「読むナビ」さんの特集記事に協力させていただきました。
本によるSNSコミュニケーションサイト「読むナビ」内の特集に、
「読書空間NAVI」として、ブックピックオーケストラで選んだ、
本たちが掲載されています。
個性的な部屋に合わせて、そこに置きたい本棚の本を紹介しております。
読書空間NAVI:
https://www.yomu-navi.jp/special/dokushokukan_navi/
« 2013年02月 | メイン | 2013年05月 »
本によるSNSコミュニケーションサイト「読むナビ」内の特集に、
「読書空間NAVI」として、ブックピックオーケストラで選んだ、
本たちが掲載されています。
個性的な部屋に合わせて、そこに置きたい本棚の本を紹介しております。
読書空間NAVI:
https://www.yomu-navi.jp/special/dokushokukan_navi/
2013年2月23日、新宿のシェアオフィス「HAPON」にて、3回目となるHAPON BAZAARを開催しました。今回も子どものためのアート情報誌tontonさんとの共催で、お互いの活動を通して縁のあった方々に出展していただきました。
イベント全体のレポートについては、専用サイトのほうでMOVIE & PHOTO レポートが上がっているので、こちらを御覧ください。
各店主から、イベントを終えてのお手紙も届いています→こちら
こちらorchestra pitでは、ブックピックオーケストラが当日行った新作ワークショップのようすをレポートします。
文庫本画廊職人・クヌギです。
日本のどこかにいるはずの文庫本画廊ファンのみなさん、お待たせしました。
文庫本画廊展のお知らせです。
今回は5月、6月と、立て続けに2つの会場で開催します。
連休の予定に気が気でないあなたも、連休明けの予定を忘れずにチェック!
■suiran好みの文庫本画廊
期間: 5月11日(土)~26日(日)
場所: Wandervogel(群馬県前橋市)
Wandervogelのホームページ
■中島古書店好みの文庫本画廊
期間: 6月1日(土)~21日(金)
場所: 中島古書店(神奈川県横浜市)
中島古書店のホームページ
-----
この2つの企画で並ぶ作品は、ひと味もふた味も違います。
○ひと味: 古本屋の店主さんに中身の本を選んでもらいました!
5月は、文庫本葉書をお取り扱いいただいている前橋のWandarvogelを会場に、高崎をベースに各地でブックセレクトや古書の販売をしている「suiran」の土屋さんが選んだ本が並びます。
土屋さん曰く「濃い」本たちは、たしかにみんなsuiran印が似合う子たちです。
まさにただいま絶賛仕立て中なので、Wandervogelのお店を思い浮かべて脳内合成するこのごろです。
そして6月は、横浜・関内の「中島古書店」にて、店主の中島さんセレクトの本で展示・販売します。中島さんは空想製本屋さんの製本教室でクラスメイトでした。中身の本をいただくのはこれからですが、どんな本が届くか、その本が画廊になって、お店の品ぞろえとのつながりがどのように感じられるのか、楽しみです。
○ふた味: 額がカラフルになります!
先日、わたしははじめて額縁屋さんに額装をお願いするという体験をして額愛に目覚め、「文庫本画廊もいろんな色の額をつけたい」と、代表に直訴しました(メール送っただけです)。
今は、勝手に「文庫本画廊2.0」と名づけて、こっそり額縁サンプルを作成中。もはや自宅で額縁屋ごっこができそうです(ほんとに……)。
前橋と横浜、どちらも魅力的な町です。ちょっと遠くの方も日帰り旅行の計画を立てて、ぜひお出かけください。
GWあとの週末、5/11(土)、12(日)に、
群馬県前橋市にある敷島公園で開催される「a day in the park」内
「敷島。本の森:ブックマルシェ」に参加します。
「敷島。本の森」は、「本とともになくしてしまいそうな大切な思い出を救っていく」ことを
目的にしたプロジェクトで、ブックマルシェには、詩集に絵本に旅の本。料理に図鑑にリトルプレスなど、たくさんの本屋さんが集まります。
今回、ブックピックオーケストラは、ここで少し変わった本の出会い方で、
本を持ち帰ってもらうワークショップ「NO READ」を行います。
他の本屋さんの本も楽しみですが、今回の企画「NO READ」は、
見たことのない本に、かつて体験したことのない形で出会っていただき、
持ち帰ってから他では体験できない読書体験をしていただけると思います。
ぜひ、公園と本と「NO READ」を楽しみにお出かけ下さい。
【NO READ スケジュール】
日時:2013年 5月11日(土) 12:00〜、14:00〜、16:00〜
5月12日(日) 11:00〜、13:00〜
参加費:1500円(本1冊含む)
定員:各回12名
→ お申込はこちらから
→ NO READの詳細はこちらから
【敷島。本の森:ブックマルシェ 詳細】
日時:2013年5月11日(土) ・12日(日) 11:00am - 日没まで
場所:5/11 敷島公園・百年の黒松林(上毛新聞敷島球場北)
5/12 フリッツ・アートセンター の庭
地図 http://goo.gl/maps/xqRHN
「敷島。本の森」:http://www.shikishimapark.com/
出店:
キジブックス(北軽井沢):森で読む本
キュリオブックス(高崎):ヴィンテージ絵本
greenpoint books & things(横浜):旅と食の本 【12日のみ出店】
suiran(高崎):どこかへ持って出かけたくなる本
ch. books(長野):旅とアート 新刊とZINE
OLD / NEW SELECT BOOKSHOP 百年(吉祥寺):ふるくて、あたらしい本
ぱらり書房(前橋):乙女の古本
ロバの本屋(前橋):洋書絵本 新刊絵本
book pick orchestra(東京):本に出会うワークショップ