文庫本葉書担当のクヌギです。
福島県喜多方市で文庫本葉書を取り扱ってくださっている、「食堂つきとおひさま」の五十嵐夫妻が実行委員として関わっている会津地方のブックイベント「Book! Book! AIZU」に、2年ぶりに参加します。
今回はワークショップではなく、「読書会」の進行役を務めることになりました。
読書会……ちょっとハードルが高いと感じられるでしょうか。でも、この読書会には、気軽に参加してほしいと思っています。
本を読んで、それがお気に入りになったとき、その本のことを誰かに話したくなりませんか? 今回の読書会はそういう話をするところです。盛り上がったときの気持ちをそのままに、参加されるみなさんに、その本の話を聞かせてください。わたしもとても楽しみにしています。
それから、Book! Book! AIZU期間中は、「食堂つきとおひさま」以外に、猪苗代の「はじまりの美術館」、会津若松の「ギャラリーひと粒」でも、文庫本葉書を販売します。また、一箱古本市ではわたしが文庫本葉書の販売をします。だれよりも詳しく商品説明ができますので(当たり前だ!)、どうぞお立ち寄りください。
◆Book! Book! AIZU
開催期間: 10月1日(土)~10日(月・祝)
URL: http://bookbookaizu.info/
◆Book! Book! AIZU「読書会」
日時: 10月10日(月・祝) 10時~12時
場所: 一箱古本市会場内テント
定員: 10名
参加費: 500円(飲み物付)
進行: 功刀貴子(ブックピックオーケストラ)
テーマ: 「わたしのすきな本」
お気に入りの本について、楽しくおしゃべりする会です。
お気軽にご参加ください。
持ち物: 人にすすめたい本を1冊お持ちください。
最近読んだものでも、長く大切にしている本でもOK。
小説、エッセイ、絵本、マンガ、写真集……ジャンルは問いません。
お申込み: こちらのお問い合せフォームからお申し込みください。
その際、件名を「読書会」とし、「メッセージ本文」に参加される人数と、
ご連絡先(電話番号)のご記入をお願いいたします。
なお、複数人で参加する場合は、申込みをされる方のご連絡先のみでけっこうです。
◆文庫本葉書の販売
〈10月1日~10日〉
・はじまりの美術館
住所: 福島県耶麻郡猪苗代町新町4873
TEL: 0242-62-3454
開館時間: 10:00~18:00(火曜 休み)
URL: http://hajimari-ac.com/
・ギャラリーひと粒
住所: 福島県会津若松市徒之町2-15
TEL: 0242-85-6658
営業時間: 11:30~17:00(月曜・月末日 休み)
URL: http://hitotsubu-aizu.com/
〈10月10日〉
・一箱古本市
会場: 東邦銀行会津支店南側パーキング
開催時間: 10:00~15:00
〈常設販売〉
・食堂つきとおひさま
住所: 福島県喜多方市字寺町南5006番地
TEL: 0241-23-5188
営業時間: 9:00~1700(火曜・水曜 休み)
URL: http://tukitoohisama.com/
※10月10日は、一箱古本市出店のためお休みです。ご注意ください。