« 2009年05月 | メイン | 2009年07月 »

2009年06月 アーカイブ

2009年06月14日

最少催行人数=2名

クヌギーです。

今日は千歳烏山でミーティングでした。
みなさま何かと忙しく、代表・川上とふたりぽっち。ややさびしい気もしますが、エクセシオールカフェで、8月の終わりに予定されているイベントに向けてのアイデア出しなどをして、じゅうぶんにぎやかな(?)ひとときになりました。

でも、さびしくなくとは言いつつ、やぱり差し向かいというのはキビシかったりもします。
話が進むうちに、かわかみさんがあるものを携帯ストラップにするという自前のアイデアをたいへん気に入ってかなりテンションが上がりました。正直なところ、私はそこまで「いい!」とは思っていなかったのですが(ごめん)、いつものようにビシビシと言うのははばかられました。「うーん」とか「それってどうかなー」(じゅうぶん否定しているか)とか、煮え切らないあいづちでじんわりじんわり上がるテンションに圧力をかけて、落ち着いてもらいました。ふぅ。・・・なーんて、おもしろかったけれど。

人手が集まるようならこのあと川上家で作業をするつもりでしたが、二人では効率が悪いので、お昼だけ食べて解散となりました。
お昼は、かわかみさん曰く、「チトカラでいちばんおすすめ」というピッツェリアにて。働くことについて語らいながら、ナポリタイプのピザを食べました。働いていてストレスがゼロというのはありえなくても、ストレスをものともしない楽しさや、満足感が得たいですね。

ピザは、もちもちしたクラストがおいしかったです。3種類の前菜のプレートがお得感満点!

2009年06月17日

益子に行ってきました1

先日、メンバーみんなで益子に行ってきました。

毎回、途中に佐野サービスエリアに立ち寄ることが多いのですが、佐野サービスエリアには一風変わった売店があります。くまカステラ屋さんです。くまをかたどった人形焼きほどの大きさのカステラを売っていて、1くま、2くまと数えます。注文をすると、売店の方がトングを手に「1くま2くま3くま4くま……」とすごいスピードで紙袋にくまカステラを放り込み、最後に必ず、「……おまけの1くま!」とおまけをしてくれます。店の横にはくまのぬいぐるみが置いてあります。3体いますが、大きさも毛並みも顔もみんな違います。くまに関してはノーディレクションで、くまカステラもふつうのカステラですが、「ふつうじゃないなにか」を有するお店なので、下りの佐野サービスエリアに寄った際はぜひチェックしてください。

いつも通り、まずはスターネットに向かい、着いたらすぐにお昼ご飯をいただき、益子タイムが始まります。相変わらず益子の空気はすばらしく、東京とは違う時間の流れに揺られます。もちろん、本を読むもこれほどふさわしい時間はありません。

その日はちょうど「土祭」の説明会もあり、参加させていただきました。「土祭」は「ヒジサイ」と読み、「土のまち」益子で開かれるイベントです。開催期間は秋の新月から満月まで、すでに予定されている企画も興味深いものが多く、できたらブックピックも関われたらと参加しました。
説明会にはたくさんの住民の方々が参加されていて、主催側の方々も住民の方も意識が高く、貴重な体験をさせていただきました。

カフェ・ラ・ファミーユの外観

説明会が終わったらすっかり日も暮れ、夜ごはんを食べに、スターネットでブックピックの担当していただいている桑原さんの案内でカフェ・ラ・ファミーユに行ってきました。住宅街のなかをくねくねと進んで行った先に、唐突に西欧風の洒落た建物があらわれます。桑原さんのおっしゃってた通り、スタッフの対応もあたたかく丁寧で、出てきたご飯もどれも繊細ながら、量もしっかりあって大満足でした。

土祭:http://www.hijisai.net/

カフェ・ラ・ファミーユ:http://www.cafelafamille.com/

おまけ
ミナミボウル

栃木、茨城には味のあるボウリング場が多く、思わず車を止めて写真をとってしまいました。

2009年06月21日

パラフィンとビニール

クヌギーです。

今週は川上家にて作業でした。先週より1人多い3人で、スターネットへ送る本の準備です。

本を仕分ける人、磨く人、パラフィンがけの人で、効率よく流れ作業で進めたところ、少ない人数でもなかなかの数を仕上げることができました。がんばった!

