• ほんとのはなしの開催模様1
  • ほんとのはなしの開催模様2
  • ほんとのはなしの開催模様3
  • ほんとのはなしロゴ

オンライン読書会 ほんとのはなし 

「アート×サイエンス・テクノロジー」をテーマとしたプロジェクトタイプの文化・芸術フェスティバル 「KYOTO STEAM-世界文化交流祭-」の一環として、2020年10月から2021年12月にかけて、 「本」を切り口に、多彩なゲストを招いて開催するオンライン読書会 「ほんとのはなし-自分の環世界を見つめよう-」を企画協力、ファシリテーターを担当しました。

毎回、テーマと1冊の課題図書を設定し、その内容と通ずる多彩なゲストを招いて、 オンラインでの対話型読書会を開催しました。いくつかのかんたんなルールの元に、 ゲストと参加者が交わりながら、1冊の本を通して、それぞれに感じたことや自身の考え、 喚起された思いを語り合います。

取材記事

2021.10.11
Bound Baw 「本を通じて他者の環世界を知る。オンライン対話イベント「ほんとのはなし」川上洋平・磯谷香代子インタビュー」

タイトル「ほんとのはなし」に込められた2つのコンセプト

ほんとのはなしというタイトルには2つの意味合いがあります。
毎回、課題図書を設定していますが、その本を理解しようとしたり、意味を探ろうとして読むのではなく、 本と対話をするように、「ほん、とのはなし」をしてきていただきたい、というのがひとつ。
ふたつめは、当日のイベントでは、本と対話をすることで感じたことや思ったことを、知識や情報ではなくて、 みなさんそれぞれの経験や体験を通して話していただきたい、というのが2つめの意味合いです。

読書会というと、本の意味を探ったり、作者がどのような意図でその本を書いたのかをみんなで話すようなイメージがあるかもしれませんが、 この読書会では、本を通して、それぞれに感じた話をともにすることで、読書の可能性を外へ広げていくような会にできればと企画しました。

サブタイトル「自分の環世界をみつめよう」

サブタイトルに、「自分の環世界をみつめよう」とありますが、この「環世界」という言葉は、 かつて、生物学者のエクスキュルが提唱したものです。私たちと同じ地球上にありながら、 虫や動物はそれぞれの知覚的な枠に基づいて、私達とは全く違う世界を生きています。 例えば、猫の聴覚は人間の5倍、犬の嗅覚は人間の1億倍といわれます。 こういったそれぞれの生き物ごとに形作られた世界を、エクスキュルは環世界と呼びました。

エクスキュルはノミやハエ、クラゲなどの生物を主な例に書きましたが、 私たち人間同士も同じ時間や空間を過ごしながら、それぞれの性格や生きてきた中での経験によって、 それぞれに異なる世界観を持ち、同じ環境であっても異なる受け止め方をしているように思います。

このイベントでは、一冊の本をきっかけに、そこから喚起されるそれぞれの環世界をお互いに見つめ合いながら、 「ほんとの、はなし」を重ねることができればと始まりました。 「ほんとのはなし」の共鳴から、意味や目的を追う中ではこぼれ落ちていたかもしれない、新たな可能性の芽を探って毎回、対話を展開しました。

※ 環世界:ドイツの生物学者であり哲学者であるヤーコプ・ヨハン・バロン・フォン・ユクスキュル (1864~1944)が提唱した、すべての生物は自分自身が持つ知覚によってのみ世界を理解し ており、すべての生物にとって世界は客観的な環境ではなく、生物各々が主体的に構築する 独自の世界である、という考え方。

企画、主催について

企画:磯谷香代子(CCCアートラボ)、川上 洋平(book pick orchestra)
主催:KYOTO STEAM-世界文化交流祭
ロゴデザイン:山野 英之(TAKAIYAMA inc.)

動画アーカイブ

ほんとのはなし第1回
第1回:ひととのつき合い方、どうしてる?-人間と社会-
ゲスト:ウスビ・サコ 氏(京都精華大学学長)
今回の本:『「家族」と「幸福」の戦後史』(三浦 展 著、講談社現代新書)

動画1/3:1 ウスビ・サコ 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画2/3:2 ウスビ・サコ 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画3/3:3 ウスビ・サコ 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)

ほんとのはなし第2回
第2回:恋愛って、何?-公平性と恋愛-
ゲスト:長谷川 愛 氏(アーティスト)
今回の本:『聖なるズー』(濱野ちひろ 著、集英社)

動画1/3:1 長谷川 愛 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画2/3:2 長谷川 愛 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画3/3:3 長谷川 愛 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)

ほんとのはなし第3回
第3回:足から見る世界 -身体と特異点ー
ゲスト:小林 智行 氏(靴職人)
今回の本:『手の倫理』(伊藤亜紗 著、講談社)

動画1/3:1小林 智行 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画2/3:2小林 智行 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画3/3:3小林 智行 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)

