« 2009年01月 | メイン | 2009年03月 »

2009年02月 アーカイブ

2009年02月01日

「なるほど~」

今日も川上宅にて、がっつり作業。
宮本三郎記念館のイベントに向けて一直線です。

今日も富士、見えました。
予想外の大きさにびっくりしたボンヌいわく「噴火したら絶対ここドラゴンヘッド状態だよ。」
確かに電車と富士山だけど。。。
s-DSCN1556.jpg

今日は隊長がずいぶんお腹減っていたらしく、早めにお昼にしました。
クヌギさんがおいしいものをたくさん買ってきてくれました~。
s-DSCN1559.jpg 

まずは新宿小田急の北海道物産展より、魚政の「うれし涙のさんま寿司」。
限定品で前行った時売り切れてたヤツ!
s-DSCN1558.jpg 

続いて「自由が丘 あえん おそうざい」の竹かご弁当。
s-DSCN1560.jpg

そしておやつ用に「追分だんご」の草もち。
s-DSCN1562.jpg

川上母よりデザートのサービスも!ありがたや~。
s-DSCN1561.jpg

おいしいものをたくさん食べて力をつけ、食後もがしがし作業。
なぜだか川上君が作業中「なるほど~」を連発。
いちいち突っ込んでいたら、
しばらくして「いまさっきも言いそうになって飲み込んだ。」 そんなに、、、?

まあ得るものがたくさんあった一日、ということで。
あともうちょっとがんばれば、完了するかも。がんばろー!

コバヤシ

2009年02月16日

蔵前、浅草、自由が丘はミーティング日和

090215

キジマです。先週末はほんとうにあたたかでした。
そんな陽気に誘われて、ブックピックのミーティングも街歩きを楽しみつつ……となりました。
(上の写真は浅草寺の有名な提灯の底に彫られていた龍のレリーフ!)

まずは蔵前に集合してアノニマスタジオへ。

続きを読む "蔵前、浅草、自由が丘はミーティング日和" »

2009年02月18日

「文庫本画廊」展示のようす

展示のようす
いよいよ2/17から「文庫本画廊」の展示が始まっています。
会場は自由が丘の宮本三郎記念館。
同館主催の展覧会「画家の書棚に見る 昭和アート・ブック史」へのゲスト参加です。
くわしくはこちら

今回は、展示のようすを写真で紹介します。(ぜひ、実物も見に来てくださいね!)

続きを読む "「文庫本画廊」展示のようす" »

2009年02月22日

ワークショップ「文庫本画廊を作ろう」

ワークショップの道具
2月21日(土)、宮本三郎記念美術館にてワークショップ「文庫本画廊を作ろう」を開催しました。

文庫本画廊の展示スペースの隣りで、お気に入りの文庫本で作っていただくこの企画。「どんなものができあがるのかよくわからなかったけど」来てくださった、ある意味チャレンジ精神旺盛な、本を愛する参加者のみなさんが集ってくださり、それぞれすてきな作品を仕上げられました。

作り方を説明するためにデモンストレーターの役をしていた私も、思いがけずこの文庫本画廊作りの楽しさを再発見。バルサに色を塗ったり、ナイフで切ったりと、文庫本葉書以上に“工作”らしいところが、クラフト好きにはたまりません。
また、企画展示のほうはすべて、絵画やイラストなどの“絵”が表紙の本を使いましたが、今回私が作った2つの文庫本画廊は、両方とも布(の写真)が表紙です。
ガラス板代わりのプラスチックフィルムの効果でしょうか。文庫本画廊にするとより布らしく見えました。
また額の色も、スタンダードな金、黒、茶以外のきれい色にするのも、新鮮で、工夫の楽しさが増えたと思います。カラフルなポスカのセットを用意してくださった学芸員さんに感謝です。

今回のワークショップでできあがった文庫本画廊は、今週いっぱい展示されます。参加者のみなさんの力作をぜひご覧ください。

※クリックで拡大します。
ワークショップのようす ワークショップのようす
ワークショップのようす ワークショップのようす
ワークショップのようす ワークショップのようす

クヌギー