仕上がった本の山とか、お昼に食べたお弁当とか、すっかり写真を撮り忘れたので、本にビニール掛けをすることについて書きます。

たいていの本はパラフィン紙で包むのですが、一部の写真や絵画の本については、表紙がよく見えるようにビニールで包みます。素材が変わるだけなのですが、難易度がぐっと上がります。

今日は、いくつかの本をビニールがけにしました。ひとり1つずつチャレンジです。
ビニールは折り癖がつきにくく、かならずどこかをしっかり押さえていないといけません。1冊包むにも時間がかかります。悪戦苦闘の末、なんとか仕上げても、「できた!」というすっきりとした達成感がなくて、手順や仕上がりにもやっとした不満が残ってしまいます。

思い出すのは、先日見た、某古本屋さんのさりげない手つき。店番しながら「ほほいのほい」、って感じで、あっちこっちと本と手を大きく動かす様子もありませんでした。パラフィン紙で包んでいるのと変わりないみたいです。それを本棚の陰からそぉっと見つめる私。かなりあやしい。

それを思い出しつつやってみたつもりでも、どうもコツをつかんだ気はしません。
でも、わかったことがありました。カバーつきは難しくないことと、どうやら小さな本のほうが楽らしいことです。今まで、大判カバーなしの本ばかりにかけてきました。いきなり難しいものからチャレンジしてしまったみたいです。

取っ掛かりが見えてきた!
まずはやりやすい本から手を慣らしていこう。これからビニールがけの腕を上げるぞ。

2009年06月27日

往来堂書店へ納品!

少し間が空いてしまいましたが、梅雨の晴れ間に往来堂へ納品に行きました。

今回の納品で、往来堂の文庫本葉書を入れる箱はいっぱいになりました。往来堂で買うなら、今がいちばん品数豊富です!ぜひ、チェックしてください。

久々に伺ったので、ぐるっと店内を見て回り、いろいろな本を手にとりました。新刊書転じたいがかなり久しぶり(涙)。取り寄せを頼んでおいたNHKのテキストのほか、澁澤龍彦「フローラ逍遙」、石田千「きんぴらふねふね」を購入しました。なんだか女性らしいでしょう。たまにはね、こういうものをうきうきと買うのも楽しいです。

今日は晴れただけあって暑い一日でした。
往来堂へ着いて、涼しい店内で一息つきつつ「いつになったら涼しくなるかしら」と思わず言ってしまいました。
そしたら、まつおさんに「まだ早いよ~」って言われちゃった。あはは。まだ桃も食べていないものね。

2009年06月28日

きょうのミーティング

090628_001.jpg

今日は千歳烏山でSTARNET用の値付け。
ビニールかけたりパラフィンかけたり。
ロバロバ古本市も準備中。
他には某雑誌のアンケートなどなど。
いろいろやってます。


090628_002.jpg

満のサンドウィッチ。
ぺろり。

090628_003.jpg

さくらんぼもぺろり。


まつお

2009年06月30日

cholonへ納品しました。

クヌギーです。

今日は最悪な意味で梅雨らしい、蒸し暑い一日でした。
でも、雨の合間をぬってcholonさんへ納品に出かけました。

前回30冊納品したとき、その重さに参ってしまったので、今回はカートに載せて出発!これが大正解で、早くカートを買うんだったなーと思いました。

昨日の夜、わが家にあった64冊の文庫本葉書のうち、40冊が今日cholonへ行きました。さらにそのうち30冊は津軽海峡を越えて北海道へ渡ります。なんだか雄大な気分です(?)。
そして、手元に残った24冊のうち、20冊は今週中にDADA CAFEへ持って行きます。

また仕入れからスタートです!