づいた素敵なお話とともに、
とっておきの美味しいお酒をお楽しみください。

また、新たな本との出会いを体験するワークショップ「Sewing books」も開催します。
ぜひSAKE TO BOOKSと合わせてご参加ください。

【Sewing books KYOTO @ e.n.s】
日時:2015.1.24(土) 13:00-15:00頃
参加費:1,500 円(1ドリンク付) 
持ち物:お気に入りの本1冊
要予約(定員8名) info@kawai-arisa.jpまで
→ Sewing books詳細はこちら

【SAKE TO BOOKS KYOTO @ e.n.s】
日時:2015.1.24(土) 15:00-19:00
参加費:無料(1drink オーダー制)
予約不要
→ SAKE TO BOOKS詳細はこちら

【場所】
 e.n.s
 〒601-8473 京都市南区九条町411-2
 → 地図はこちら

———————————————
川上 洋平
book pick orchestra代表。
ブックピックオーケストラは、本のある生活をふやすために、新たな本のあり方を模索し人と本が出会う素敵な偶然を演出するユニット。益子STARNET、渋谷SUNDAY ISSUE、新宿HAPONなど、ギャラリーやシェアオフィス、カフェでのブックコーナーの本のセレクトをはじめ、全国各地での「文庫本葉書」などオリジナル商品の販売、図書館や文学館、美術館でのワークショップから、雑貨店や野外イベント、演劇空間での本の企画まで、本を選ぶことにとどまらず、その場所での人と本との新たな出会い方を提案している。
———————————————
渡辺 敦子
プランナー/ディレクター。
栃木県益子町にあるSTARNETにて、ものづくりと地産地消、循環型の暮らしを経験した後、天然繊維と生活雑貨の店「かぐれ」を立ち上げる。ブランドのコンセプト、商品企画、イベント企画等を手がけながら、日本の手仕事と、食を中心とした暮らしに関する分野で活動中。

2014年12月16日

12/21(日)Sewing booksワークショップ@mAAch elute神田万世橋

先週も告知させていただきましたが、クリスマスまでの期間、
神田万世橋にて、文庫本葉書と文庫本画廊のワークショップを開催してます。

先週末には文庫本画廊のワークショップを行いましたが、
今週末21日には第二弾のワークショップとして、Sewing booksを行います。

Sewing booksは、新たな本との出会いを体験するワークショップです。
みなさんに持ってきていただくのは、お気に入りの本1冊だけ。
全く新しい本との出会いを体験できると思います、ぜひこの機会にご参加ください。

→ Sewing booksの詳細

【日時】
 12/21(日)16:00 〜 18:00

【参加費】
 1,620円(税込) ※obscura coffee roastersのコーヒー付き

【持ち物】
 お気に入りの本を1冊お持ちください。

【お申込み方法】
 お電話かメールにて、お名前、電話番号、参加人数をお伝え下さい。
 TEL:03-3257-8910(マーチエキュート営業事務室)
  mail:info@bookpiciorchestra.com

【定員】
 12名まで※定員に達し次第、募集を締め切らせていただきます。
 ご了承ください。

2014年12月08日

book select for FATRAS @代官山蔦屋書店

fatras.jpeg

あれよあれよというまに12月。
急にぐっと寒くなりましたが、いかがおすごしでしょうか。

さて、今回はアクセサリーブランド「FATRAS」の
代官山蔦屋書店での展示に合わせて
FATRASの世界観に合わせた書籍を選書させていただきました。

1年をしめくくったり、はじめたりする季節には
あたたかいもの、ひかるもの、ことば、あるいは本。
そんなものをのぞきにぜひお越しください。

【期間】
2014年12月8日(月)~2015年1月初旬

【場所】
 代官山蔦屋書店 3号館 1F 文具フロア
 東京都渋谷区猿楽町17-5
 → 場所・アクセス方法

【FATRASについて】

FATRAS(ファトラ)は、フランス語で“ 雑然とした集積・堆積”を意味します。
そのコレクションはマーカサイトという小さなカットストーンをちりばめたbijoux de curiosités(ビジュゥ ド キュリオジテ)=好奇心のジュエリー
 
15 世紀から18 世紀にかけてヨーロッパの王侯貴族や学者文人の間で作られていた、様々な珍品を集めた博物陳列室Cabinet de curiosités(キャビネ ド キュリオジテ)をテーマに作られたコレクションは それぞれのモチーフにひねりやユーモアを加えた意味や格言が添えられ 手にとって頂いた方の記憶や想いとリンクしてさらに特別な一品となるようなコレクションとなっています
 
今では再現されることの少ないアンティーク独自の技巧や表現を活かしたデザインもポイント
ぜひお手にとってご覧ください

http://www.fatras.jp/

2014年12月04日

◎文庫本葉書/画廊の販売と文庫本画廊ワークショップのお知らせ(東京都千代田区)

141209.jpg

万世橋高架橋の赤レンガが印象的なマーチエキュート神田万世橋にて、文庫本葉書/画廊を展示・販売します。

期間中には、文庫本葉書作りのワークショップのほか、ブックピックオーケストラが提案する新しい形の読書会「Sewing Books」のワークショップを開催します。
ワークショップの持ち物は、どちらもお手元の本を1冊だけ。お気軽にご参加ください。

都内でのワークショップは久しぶりですが、相変わらず小ぢんまりとしたものです。お席に限りがありますので、お申し込みはどうぞお早めに。


■文庫本葉書/文庫本画廊の展示販売
  期間:2015年12月8日(月)~25日(木)
  場所:マーチエキュート神田万世橋
     イベントスペース「佇マイ」N7区画

■文庫本葉書を作るワークショップ
  日時:2015年12月13日(土) 15時から(2時間半程度)
  場所:マーチエキュート神田万世橋
     イベントスペース「佇マイ」N7区画
  申込:お電話にてお申込みください。
     TEL:03-3257-8910(マーチエキュート営業事務室)
  詳細はこちら→http://www.maach-ecute.jp/event/126.html?id=event-126

2014年12月02日

12/5(金)SAKE TO BOOKS vol.7 @ SUNDAY ISSUE

141205_saketobooks.png

12/5(金)、ご用意したお酒とともに本を楽しんでいただく
「Bar SAKE TO BOOKS vol.7」がオープンします。

SUNDAY ISSUEの本棚から
book pick orchestra 川上洋平が貴方のために今宵の本を選び、
渡辺敦子が選りすぐりの飲み物をご用意します。
本に関する話題ならどんな単語も拾い上げて広げる、
豊富な知識に基づいた絶妙なトークとともに
とっておきの美味しいお酒をお楽しみください。

今回のワインも国産・ナチュラルなワイナリーより、
今年最後のイベントに相応しい豪華ラインナップで、
ご用意する予定でおります。
お酒に弱い方はノンアルコールもありますので、ご心配なく。

主催者の友人つながりを中心にお誘いしております。
気心知れた行きつけのバーのように
みなさんの交流の場ともなるよう開催しております。

今回は師走の始まりの開催です、
少し早い忘年会の時期ですが、年末年始の1冊を探しに、
ぜひ足をお運びください。


【日時】
 2014.12.5(金) 18:30-22:30頃

【エントランス】
 無料(1drink オーダー制)

【場所】
 SUNDAY ISSUE
 〒150-0002東京都渋谷区渋谷1-17-1 美竹野村ビル2F
 地図はこちら

———————————————
川上 洋平
book pick orchestra代表。
ブックピックオーケストラは、本のある生活をふやすために、新たな本のあり方を模索し人と本が出会う素敵な偶然を演出するユニット。益子STARNET、渋谷SUNDAY ISSUE、新宿HAPONなど、ギャラリーやシェアオフィス、カフェでのブックコーナーの本のセレクトをはじめ、全国各地での「文庫本葉書」などオリジナル商品の販売、図書館や文学館、美術館でのワークショップから、雑貨店や野外イベント、演劇空間での本の企画まで、本を選ぶことにとどまらず、その場所での人と本との新たな出会い方を提案している。
———————————————
渡辺 敦子
プランナー/ディレクター。
栃木県益子町にあるSTARNETにて、ものづくりと地産地消、循環型の暮らしを経験した後、天然繊維と生活雑貨の店「かぐれ」を立ち上げる。ブランドのコンセプト、商品企画、イベント企画等を手がけながら、日本の手仕事と、食を中心とした暮らしに関する分野で活動中。

2014年10月22日

10/26(日)新作オリジナルアイテム「LEIDEN papyrus」の展示販売会

141022_leidenpapyrus.png

「LEIDEN papyrus」は、
アクセサリーブランドROOOMさんとじわじわ進めてきた、
「アクセサリー × 本」の新作オリジナル企画です。

10/26(日)、代々木八幡駅と代々木上原駅の間にある
靴のお直しもしてくれるセレクトショップ Ye Olde Hauntで、
「LEIDEN papyrus」の展示販売会を行います。