ほんとのはなし第4回
第4回:見えないものに、耳をすます -宗教と響きー
ゲスト:松本 紹圭 氏(現代仏教僧)
今回の本:『見えないものに、耳をすます』(大友良英・稲葉俊郎 アノニマ・スタジオ)

動画1/3:1松本 紹圭 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画2/3:2松本 紹圭 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画3/3:3松本 紹圭 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)

ほんとのはなし第5回
第5回:自分の世界の境界線 ー現実と思い込みー
ゲスト:佐々木 誠 氏(映像ディレクター/映画監督)
今回の本:『シティー・オブ・グラス』邦題:ガラスの街 著:ポール・オースター 新潮文庫ほか

動画1/3:1佐々木 誠 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画2/3:2佐々木 誠 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画3/3:3佐々木 誠 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)

ほんとのはなし第6回
第6回:はたらく、のこれから ー生き方と経済ー
ゲスト:小川 さやか 氏(文化人類学者/立命館大学大学院先端総合学術研究科教授)
今回の本:『チョンキンマンションのボスは知っている アングラ経済の人類学』 著:小川さやか 春秋社

動画1/4:1小川 さやか 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画2/4:2小川 さやか 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画3/4:3小川 さやか 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画4/4:4小川 さやか 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)

ほんとのはなし第7回
第7回:わたしの異常な日常 ー思考と個性ー
ゲスト:橋本 幸士 氏(理論物理学者/京都大学大学院理学研究科 教授)
今回の本:『物理学者のすごい思考法』 橋本 幸士 著 インターナショナル新書

動画1/3:1橋本 幸士 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画2/3:2橋本 幸士 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画3/3:3橋本 幸士 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)

ほんとのはなし第8回
第8回:ウソと現実のはざま ー物語と歴史ー
ゲスト:高嶺 格 氏(アーティスト)
今回の本:『日本人はなぜキツネにだまされなくなったのか』内山節 著 講談社現代新書

動画1/3:1高嶺 格 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画2/3:2高嶺 格 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画3/3:3高嶺 格 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)

ほんとのはなし第9回
第9回:聴くこと、を通して感じる世界 ー音と風景ー
ゲスト:細井 美裕 氏(アーティスト)
今回の本:『音楽に自然を聴く』 小沼純一 著 平凡社新書

動画1/3:1細井 美裕 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画2/3:2細井 美裕 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画3/3:3細井 美裕 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)

ほんとのはなし第10回
第10回:駄目さ、というリアルな多様性 ー文明と人情ー
ゲスト:大森 克己 氏(写真家)
今回の本:『青べか物語』 山本周五郎 著 新潮文庫ほか

動画1/4:1大森 克己 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画2/4:2大森 克己 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画3/4:3大森 克己 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画4/4:4大森 克己 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)

ほんとのはなし第11回
第11回:身体、この思うままにならざるもの ー声と表現ー
ゲスト:ジュリエット・礼子・ナップ 氏(KYOTO EXPERIMENT共同ディレクター)
今回の本:『乳と卵』 川上未映子 著 文春文庫

動画1/3:1ジュリエット・礼子・ナップ 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画2/3:2ジュリエット・礼子・ナップ 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画3/3:3ジュリエット・礼子・ナップ 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)

ほんとのはなし第12回
第12回:こころの奥を深く見つめること ー現実と昔話ー
ゲスト:稲葉 俊郎 氏(医師・医学博士)
今回の本:『昔話の深層』 河合隼雄 著 講談社+α文庫

動画1/3:1稲葉 俊郎 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画2/3:2稲葉 俊郎 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画3/3:3稲葉 俊郎 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)

ほんとのはなし第13回
第13回:わたしと自然のつながるところ ー生命と科学ー
ゲスト:川﨑 仁美 氏(盆栽研究家)
今回の本:『科学者が人間であること』中村桂子 著 岩波新書

動画1/3:1川﨑 仁美 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画2/3:2川﨑 仁美 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画3/3:3川﨑 仁美 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)

ほんとのはなし第14回
第14回:極限から生のかがやきを取りもどす ー本能と制度ー
ゲスト:藤原 辰史 氏(京都大学人文科学研究所准教授)
今回の本:『日本三文オペラ』 開高健 著 新潮文庫

動画1/3:1藤原 辰史 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画2/3:2藤原 辰史 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画3/3:3藤原 辰史 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)

ほんとのはなし第15回
第15回:多層なる世界のあわいに生きる ー夢と異界ー
ゲスト:安田 登 氏(能楽師)
今回の本:『夢十夜』夏目漱石 著 新潮文庫ほか

動画1/3:1安田 登 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画2/3:2安田 登 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)
動画3/3:3安田 登 氏 ほんとのはなしー自分の環世界を見つめようー(YouTube)

選書のお問合せ
企画のお問合せ