文庫本葉書のお取り扱い店が増えました。
文庫本葉書部長のクヌギーです。ご無沙汰しておりました。
今年も早いものでもう9月に入りましたね。
おかげさまで、今年に入ってから文庫本葉書を置いてくださるお店がぐっと増えました。
とくにこの夏は続けざまに3軒! ……がんばりました。
以下、販売開始順にご紹介します。
■Wandervogel(前橋)
前橋の中心街にある、一戸建てのインテリア雑貨のお店です。
1階が雑貨と本のコーナー。文庫本葉書と一緒に、ブックピックメンバーの土屋くんの古書レーベル「suiran」の古書が並んでいます。
2階は家具のショールームになっていて、いろんな椅子があります。ちょっと本を読むこともできるそう。窓からの、川のある眺めもすてきです。
■CREEKS(由布市)
カフェと雑貨のお店です。音楽ライブなども開かれているようで、ホームページを見ながら絶賛妄想中。
さすがにまだうかがうことができていないので、お近くにお出かけの方がいらっしゃいましたら、ぜひ、レポートを!
■Book & Beer(世田谷区)
ブックピック創設メンバーの一人、内沼晋太郎さんが手がける新刊書店です。
店名のとおり、本に囲まれてビールが飲めます。週末などは昼ビールもぜひ、とのこと。
本の品ぞろえもさることながら、什器が北欧のアンティークですてきですよ。気に入ったものがあれば買うことができます。
■シェアードテラス(港区)
青山通りからいちょう並木に入って、ずずずんと進んだ左側にあるカフェです。
広々とした店内では、自家製のパンを買うこともできます。食事もおいしいので、ゆっくりしに出かけてみてください。
■senkiya(川口市)
植木屋さんの敷地にあるギャラリー兼カフェです。こちらも土屋くんのsuiranと共同戦線を張っております。9月1日からスタートということで、まだできたてほやほやの文庫本葉書が並んでいるので、よろしくお願いします。
わたしも今月中に一度うかがうつもりです。ほんとうに、楽しみ!