日曜日のお昼過ぎから夜の時間までオープンしておりますので、
ぜひ散歩の途中にお立ち寄りいただけましたら幸いです。


【LEIDEN papyrus 概要】
LEIDEN papyrusは、本を読む体験をアクセサリーに閉じ込めるアイテムです。

はじめに、book pick orchestraの選書した本から、
アクセサリーの元となる1冊をお選びいただきます。
本の入った箱の中には、説明書とチケットが同封されています。
お持ち帰りいただいたら、まずは本をゆっくりと愉しんでください。
本の内容に没頭していただいてからアクセサリーをイメージしてもよいですし、
どんなアクセサリーになるかを想像しながら本を読んでいただいても構いません。
説明書にはガイドもついておりますので、参考にしてください。

本を読み終わりましたら、
本とチケットを持って、お店(Ye Olde Haunt)にお越しください。
あなたの読書体験をお聞きしながら、
ROOOMによるオリジナルアクセサリーを制作いたします。

ご自分で愉しむために買っていただくのはもちろんですが、
アクセサリーのグレードを購入時に決めていただけますので、
お友達に向けた気の利いた贈り物、特別なプレゼントとしても最適です。

※当日は、みなさんにお見知りおきいただくためにサンプルをご用意いたしますが、
 販売商品はすべて1点ものの数量限定の商品となりますので、
 品切れの場合にはご粮食ください。


【開催日時】10月26日(日) 13:00-20:00頃
【入場】無料
【会場】Ye Olde Haunt 東京都渋谷区元代々木町22−8
    http://yeoldehaunt.com/aboutus.html
    03-6407-8012

【LEIDEN papyrus 商品詳細】
 文庫本サイズ箱入り
 文庫本、説明書、チケット同封
 価格:6000円(税抜)〜
 購入時に2000円を、アクセサリー発注時に残りの金額をお支払いいただきます。
 アクセサリーのグレードにより、購入時に上限価格を決めていただけます。

2014年10月16日

10/18(土)、19(日)マーマーな☆フェス2014 at 北軽井沢・ルオムの森

141016murmur.jpg

マーマーマガジンの主催する、マーマーな☆フェス2014に出店します。

マーマーマガジンの編集長の服部みれいさんは、
一度トークショーでご一緒してからのご縁。
8月末のTINY GARDEN FESTIVAL'14のときも、
マーマーチームは、出店ブースに顔を出してくれ、それを選びますか!
という隠し球の本たちばかりをたくさん買って帰ってくれました。

今回のマーマーな☆フェスは、
福太郎さんとみれいさんの結婚披露宴も行われるとご連絡を受け、
いつもお世話になっている「かぐれ」チームとともに出店し、
来訪されたみなさんのために、本をお選びします。

日時:2014年10月18日(土)11:00 ~19(日) 15:00
場所:北軽井沢・ルオムの森
住所:群馬県吾妻郡長野原町北軽井沢1984-43

詳細はこちら
http://murmur-school.com/?p=1159

※すでに満員御礼のようですが、キャンセル待ちでのご案内をしております。

2014年09月26日

9/30(火)風の図書館 at FARO

140929_kaze.png

夏の気配も薄れてきた心地よい季節。
都会の真ん中で、空と風を感じられる読書空間を提供します。

外苑前の閑静な住宅街の中にある
クリエイティブワークプレイスFAROさんの屋上にある、
ルーフテラスにて、時間限定の図書館をオープンします。

広々とした空の下で、
頬や素足に伝わってくるさわやかな風を感じる読書は、
通勤電車の中で読むのとは、同じ本でも全く印象が違います。
この日は少し早めに仕事を切り上げて、
空の下で読書をする、そんな贅沢な時間を一緒に過ごしませんか?

夕暮れの時間は、太陽の光の元で、
暗くなってからしばらくは洋燈をご用意します。

時間限定の自然の風に包まれた図書館を体験しにいらしてください。

【日時】 9/30(火)17時半〜20時頃
【場所】 FARO 東京都港区南青山 2-15-5
     http://faroaoyama.com/
     http://www.facebook.com/faroaoyama
【持ち物】読みたい本
【参加費】無料(1drinkオーダー制)
【定員】10名限定(お一人様大歓迎です!)

【申込方法】メールにてお申込みください。
「9/30 風の図書館 参加希望」という題名で
「お名前」、「参加人数」
 明記の上、下記宛先までメールでご連絡下さい。
 contact@smalltokyo.jp

※天候等で中止にする場合は前日に、メールにてご連絡いたします。
※ドレスコード:床に音が響かない靴(ハイヒールはご遠慮ください)
       (裸足になると、とってもキモチいいですよ。)
※注意事項:
・私語厳禁、携帯電話はマナーモードに。
 (大人の図書館ですのでマナーをお守りください。)
・椅子を運ぶ時は引きずらないで持ち上げて運びましょう

◎アクセス
http://goo.gl/maps/qhkZ4
銀座線「外苑前」駅4a出口徒歩4分、半蔵門線「青山一丁目駅」5番出口徒歩5分
※駅近ですが、住宅地の中にあり少しわかりづらいです。
全体が黒い新しい建物です。外の螺旋階段が目印。

◎外苑前駅からの文字説明
4a出口を左折。一つ目の信号で青山通りを渡ってから左折。
ひとつ先の右折できるところ(メガネ屋の角)を右折してしばらく直進、左手にドリームキッズと町内会看板が見えたら、右手の袋小路に入ると着きます(ドリームキッズよりは先、町内会看板よりは後ろ)。
電柱看板もでていますので探してみて下さいね。

◎緊急連絡先
03-5772-3653(small tokyo) ※場所不明時など

2014年09月21日

☆文庫本画廊展とワークショップ / Book! Book! AIZU

10月1日からはじまる「Book! Book! AIZU 2014」に、文庫本画廊で参加します。

2年前の第1回に参加して、わたしにとってはじめましてだった会津の街に親しみを持つことができました。今年、ふたたびお声がけいただいて、とてもうれしいです。


文庫本を包み、絵の部分だけを切り取るように額縁をつけて仕上げた「文庫本画廊」。キャプションは絵のサイズと作者名、本の発行年・印刷年、印刷会社の記載のみで、本の題名や作者名はわかりません。
画廊で絵画を買うように絵をじっくり眺めて、新しい本と出会ってください。

今回は、会津若松と喜多方、2つの会場で同時開催します。それぞれ別のセレクターが本を選ぶ、文庫本画廊初の対決(?)企画です。どちらも個性的! 包むのがとても楽しかったです。

喜多方は岩手県の“ヒトハコフルホニスト”ばったりたおれ屋さん。6月のBook! Book! SENDAIで「いつかいっしょに」と話して、思いがけず早く実現! お気に入りの柳原良平装画の文庫本を送ってくださいました。
もうひとつの会津若松では、ブックピックオーケストラ代表・川上洋平セレクトの本が並びます。こちらは、和洋、具体・抽象、さまざまですが、川上好みが炸裂しています。
どちらも同じ文庫本画廊展ですが、まったくタイプがちがうので、ぜひ両方見て、お気に入りを見つけてください。

そして、Book! Book! AIZUメイン期間の10月13日にはワークショップもあります。お気に入りの本を文庫本画廊に仕立てませんか? できあがったものをプレゼントするのもおすすめです。
また、ワークショップでは毎回、本の話をしながら、楽しくなごやかなひとときを過ごしています。持ちものは文庫本画廊にしたい本1冊だけ。そのほかの材料や道具はこちらですべて用意します。どうぞ、お気軽にご参加ください。


■文庫本画廊展(展示・販売)
 喜多方: ばったりたおれ屋好みの文庫本画廊展
 会津若松: 川上洋平好みの文庫本画廊展

 期間: 2014年10月1日(水)~13日(月・祝)
 場所: 喜多方・食堂つきとおひさま  会津若松・三番山下
    

■文庫本画廊作りワークショップ
 お好きな本を1冊お持ちいただき、文庫本画廊を作るワークショップです。

 日時: 2014年10月13日(月・祝) 所要時間 2.5時間
     10:00~12:30(喜多方・食堂つきとおひさま)  14:30~17:00(会津若松・三番山下)
 定員: 各回5名
 参加費: 1,600円(文庫本以外の材料費を含みます。ドリンク付)
 持ち物: 文庫本画廊に仕立てたい文庫本1冊(道具はこちらでご用意します。)
 申込み: こちらのページからお願いします。


■会場情報

 喜多方: 食堂つきとおひさま
 喜多方市字寺町南5006番地
 tel 0241-23-5188
 URL http://tukitoohisama.com/

 会津若松: 三番山下
 会津若松市大町1丁目1-57 紀州屋1934 2F
 tel 0242-26-1330
 URL http://sanban-yamashita.biz/


■Book! Book! AIZUホームページ →http://bookbookaizu.info/

2014年09月17日

9/26(金)SAKE TO BOOKS vol.6 @ SUNDAY ISSUE

140917_saketobooks6.png


9/26(金)、ご用意したお酒とともに本を楽しんでいただく
「Bar SAKE TO BOOKS vol.6」がオープンします。

SUNDAY ISSUEの本棚から
book pick orchestra 川上洋平が貴方のために今宵の本を選び、
渡辺敦子が選りすぐりの飲み物をご用意します。
本に関する話題ならどんな単語も拾い上げて広げる、
豊富な知識に基づいた絶妙なトークとともに
とっておきの美味しいお酒をお楽しみください。

今回のお酒は、知る人ぞ知る、四恩ワイン。
なにしろ手に入りにくい。醸造責任者自身が葡萄栽培も行っていて、
もちろんヴァン・ナチュール。
エチケットは絵画だし、ラベルに品種名はないし、
コルク栓でなくてスクリューもあるし...と
ルックスにも独特のこだわりが見え隠れしてますが、
味と、飲んだ後の感覚の軽さには虜になります。
白・赤・ロゼと数量限定でご用意しています。

主催者の友人つながりを中心にお誘いしております。
気心知れた行きつけのバーのように
みなさんの交流の場ともなれば幸いです。


【日時】
 2014.9.26(金) 18:30-22:30頃

【エントランス】
 無料(1drink オーダー制)

【場所】
 SUNDAY ISSUE
 〒150-0002東京都渋谷区渋谷1-17-1 美竹野村ビル2F
 http://goo.gl/maps/QxQXq

———————————————
川上 洋平
book pick orchestra代表。
ブックピックオーケストラは、人と本が出会う素敵な偶然を演出するユニット。
渋谷のSUNDAY ISSUE、益子のSTARNET、新宿のシェアオフィスHAPONを
はじめとした書籍の展示販売や、
全国各地での「文庫本葉書」などオリジナル商品の販売、
本にまつわる企画・ワークショップなど、
本のある生活をふやすために、新たな本のあり方を提案。
http://www.bookpickorchestra.com/
———————————————
渡辺 敦子
プランナー/ディレクター。
栃木県益子町にあるSTARNETにて、ものづくりと地産地消、
循環型の暮らしを経験した後、天然繊維と生活雑貨の店「かぐれ」を立ち上げる。
ブランドのコンセプト、商品企画、イベント企画等を手がけながら、
日本の手仕事と、食を中心とした暮らしに関する分野で活動中。

9/20(土)〜23(火・祝)、 10/4(土)〜6(月)
旅するギャラリー・本とコーヒーとうつわ展

140917_tabi-gallery.jpg

桑原商店さんの「旅するギャラリー・本とコーヒーとうつわ」展に
「本」の担当で参加します。
桑原商店さんの旅するギャラリーは、
主宰の桑原玲子さんが作家さんの新作器を車に詰め込み、
各地を旅しながら個展を開催してしまうという、企画!
今回は、初秋にふさわしい「本とコーヒー」をうつわと共にご提案。
佐々木康弘さんの新作のマグカップやドリッパー、カフェオレボウルに合わせた、
本のご提案をさせていただきます。

今回の旅するギャラリー、スタートの地・高崎は、
ブックピックオーケストラのメンバーでもある土屋くん主宰のsuiranが担当し、
そのあとの神戸と東京をブックピックオーケストラが担当します。


in神戸の会場は、六甲山中腹にあるケーキ屋さん「ボンポアン・フィル」。
ボンポアン・フィルにてコーヒーor紅茶をご注文の方に、
佐々木康弘さんのマグカップとテーマ別の古書をセットで選んでいただけます。
佐々木康弘さんのマグカップとともに、本のあるカフェの時間をお楽しみください。

また、21日の日曜日には、
新たな本との出会いを体験するワークショップ“Sewing books”を開催します。
新たな本との出会い方をを体験したいという方は、
本をあまり読まない方もたくさん読む方もどんな方でも参加大歓迎です。
お近くの方は、大好きな本を1冊持ってぜひご参加ください。

日程:9/20(土)〜9/23(火・祝)
場所:ボンポアン・フィル(兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町1-10-3)
   http://www.bonpoint.co.jp/fil/access.html
時間:10:00〜19:00

☆Sewing booksワークショップ
場所:ボンポアン・フィル(兵庫県神戸市北区鈴蘭台北町1-10-3)
   http://www.bonpoint.co.jp/fil/access.html
料金:1800円(ボンポアン・フィルのお飲みものとケーキ付き)
持ち物:お気に入りの本一冊(ジャンル問わず)
ご予約・お問い合わせ:桑原書店 kuwabarastore@gmail.com

Sewing books詳細
http://www.bookpickorchestra.com/works/sewing_books.php


in東京の会場は西荻窪駅から徒歩7分、
住宅街の中にあるすてきなお店、松庵文庫さん。
こちらではbook pick orchestraの「文庫本葉書」が、
桑原商店おすすめの長野県佐久市望月のすばらしきカフェ「YUSHI CAFE」の
オーガニックブレンドコーヒー豆、佐々木康弘さんのマグカップと
3点セットになって限定販売されます。

文庫本葉書とは
http://www.bookpickorchestra.com/works/bunkobonhagaki.php

日程:10/4(土)〜10/6(月)
会場:松庵文庫(東京都杉並区松庵3-12-22)
   http://shouanbunko.com/access
時間:11:30〜18:00

2014年08月29日

◎文庫本葉書 常設販売のお知らせ(広島県広島市)

広島市のREADAN DEATで文庫本葉書を常設でお取り扱いいただきます。

READAN DEATは本と器のお店、ということで、読んで食べて日が暮れるわたしはホームページを見るたびにうっとり(「近くにあったら」と思って小さくがっかり)します。

店主の清政さんは、東京・下北沢のB&Bでインターンを経験され、ご自身のお店を持たれたそうです。B&Bで文庫本葉書を知り、開店したら自分のお店でもと思ってくれたと聞いて、じんわりと感激しました。
人の気持ちにのって文庫本葉書が少しずつ伝わっていくのが、とてもうれしいです。
そしていつかは、わたしも広島へ行きたいです。


■READAN DEAT
広島県広島市中区本川町2-6-10 和田ビル203
電話: 082-961-4545
URL: http://readan-deat.com/


READAN DEATさんのホームページでもご紹介いただいています。
こちらもぜひご覧ください。
http://readan-deat.com/2014/08/文庫本葉書/

2014年08月28日

8/30(土)、31(日) SAKE TO BOOKS
@TINY GARDEN FESTIVAL'14

140828_tinygarden.jpg

8/30(土)、31(日)TINY GARDEN FESTIVAL'14に参加します。
book pick orchestraは、かぐれブースにてSAKE TO BOOKSを行います。
かぐれのディレクター渡辺敦子さんに選りすぐりのお酒をサーブしてもらい、
book pick orchestraがこの日のために用意した本の中から、
あなたのための本をお選びします。

"KNOCKING ON THE DOORS TINY GARDEN FESTIVAL'14"は、
2013年度の秋にブランド設立10周年を迎えたアーバンリサーチドアーズが
開催するフェスティバルです。

コンセプトは、小さな庭先で繰り広げられるガーデンパーティー。
そこには衣/食/住/遊にまつわる扉が多数用意されています。
音楽、クラフト、アート、映画、スポーツ、食など、
各扉の向こう側にいるコンシェルジュが、丁寧にあなたの手を引いてくれるはずです。
どの扉を叩くかは、あなた次第。

会場は浅間山、四阿山、草津白根山の三方に囲まれた標高1300mの高原。
大きな草原や湖が特徴の、自然の地形を生かしたとてもすばらしい
「無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場」。

大きな何かを求めるのではなく、小さくても確かなものをみんなが
手にすることができる、そんな時間をみんなで作るフェスティバルです。

日時:2014年8月30日(土)、31日(日) 
場所:無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場
住所:群馬県吾妻郡嬬恋村干俣バラギ高原
   http://www.urdoors.com/special/TGF/access/
お問い合わせ先:https://f.msgs.jp/webapp/form/16479_vjy_26/index.do

SAKE TO BOOKSの紹介ページ
http://www.bookpickorchestra.com/works/sake_to_books.php

KNOCKING ON THE DOORS TINY GARDEN FESTIVAL
http://www.urdoors.com/special/TGF/

2014年08月18日

8/22(金)-24(日)Fantastic Arcade Project「まち、ひと、ほん。」

140818machi_hito_hon1.png

8/22(金)-24(日)に北九州の小倉にてFantastic Arcade Projectとして、
「まち、ひと、ほん。」を巡るワークショップ&トークセッションが行われます。
ブックピックオーケストラの川上洋平が、案内役をつとめます。

小倉は、広いアーケード商店街のある街で、通りごとに名前がついています。
メインの銀天街は、日本で初めてアーケードのかかった通りとしても有名です。
Fantastic Arcade Projectは、その銀天街に並行し、かつては銀天街を
凌ぐほど盛り上がっていた魚町サンロードが舞台です。
約30年間アーケードの下でつむがれてきた物語をアートの力で掘り起こし
「人と人とのつながりのアーケード」をかけ直す試みです。

今回の「まち、ひと、ほん。」は、
かつて魚町サンロードにあった古本屋「アタゴ書店」へのオマージュとして、
2014年1月に実施し、好評だったワークショップ「Sewing Books」をアンコールし、
参加者が持ってきた本のつながりをきっかけに、ひと、思いもよらなかった接点を
浮かび上がらせるワークショップを行うとともに、
3夜連続で「まち、ひと、ほん。」を巡るトークセッションを開催します。

1.WORKSHOP
ワークショップ「Sewing books」
8/23(土)、24(日)
各日 10:00 〜 13:00
参加費:無料(各回18名まで)

2.TALK SESSION
三夜連続トークセッション「まち、ひと、ほん。」
参加費:1000円

第一夜 8/22(金)19:00 〜 20:30
大井実(ブックスキューブリック)×
川上洋平(book pick orchestra)

第二夜 8/23(土)19:00 〜 20:30
岩本史緒(とほほん市)×
後藤大悟(はしご屋)×
川上洋平(book pick orchestra)

第三夜 8/24(日)17:00 〜 18:30
丸山望(邦楽の店 渡辺)×
emo(数寄者Design)×
よしいいくえ(i.mobile)×
塩井一孝 ×
川上洋平(book pick orchestra)

詳しくはPDFを御覧ください。


日時:2014年8月22日(金)~24(日) 
場所:魚町サンロード商店街
住所:福岡県北九州市小倉北区魚町3丁目
お問い合わせ先:fap@yamorisha.com 080-4658-9339

2014年08月01日

◎文庫本葉書 販売のお知らせ(和歌山県和歌山市)

5月に引き続き、和歌山県のイハラ・ハートショップにて文庫本葉書をお取り扱いいただきます。

前回は、内沼晋太郎さんとイハラ・ハートショップ店長の井原万見子さんの「本の逆襲」トーク&サイン会のプレイベントとして、はじめて置いていただいたのですが、再びイハラ・ハートショップの店頭に並ぶことになって、とてもうれしいです。

今回は、わたしとしてもはじめての試みに挑戦しています。

井原さんに「8月」からイメージする言葉をいくつか挙げていただき、それに沿った引用文のものを集めてみました。
その言葉はここには書きませんが、イハラ・ハートショップで文庫本葉書を選びながら、ばらばらの引用文から何かひとつの風景や思い出、あるいは誰かの顔が、ふわっと浮かんだらいいな、と思っています。


■イハラ・ハートショップ
和歌山県日高郡日高川町初湯川213-299
電話: 0738-57-0086
URL: http://www5.ocn.ne.jp/~i-heart/
文庫本葉書の販売期間: 8月1日(金)~8月31日(日)
※店休日は上記ホームページにてご確認ください。

☆イハラ・ハートショップさんのブログでご紹介いただきました。
 (写真もあります。)
→ http://i-heart.blog.ocn.ne.jp/2009/2014/08/post_a74f.html

2014年07月30日

◎文庫本葉書・文庫本画廊販売のお知らせ(東京都新宿区)

140731_mirai_1.jpg


日本橋三越につづき、伊勢丹新宿店にて文庫本葉書と文庫本画廊が販売されます。

個人的にはいまだに一つになったことが信じられない、タイプの違うデパートですが、自分の作っているものは両方においてもらえる商品だと思うことにして、よろこんでいます。

売場は、本館4Fエレベーター上がってすぐのところです。
7月30日から1週間と短い期間となりますが、お近くにお出かけの際はぜひお立ち寄りください。


■伊勢丹新宿店
 http://isetan.mistore.jp/store/shinjuku/index.html

 販売期間: 7月30日(水)~8月5日(火)

140731_mirai_2.jpg

140731_mirai_3.jpg

2014年07月14日

◎文庫本葉書販売のお知らせ(宮城県仙台市)

あゆみBOOKS仙台店にて「『本の逆襲』フェア」がはじまり、文庫本葉書も仲間に入れてもらっています。

内沼晋太郎さんの『本の逆襲』で紹介されている文庫本葉書って何?と思った読者のみなさん、現物を手に取るチャンスです。ぜひお越しください。
また、Sendai Book Market 2014で文庫本葉書を見つけてくださったみなさん、もりもり追加してありますので、また見に来て、お気に入りを見つけていただけたらうれしいです。

2014年07月01日

7/2(水) SAKE TO BOOKS 酒と古書 vol.5 at SUNDAY ISSUE

140702_saketobooks.jpg

7/2(水)ご用意したお酒とともに本を楽しんでいただく
「Bar SAKE TO BOOKS」がオープンします。

SUNDAY ISSUEの本棚から
代表の川上洋平が貴方のために今宵の本を選び、
天然素材と手仕事の仕事を紹介するセレクトショップかぐれなどを手がけ、
日本の手仕事と、食を中心とした暮らしに関する分野で活動中の渡辺敦子さんが
選りすぐりの飲み物をご用意してサーブしていただきます。
気心知れた行きつけのバーのように
みなさんの交流の場ともなれば幸いです。

本との出会いとともに、とっておきの美味しいお酒をお楽しみください。

 日時:7月2日(水)18:30-22:30頃
 入場:無料(1drink オーダー制)

 場所:SUNDAY ISSUE
 住所:〒150-0002東京都渋谷区渋谷1-17-1 美竹野村ビル2F
    → 地図はこちら
 アクセス:渋谷駅 宮益坂出口より徒歩5分/東京メトロ13番出口より徒歩0分

2014年06月24日

◎文庫本葉書販売のお知らせ(宮城県仙台市)

6月28日(土)、仙台・サンモール一番町で開催される「Sendai Book Market 2014」の一箱古本市で文庫本葉書を販売します。部長自ら手運びします。限定20冊。
4月のyutorico.さん閉店以降、久しぶりの仙台での販売です。ぜひ、遊びにきてください。

この一箱古本市では、ブックピックオーケストラのブースがあるのではなく、ある方に間借りさせてもらって販売します。会場では気長に探していただければ幸いです(すみません……)。
さらに申し訳ないのですが、部長はブースに常駐しておりません(店主さんのご厚意+足手まとい?)。一箱古本市会場内から外出(脱走?)している時間帯もあります。

当日、ブースにいる時間がわかったら、ブックピックオーケストラの公式Twitterアカウントよりお知らせしますので、よろしくお願いします。

■Sendai Book Market 2014についてはこちらで→ http://bookbooksendai.com/

2014年06月09日

◎文庫本葉書販売のお知らせ(北海道函館市)

文庫本葉書部・クヌギです。

北海道函館市の函館 蔦屋書店にて、文庫本葉書をお取り扱いいただきます。

このたび、同店にて開催される、暑中お見舞い・残暑お見舞いのフェアに文庫本葉書も入れてもらうことになりました。
テーマは「-お葉書送りませんか?-手書きで親しい人やお世話になった方たちへ気持ちを込めて送ってみませんか?」とのこと。
フェアでは、夏らしいポストカードやレターセットなどが集められるそうです。ふだんはメールやSNSばかりになりがちですが、フェアをご覧いただいた方には、この夏は手書きの文字でお知らせ、ご機嫌伺いをしてみたいと思っていただけるのではないでしょうか。そのときのアイテムとして文庫本葉書を選んでいただけたらとてもうれしいです。

また季節柄、函館方面へご旅行を計画されている方は、お車での移動に疲れたときの気分転換のスポットとして、函館 蔦屋書店さんを覚えておくと便利かと思います。
本や文具の売り場だけでなく、カフェやレストラン、子どものための室内公園など、ご家族で楽しく過ごせる場所になっています。

お近くへお出かけの際はぜひ、文庫本葉書の様子を見にいってやってください。

■函館 蔦屋書店
北海道函館市石川町85-1
電話番号: 0138-47-2600
営業時間: 午前7時~深夜1時
URL: http://www.hakodate-t.com/

※フェア開催期間: 2014年6月10日~8月31日

2014年05月13日

練馬・南田中図書館にて、Sewing booksワークショップを開催します。


140513_sewing.jpg

石神井公園駅と練馬高野台駅のそばにある練馬区の南田中図書館で、本と本をつなげて新たな本と出会うワークショップ、Sewing booksを開催します。

石神井公園駅を降りて、昭和な雰囲気の住宅街を抜けていくとパッと現れる明るいモダン建物が南田中図書館です。
近くには石神井公園もあり、ここでは、「井のいち」というイベントを毎年開催していて、南田中図書館はこのイベントにも協力していたり、いろいろな試みを行っている図書館です。
ちなみに、今年の「井のいち」は、今週末の5/18(日)に開催されます。こちらでも「井のいち文庫」というまちの人達に提供してもらった本で作られた面白い文庫に協力していて、代表・川上がトークに参加します。

5/25(日)のワークショップでは、みなさんにお気に入りの本を1冊お持ちいただきます。
テーマは特にありませんので、集まった本たちは、文学、社会、芸術、経済、趣味の本など、一見バラバラに見えます。
しかし、これらの本から、細かな糸口をみつけてお互いの本同士をつなげていくと、思いもよらなかった本同士の接点が浮かび上り、私達が本と出会う新しい筋道が見えてきます。
当日は、本をきっかけに頭に浮かんだことを自由につなげる連想ツール「リブログラフ」を用いて、
みなさんでつないだつながりを見えるようにします。

新たな本との出会い方をを体験したいという方はどんな方でもみなさん参加大歓迎です。
新たな本への扉となる1冊を持ってご参加ください。

5/18(日)の井のいち、5/25(日)のワークショップと続けて参加いただくと、より楽しめると思います。
ぜひ気持ちのよい季節に石神井まで足をお運びください。

■ Sewing books
日時:5月25日(日)10:00 - 12:30
参加費:無料
持ち物:お気に入りの本一冊
対象:中学生以上
申込方法:図書館カウンターまたは、お電話にて受付
問合せ:南田中図書館(03-5393-2411)

場所:南田中図書館 2階会議室
住所:〒177-0035 東京都練馬区南田中5丁目15−22
   → 地図はこちら 
アクセス:「石神井公園」駅から徒歩15分ほど/「練馬高野台」駅から徒歩12分ほど

2014年05月01日

文庫本葉書 販売のお知らせ(和歌山県和歌山市)

文庫本葉書部・クヌギです。

和歌山県のイハラ・ハートショップにて文庫本葉書をお取り扱いいただきます。
6月1日に開催される、内沼晋太郎さんとイハラ・ハートショップ店長の井原万見子さんの「本の逆襲」トーク&サイン会のプレイベントとして、5月8日から販売スタートです。

イハラ・ハートショップは「山の本屋」。山奥の小さな本屋さんです。本屋さんだけど、タバコも日用品も売っています。雑誌の本屋特集などで紹介されているのをご覧になった方もいらっしゃると思いますが、ほんとうに小さな、でもその土地になくてはならないお店です。
今回、井原さんから文庫本葉書についてお問い合わせをいただいて、うれしく思うと同時に、わたし自身より先にイハラ・ハートショップへ行ける文庫本葉書にちょっと嫉妬しました(今のところ、販売期間中にうかがえそうにありません)。
あぁ、わたしも行きたい。

なお、販売期間の最終日の6月1日は山から下りて、トーク会が開催される海辺のイベント「ミチシオ祭」へ「山の本屋」が出張します。こちらでは生みの親である内沼さんが文庫本葉書を紹介してくれます。ぜひお出かけください。

■イハラ・ハートショップ
和歌山県日高郡日高川町初湯川213-299
電話: 0738-57-0086
URL: http://www5.ocn.ne.jp/~i-heart/
文庫本葉書の販売期間: 5月8日(木)~5月31日(土)

■「本の逆襲」トーク&サイン会
出演:内沼晋太郎(ブック・コーディネーター/本屋 B&B )
井原万見子(イハラ・ハートショップ)
日時: 6月1日(日) 10:00開場、10:30開演
会場: 片男波公園「健康館」多目的室
和歌山県和歌山市和歌浦南3丁目1700-2
参加費: 1,000円 要事前申し込み
申込みはこちらから→ イハラ・ハートショップのページ

2014年04月25日

文庫本葉書 販売のお知らせ(山梨県南アルプス市)

文庫本葉書部 クヌギです。

山梨県南アルプス市のTSUTAYA南アルプスガーデン店にて、文庫本葉書をお取り扱いいただきます。ゴールデンウィーク期間中限定の販売ですので、お近くの方、行楽でお出かけの方は、ぜひお立ち寄りください。

ブックピックとTSUTAYA? ちょっと意外?
功刀家は山梨県(韮崎市)の出なので、ちょっとひいき目がなきにしもあらず。
この時期、山梨は桃の花が満開になります(地域にもよると思いますが)。桜とはちがう、日差しに負けないはっきりした桃色の花。
まだ見たことがない方はこの機会(ちっさいけど)にぜひ。

なお、文庫本葉書的には前代未聞の開店時間が長い店舗となっております。朝9時からですって?! 夜も12時までですって?!

行楽の前、夕飯の後、文庫本葉書を買う。
体験談を集めたい気分です。

■TSUTAYA南アルプスガーデン店 物販館
山梨県 南アルプス市十五所685-3
電話番号: 055-282-6751
営業時間: 朝 09:00~深夜12:00(物販館)
URL: http://store.tsutaya.co.jp/storelocator/detail/3600.html

お取扱期間: 4月26日(土)~ 5月9日(金)

2014年03月17日

3/22(土)、23(日) Fantastic Arcade Project @北九州市小倉

fap140317.png
fap_bpo_icon.jpg


今週末の3/22(土)、23(日) に北九州の小倉にて開催される、
Fantastic Arcade Projectにブックピックオーケストラが参加します。

魚町サンロード商店街のアーケードは33年前の昭和56年にかけられたそうです。
33年間、雨と風から通りと、そこを通り過ぎる人たちを守ってきました。
道というのは、人が通るから作られます。本というのは、人が読まれるために存在します。
「通り」も「本」もどちらも「ひと」を待っているのです。

ブックピックオーケストラでは、
魚町サンロードやその周辺で生活するひとたちから伺ったエピソードから、
そのひとやエピソードにちなんだ本をセレクトし、
魚町全体をひとつの「図書館」にみたて、
本をそれぞれのひとたちのいる場所に配置しました。

魚町サンロードにある元古本屋、アタゴ書店がものがたり(ツアー)の入り口です。
そこには、本はありませんが、「まち」や「ひと」や「ほん」につながるエピソードを
ご用意してお待ちしております。
どうぞ「ほん」を通して広がる「まち」や「ひと」、
そしてあなたとのつながりを探す半径数百メートルの小さな旅にお出かけください。

まずはアタゴ書店にご来店ください。ただしそこに本はありません。
あるのは魚町サンロード商店街周辺に暮らすひとびとたちのさまざまなエピソードだけ。
あなたの気になるエピソードをたよりに、本をめぐるひとやまちの記憶に出会う商店街への旅が始まります。


【日時】2014年3月22日(土)10:00~22:00/3月23日(日)10:00~18:00
    公開制作:20日(木)~21日(金)
【会場】福岡県北九州市北九州市小倉北区魚町3-3-20
    魚町サンロード商店街内各所/アタゴ書店、中屋ビル魚町三番街ほか
【地図】https://goo.gl/maps/0spgP
【参加費】無料(一部プログラムにより有料)
【参加作家】毛原大樹、表現(Hyogen)、book pick orchestra、
      岡崎友則、塩井一孝、田村晟一朗、中村恵美子、よしいいくえ
【お問合せ】株式会社北九州家守舎 fap@yamorisha.com

Fantastic Arcade Projectについて詳しくはこちら

2014年02月20日

仙台・yutorico.にて文庫本画廊展とワークショップを開催します。

140221.jpg

文庫本葉書部・クヌギです。

3月に、仙台の手紙用品店yutorico.さんで、文庫本画廊展と、文庫本画廊を作るワークショップを開催します。
yutorico.さんは小さなお店。そこにすてきなものがぎゅっとつまっていて、いろいろ手に取ってくるくる回るのがとても楽しいです。また、お店の奥には手紙を書くためのイスとテーブルがあって、そこに落ち着くとすっかりくつろいでしまいます(わたしだけ?)。
あのスペースに文庫本画廊を並べることはいつか実現させたいとかねがね思っていたので、このお知らせをうきうきと書いています。

文庫本画廊展では展示品をお買い求めいただけます。お気に入りが見つかったら、連れて帰ってあげてください(身請けか?!)。
ワークショップではお手持ちの文庫本を文庫本画廊に仕立てます。本には一切手を加えませんから、できあがってからも飾ったり、読んだり、飾ったり、できます。額縁はバルサ(細く切り出した木材)で好きな色で作ります。バルサは細いものを使うので、小刀(大きめのカッター)で切れます。久々の工作でも心配ありません。

仙台のみなさん、そのころたまたま仙台にいるみなさん、どうぞ足をお運びください。


■文庫本画廊展とワークショップ@仙台

○文庫本画廊の展示・販売
期間: 2014年3月1日(土)~9日(日)
※お買い上げ品は会期後のお渡しとなります。

○文庫本画廊を作るワークショップ
日時: 2014年3月7日(金)、8日(土) ①12:30~ ②15:30~(2.5h)
定員: 各回3名
参加費: 1,600円(文庫本以外の材料費を含みます。)
持ち物: 文庫本画廊に仕立てたい文庫本1冊(道具はこちらでご用意します。)
申込み: yutorico.へメール、電話、または店頭にてお申し込みください。
メール mail*yutorico.sakura.ne.jp(*を@に替えてください) 電話 022-224-7721

場所: 雑貨・手紙用品店yutorico.
宮城県仙台市青葉区立町6-16
URL  http://yutorico.sakura.ne.jp/top.html

2014年02月15日

日本橋三越本店にて文庫本葉書と文庫本画廊を販売します。

文庫本葉書部のクヌギです。

みなさん、デパートは好きですか。
わたしは好きです。今はもっぱら「デパ地下」ばかりですが、子どものころから「いいもの」を売っているところと刷り込まれている世代なので、まだどこか憧れのような信頼のような気持ちを、デパートにはもっています。
そして、千葉県北西部で育った身には、「日本橋のデパート」は別格でありまして……。

ちょっと前置きが長くなりましたが、このたび日本橋三越本店にて、文庫本葉書と文庫本画廊を販売していただくことになりました。
2月19日(水)から24日(月)までの短い期間ですが、ブックピックにしては珍しい、都心エリアでのイベントとなりますので、お勤め帰りにぜひお立ち寄りください。


■文庫本葉書・文庫本画廊 販売@日本橋三越本店

期間: 2014年2月19日(水)~24日(月)
    ※期間延長が決定しました。詳細は追ってお伝えします。
場所: 新館4階 イベントスペース

日本橋三越本店URL: http://www.mitsukoshi.co.jp/shop?EcLogicName=storeinfo.storetopInfo&tenpoCd=10

2014年01月07日

1/15(水) SAKE TO BOOKS 酒と古書 vol.2 at SUNDAY ISSUE

bnr_saketobooks2_140115.jpg

1/15(水)、ご用意したお酒とともに本を楽しんでいただく
「Bar SAKE TO BOOKS」の2回目がオープンします。

天然素材と手仕事の仕事を紹介するセレクトショップかぐれなどを手がける
プランナー/ディレクターの渡辺敦子が選りすぐりの飲み物を
ご用意してサーブしていただき、代表の川上洋平が
SUNDAY ISSUEの本棚から貴方のための一冊を選びます。
おいしいお酒を片手に本との出会いを楽しみにいらしてください。

この日は、
タムくん × SUNDAY ISSUE「Myday Portrait 原画展」
も開催しております。
こちらの展示も合わせてお楽しみいただけます。
http://www.sunday-issue.com/schedule/gallery/2712/


 日時:1月15日(水)19:00-22:30
 入場:無料(1drink オーダー制)

 場所:SUNDAY ISSUE
 住所:〒150-0002東京都渋谷区渋谷1-17-1 美竹野村ビル2F
    → 地図はこちら
 アクセス:渋谷駅 宮益坂出口より徒歩5分/東京メトロ13番出口より徒歩0分

2013年12月05日

12/3(火)-15(日)DIC川村記念美術館ミュージアムショップにて文庫本葉書を販売

131124_hinmeri_1.jpg


文庫本葉書部長・クヌギです。

このたび、DIC川村記念美術館ミュージアムショップにて文庫本葉書が販売されることになりました。
ギャラリー展示『「ヒンメリ」と贈りもの』の開催に合わせての期間限定です。展示と合わせて冬の豊かさ、贈りものの温かさを楽しんでいただければ幸いです。

■DIC川村記念美術館 ギャラリー展示『「ヒンメリ」と贈りもの』

会期:  2013年12月3日(火)-15日(日)
開場時間:10:00-16:00
休館日: 12月9日(月)
詳細はこちら


「ヒンメリ」をご存知ですか? わたしはフィンランドのクリスマス飾りと思っていたのですが、どうやらちょっと違ったみたいです。

現在のようなクリスマスの風習が広がる以前、北半球の各地では様々な形で冬至祭が行われていました。闇の退去と光の再生を願い、自然の恵みに感謝して祈りを捧げたのです。フィンランドに12世紀から伝わる冬至祭の装飾品「ヒンメリ」は麦わらに糸を通して作られるモビールで、その名は「天」を意味すると言われます。暖かい陽を浴びて大地に育った麦は、ヒンメリに姿を変えることで光の依り代となり、人の心を天へ届けてくれたのかもしれません。(DIC川村記念美術館HPより転載)

冬至祭。お祭りとして祝うのではないけれど、冬至には決まったならわしのあるわたしたちには、クリスマスより深いところから親近感がわいてくるように思います。
わたしはDIC川村記念美術館のある千葉県で生まれ育ちました。千葉県は全国でも日照時間の長いほうです。それでも冬至は子供のころから「覚えておいて待つ日」でした。今年の冬至はいつかたしかめておいて、その日がくると、たしかに日が早く沈むのだと子供なりにしみじみと思ったり、かぼちゃを食べてゆず湯につかったからもう風邪をひかないのだと妙に大船に乗った気持ちになったりしました。そしてそれは、親元を離れた今もつづけている数少ない季節行事です。

そんな冬至にゆかりのあるヒンメリから贈りものに思いをはせるこの企画にお声がけいただいて、とてもうれしく思っています。


(余談)文庫本葉書を冬の贈りものに

そのままでシンプルに、また、飾りつけをして贈ると楽しさが増します。絵は苦手という方は、最近はやりのマスキングテープを使うと貼るだけで雰囲気を変えることができます。
そのほかに、プレゼントに添えるカードとして、気軽なプレゼント交換にもいかがでしょうか。受け取った方にその場で開いてもらえれば、一緒に中から出てくる本に盛り上がることもできますよ。

2013年11月30日

12/4(水) SAKE TO BOOKS 酒と古書 at SUNDAY ISSUE

131124_sake_1.jpg

SUNDAY ISSUEにて開催される『SUNDAY SELECT MARKET Vol.06 Christmas Issue』と連動して、
12/4(水)、ご用意したお酒とともに本を楽しんでいただく1日Bar、
「SAKE TO BOOKS」をオープンいたします。

天然素材と手仕事の仕事を紹介するセレクトショップかぐれのディレクター渡辺敦子さんが
お酒とサーブを担当し、ブックピックオーケストラが選書を担当します。
今回は、渡辺さんに選りすぐりのワインをご用意させていただき、
ブックピックオーケストラはその日気分やキーワードに合わせて、
あなたのための本をお選びいたします。

この日は『SUNDAY SELECT MARKET vol.06 Chirstmas Issue』と連動しますので、
こちらの展示もお楽しみいただきます。

ぜひお仕事の帰りに、美味しいお酒と本を楽しみにお立ちよりください。


 日時:12月4日(水)19:00-22:30
 入場:無料(1drink オーダー制)

 場所:SUNDAY ISSUE
 住所:〒150-0002東京都渋谷区渋谷1-17-1 美竹野村ビル2F
    → 地図はこちら
 アクセス:渋谷駅 宮益坂出口より徒歩5分/東京メトロ13番出口より徒歩0分

2013年11月24日

11/29(金) SEIREKI BOOKS at URBAN RESEARCH METRO SHOP

131121_UR_1.png


10月に開催したイベントがおかげさまでご好評いただき、
11/29(金)にも地下鉄銀座駅の構内、
URBAN RESEARCH METRO SHOPの店頭にて、
ブックピックオーケストラがSEIREKI BOOKSを販売します。

SEIREKI BOOKSは、本が生まれたその「時代」に思いを馳せながら、
ページをめくってもらいたいと考えて作られた企画です。

本は一冊ごとに袋に入っていて購入するまで中は見えませんが、
袋にはその本の「生まれ年」にあたる初版年の西暦が書かれています。

本には「出来事」と「西暦」が書かれたしおりがセットになっていて、
みなさんにはその年に起きた「歴史上の出来事」をヒントに本を選んでいただきます。


今回は、URBAN RESEARCH METRO SHOPバージョンでの販売です。
袋はURBAN RESEARCHのギフトパッケージを使用しており、
プレゼントとして、生まれ年や思い出の年の本から選んでいただくこともできます。

場所は銀座駅の数寄屋橋交差点方面の改札を出てすぐです。
近くをお通りの際には、ぜひお立ち寄りください。

 日時:11月29日(金)17:00-21:00
 
 入場:無料(SEIREKI BOOKS 販売価格 1冊525円〜)

 場所:場所:URBAN RESEARCH METRO SHOP
    東京メトロ銀座駅構内 Echika fit銀座
    TEL:03-3562-4040
    地図 → http://goo.gl/maps/PhFB4

 URBAN RESEARCH:
  http://www.urban-research.co.jp/

2013年11月09日

11月23日(土)HAPON2周年イベント at HAPON新宿

131109_1.jpg

ブックピックオーケストラが本棚の選書を行っている、
新宿のシェアオフィス「HAPON 新宿」にて、
2周年イベント、「Thanks Working Day!」が開催されます。

ブックピックオーケストラが選書しているPON棚を中心に、本の販売を行います。
その日のあなたの気分や興味を持っていることをお聞きしながら、
あなたのために本をお選びします。
当日はカフェもオープンしますので、選んだ本はお茶をしながら
ゆっくりと選んでいただけます。

働き方、暮らし方に関わるトークショーや、
カフェ、マッサージ、占い、蚤の市などさまざまな催しも
開催されますので、ぜひ新宿まで足をお運びください。

 日時:11月23日(祝・土)11時~17時半
    (19時から懇親会[参加費は別途2,000円]もあります)
 
 入場:コイン制です。2800円(前売り2500円)にて、
    HAPONコイン(通称HAPEE!)を5枚発行いたします。

 場所:HAPON 新宿
    東京都新宿区西新宿7-4-4 武蔵ビル5F
    TEL:03-3363-3623
    地図 → http://goo.gl/maps/DSXaP

 HAPON 新宿:
 http://hapon.asia/shinjuku/

2013年10月02日

10/11(金)、10/25(金) SEIREKI BOOKS at URBAN RESEARCH METRO SHOP

131002_UR.jpg


地下鉄銀座駅の構内にある、URBAN RESEARCH METRO SHOPの店頭に、
10/11(金)と10/25(金)にブックピックオーケストラが出店し、
SEIREKI BOOKSを販売いたします。

SEIREKI BOOKSは、本が生まれたその「時代」に思いを馳せながら、
ページをめくってもらいたいと考えて作られた企画です。

本は一冊ごとに袋に入っていて、購入するまで中は見えませんが、
袋にはその本の「生まれ年」にあたる初版年をで4ケタの西暦が付いています。

「西暦」とその年に起きた「歴史上の出来事」をヒントに
本を選んでいただきます。

自分の生まれ年や思い出の年の本を選んでもよいですし、
出来事の内容から本を選んでいただくこともできます。
本には「出来事」と「西暦」が書かれたしおりがついています。

今回は、URBAN RESEARCH METRO SHOPバージョンで販売いたします。
袋はURBAN RESEARCHのギフトパッケージを使用しており、
プレゼントとして、購入していただくこともできます。

 日時:10月11日(金)16:00-22:00
    10月25日(金)16:00-22:00
 
 入場:無料(SEIREKI BOOKS 販売価格 1冊525円)

 場所:場所:URBAN RESEARCH METRO SHOP
    東京メトロ銀座駅構内 Echika fit銀座
    TEL:03-3562-4040
    地図 → http://goo.gl/maps/PhFB4

 URBAN RESEARCH:
  http://www.urban-research.co.jp/

10/18(金)解本新書 -ぼくらと本の新しい出会い方- at Sew

131002_1.jpg


フューチャーワークスタジオ ”Sew”にて、
ぼくらと本の新しい出会い方を提案するワークショップを行います。
今回は、本をきっかけに頭に浮かんだことを自由につなげる連想ツール、
「リブログラフ」さんの協力のもと、本を解体していきます。


【解本新書:概要】
本屋さんや図書館に行くと、多くの本はどのように分類されているでしょうか?

ジャンル別、作家別、シリーズ別、出版社別などの分類が代表的です。
例えば、ジャンル別だったら、ミステリー、SF、エッセイ、歴史……
こういった分類は、目的の本を探すには適しているかもしれませんが、
ワクワクするような思いもよらない本との出会いには向いていません。

試しに1冊の本を手に取り読んでみると、当たり前ですが多くの言葉や話が出てきます。
本の表紙やカバーなどの外見や、ジャンル分けからは思いもよらない内容が、
その本の中には含まれています。それは本の深みを感じさせる魅力の一つです。
「解本新書」は、そういったジャンルに括れない要素にまで本を解体していき、
その先にぼくらと本の新しい出会い方を見つけようという試みです。

本が好きな方はもちろん、本には詳しくない方も、
ワクワクするような新しい本に出会いたい、新たな本との出会い方を体験したい、
という方は、どんな方でもみなさん参加大歓迎です。
当日参加される方は、読んでいる本を1冊ご持参ください。
その本はあなたにとっては、新たな本との出会いにつながる扉に、
他の参加者の方にとっては、新たに出会う本になります。
また、今回はLibrograph/リブログラフという連想アプリを使って、
当日の様子をリアルタイムに図にしてweb上で共有するという試みも行っていきます。

→ 参加申込はこちらから


日時:2013年10月18日(金) 19:00 - 21:00
会場:フューチャーワークスタジオ ”Sew”
開催場所:東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート10F
     東京メトロ赤坂見附駅D出口徒歩2分 永田町駅7番出口徒歩2分
     地図 → http://goo.gl/maps/6S2Ks
定員:20名
参加費:1000円(飲みもの、軽食代として)
主催者:book pick orchestra / Librograph / Sew運営委員会

2013年07月25日

book pick orchestra 10周年記念パーティーのお知らせ

130725_1.jpg

*順次ご案内を出していますが、メールが届いていないケースが出ているようなので、
こちらにも掲載いたします。

2003年よりスタートした、book pick orchestraの活動も今年で10年目を迎えました。
この度これまでの活動のご紹介を兼ねて、ささやかなパーティーを開催いたします。
これまでの企画もご体験・ご覧いただける機会となります。
ご存知なかった企画にふれていただいたり、
参加者の皆様同士の交流も深めていただいたりすることで、
それぞれのこれからの活動に弾みをつける場ともなるかと存じます。

当日は千駄木の食堂・檸檬の実さんにご飯を用意していただきます。
植物をテーマに、旬の野菜をたくさん使ったお食事やおつまみをお楽しみいただきながら、楽しむ会にしたいと思っております。
皆様とお会いできるのをメンバー一同楽しみにしております。


日時:2013年8月3日(土)
   18:00~21:00頃
場所:SUNDAY ISSUE
住所:〒150-0002東京都渋谷区渋谷1-17-1 美竹野村ビル2F
地図:http://www.sunday-issue.com/access
アクセス:渋谷駅 宮益坂出口より徒歩5分/東京メトロ13番出口より徒歩0分
会費:3200円(1remomi+1drink+1book/事前ご予約をお願いします)
remomiフードメニュー:ローズマリーと岩塩のフォカッチャ
10種のマリネ(5つの野菜で2種類のおいしい食べ方を提案します)
いろいろ野菜のパテほか
お問い合わせ:info@bookpickorchestra.com

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

最寄りのメンバーまで出席のお申込を頂ければと思います。
お料理や定員の関係もあり、お手数ですが7月27日(土)までにご連絡いただけますと助かります。
参加のご検討、どうぞよろしくお願いいたします。

2013年05月20日

5/24(土)、5/25(日)「太陽と星空のサーカス」に参加します。

130520_taiyo.png

「太陽と星空のサーカス」内のワンダーバザールに、マンガナイトと共同で参加します。
(5/24(金),25(土)二日間のみの参加です。)

太陽と星空のサーカスは「大人も子供も同じ目線で、一緒になって楽しめる世界。」をコンセプトに、ワークショップ、プロダクトマーケット、ライブパフォーマンス、フードマーケットやマルシェ(野菜市場)、大きなテントを映画館にした「太陽と星空のシアター」での影絵やアニメーション上映などが催される野外イベントです。


ブックピックオーケストラでは、
「本を読む風景」を買っていただく「bookscape」を販売します。

「bookscape」は特別な読書の時間を過ごすための小さな提案です。
「本を読む風景」を、本とセットで販売します。
「本を読む風景」は、しおり形のカードに書かれています。

手に取った本からその本を読みたくなる風景を探してもよいですし、
風景から先に選んで、そのシーンに似合う一冊を選ぶこともできます。

「本」と「風景」、必ずセットでお持ち帰りいただきます。
そして、できれば手にした「風景」を探して本を読んでみてください。

太陽と星空のもとで出会いたい本を多数用意してお待ちしております。


また、マンガナイトでは、ブックピックオーケストラも
コンセプト協力している「comic leaf」を販売します。
あなたが贈りたい相手にピッタリのマンガのおすすめも行います。

マンガと本をセットで楽しみに、ぜひ中野まで足をお運びください!

 日時:5月24日(土)16:00~22:00頃
    5月25日(日)12:00~20:00頃

 入場料:無料

 場所:中野セントラルパーク(中野駅から歩いて3分ほど)
    東京都渋谷区代々木1-28-9
    地図 → http://www.nakano-centralpark.jp/access/index.html

 太陽と星空のサーカス:
 http://sunandstars.jp/2013_nakano/

2013年05月08日

5/20(月)から、「ブックセレクターの仕事術と、本棚の作り方」開講

image130508.jpg

池袋コミュニティ・カレッジにて、
「ブックセレクターの仕事術と、本棚の作り方」として、
隔週の月曜日の夜に4回連続講座を行います。

今までにギャラリー、カフェ、シェアオフィス、図書館や文学館などさまざまな場所で、
行なってきた企画をベースに、実際の企画やセレクトを体験していただきながら、
book pick orchestraが考えるブックセレクトを伝えたいと思っています。

ブックセレクトというと何だかすごそうに思ってしまうかもしれませんが、
ふだん本を買って読むことも、もちろんブックセレクトの一つです。
この講座で、本と関わること全般についての楽しみ方を知っていただければうれしいです。

<講座内容(予定)>
第1回 「本を読む」を考える
「本を読む」ことについて、みんなで話し合いながら、「本を読む」を考えはじめるための体験をしていただきます。この体験から次回までにブックセレクトしていただくお題を出します。
(ブックセレクトの宿題あり)

第2回 「本を選ぶ」を考える 
セレクトしてきた本についての発表をしながら、ブックセレクトの体験を踏まえ、「本を選ぶ」ことのコツ、考え方についてお話します。
(ブックセレクトの宿題あり)

第3回 「本棚を作る」を体験する −「可能性を広げる」ブックピックオーケストラの仕事術−
「本棚を作る」ことを体験していただきます。ただ本を選ぶだけではありません。本棚の「可能性を広げる」仕事術をお伝えします。
(ブックセレクトの宿題あり)

第4回 「ブックセレクト」を体験する −「世界に一冊しかない本をセレクトする」ブックピックの仕事術−
book pick orchestraが考える「ブックセレクト」を体験していただきます。「世界に一冊しかない本をセレクトする」ための仕事術をお伝えします。(宿題あり)

曜日・時間:5/20から 第1・3月曜 19:00~21:00 4回
講師:book pick orchestra代表 川上洋平
場所:池袋コミュニティ・カレッジ

→ 詳細、お申込はこちらから

2013年04月18日

5/11(土)、12(日)「敷島。本の森」にて「NO READ」を行います。

130418_1.png

GWあとの週末、5/11(土)、12(日)に、
群馬県前橋市にある敷島公園で開催される「a day in the park」内
「敷島。本の森:ブックマルシェ」に参加します。

「敷島。本の森」は、「本とともになくしてしまいそうな大切な思い出を救っていく」ことを
目的にしたプロジェクトで、ブックマルシェには、詩集に絵本に旅の本。料理に図鑑にリトルプレスなど、たくさんの本屋さんが集まります。

今回、ブックピックオーケストラは、ここで少し変わった本の出会い方で、
本を持ち帰ってもらうワークショップ「NO READ」を行います。

他の本屋さんの本も楽しみですが、今回の企画「NO READ」は、
見たことのない本に、かつて体験したことのない形で出会っていただき、
持ち帰ってから他では体験できない読書体験をしていただけると思います。

ぜひ、公園と本と「NO READ」を楽しみにお出かけ下さい。


【NO READ スケジュール】
日時:2013年 5月11日(土) 12:00〜、14:00〜、16:00〜
       5月12日(日) 11:00〜、13:00〜
参加費:1500円(本1冊含む)
定員:各回12名
→ お申込はこちらから
→ NO READの詳細はこちらから


【敷島。本の森:ブックマルシェ 詳細】
日時:2013年5月11日(土) ・12日(日) 11:00am - 日没まで

場所:5/11 敷島公園・百年の黒松林(上毛新聞敷島球場北)
   5/12 フリッツ・アートセンター の庭
   地図 http://goo.gl/maps/xqRHN

「敷島。本の森」:http://www.shikishimapark.com/

出店:
キジブックス(北軽井沢):森で読む本

キュリオブックス(高崎):ヴィンテージ絵本
greenpoint books & things(横浜):旅と食の本 【12日のみ出店】
suiran(高崎):どこかへ持って出かけたくなる本

ch. books(長野):旅とアート 新刊とZINE
OLD / NEW SELECT BOOKSHOP 百年(吉祥寺):ふるくて、あたらしい本

ぱらり書房(前橋):乙女の古本

ロバの本屋(前橋):洋書絵本 新刊絵本
book pick orchestra(東京):本に出会うワークショップ

2013年04月09日

ふたつの文庫本画廊展

文庫本画廊

文庫本画廊職人・クヌギです。

日本のどこかにいるはずの文庫本画廊ファンのみなさん、お待たせしました。
文庫本画廊展のお知らせです。

今回は5月、6月と、立て続けに2つの会場で開催します。
連休の予定に気が気でないあなたも、連休明けの予定を忘れずにチェック!


■suiran好みの文庫本画廊

 期間: 5月11日(土)~26日(日)
 場所: Wandervogel(群馬県前橋市)
     Wandervogelのホームページ


■中島古書店好みの文庫本画廊

 期間: 6月1日(土)~21日(金)
 場所: 中島古書店(神奈川県横浜市)
     中島古書店のホームページ

-----

この2つの企画で並ぶ作品は、ひと味もふた味も違います。


○ひと味: 古本屋の店主さんに中身の本を選んでもらいました!

 5月は、文庫本葉書をお取り扱いいただいている前橋のWandarvogelを会場に、高崎をベースに各地でブックセレクトや古書の販売をしている「suiran」の土屋さんが選んだ本が並びます。
 土屋さん曰く「濃い」本たちは、たしかにみんなsuiran印が似合う子たちです。
 まさにただいま絶賛仕立て中なので、Wandervogelのお店を思い浮かべて脳内合成するこのごろです。

 そして6月は、横浜・関内の「中島古書店」にて、店主の中島さんセレクトの本で展示・販売します。中島さんは空想製本屋さんの製本教室でクラスメイトでした。中身の本をいただくのはこれからですが、どんな本が届くか、その本が画廊になって、お店の品ぞろえとのつながりがどのように感じられるのか、楽しみです。


○ふた味: 額がカラフルになります!

 先日、わたしははじめて額縁屋さんに額装をお願いするという体験をして額愛に目覚め、「文庫本画廊もいろんな色の額をつけたい」と、代表に直訴しました(メール送っただけです)。

 今は、勝手に「文庫本画廊2.0」と名づけて、こっそり額縁サンプルを作成中。もはや自宅で額縁屋ごっこができそうです(ほんとに……)。


前橋と横浜、どちらも魅力的な町です。ちょっと遠くの方も日帰り旅行の計画を立てて、ぜひお出かけください。

2013年02月11日

2/23(土)冬のHAPON Bazaar開催します!

2/23(土)冬のHAPON Bazaar

2月23日の土曜日、シェアオフィスHAPON新宿にて、
冬のHAPON Bazaarを開催します。

HAPON Bazaarは今回で3回目になるのですが、
今回はテーマを「ものとなりひととなり」として、
店主のひととなりや扱う商品のものとなりの話から、
商品の購入を検討していただこうという、
お茶会スタイルのバザールイベントを行います。

ふらりと立ち寄った素敵なお店で、
店主とストーブを囲むように、お茶を飲みながら語らう。
ふだんは聞けない、物へのこだわり。
店主が物にたくして伝えたい話を丁寧に聞く。
そんなちょっと特別な時間を過ごしていただければと思っております。

温かいお茶とそれぞれの店主こだわりのお菓子を食べながら、
ゆったりとした時間をお過ごしください。
1日にさまざまな店主との時間を設けます。

*日時:2013年2月23日(土)12時~19時

*料金:3500円/1日券(4枠分、お茶と店主セレクトのお菓子付)
    1000円/1枠券(お茶と店主セレクトのお菓子付)

*場所:HAPON新宿 http://hapon.asia/
    東京都新宿区西新宿7-4-4

*詳細:http://bookpickorchestra.com/hapon_bazaar/

:::::参加店主:::::
うなぎの寝床
EPIPHANY WORKS
小野奈那子 & ショートリード ジェシカ
かぐれ
加藤孝司
キノ・イグルー
桑原商店
旅ベーグル
パウロ野中 organized by ちこっと
手銭和加子
trois & tonton
古道具Négla
NOKKEL
Pint!
baroque voice 内田輝
bookpickorchestra
Photo Studio : 中川正子写真館
Music : Lirico


*事前予約制:
各回事前予約制となります。
こちらからお申込ください。
http://bookpickorchestra.com/hapon_bazaar/form.php

お申込は、先着順とさせていただきます。
定員に達した場合は、キャンセル待ちとなりますので、お早めにご予約ください。

お問い合わせ:haponbazaar@gmail.com

2012年12月23日

来年の第1弾WS「フキダシシェアリング」開催します!

50d3a811b664c.jpg

2013年のイベント第1弾、昨年もワークショップを行ったフューチャーワークスタジオ"Sew"「マンガを介してコミュニケーションを生み出す」マンガナイトとの共同ワークショップ企画「フキダシシェアリング」を1月25日(金)に開催します。

「フキダシ」をきっかけにしてマンガを紹介し合うのが「フキダシシェアリング」。
マンガの面白さを共有・発見するのはもちろんのこと、マンガを愛する気持ちを通じてそれを紹介する人とのつながりも生み出していければと企画しました。

ブックピック、マンガナイト、Sewは、それぞれ本、マンガ、働くこと、とフィールドは少しずつ異なりますが、「繋がりをつくること」は3者に共通するテーマです。
ぜひ、マンガを介してつながる楽しさを体験しにいらしてください!

なお、日時・場所の情報やお申込み、さらに詳しい企画紹介は、下記サイトをごらんください。

「フキダシシェアリング ~仕事で忙しいアナタに送るセリフの処方箋」
○開催日時
2013年1月25日(金) 19:00~21:00
○会 場
フューチャーワークスタジオ ”Sew”
○開催場所
東京都千代田区紀尾井町4-1 ニューオータニガーデンコート10F
○定 員
17名
○参 加 費
1000円(飲みもの、軽食代として)
※お申込みは下記URLからお願いいたします。
http://sew.officelabo.okamura.jp/default/event/info?id=17