suiran×book pick orchestra@kurkkuマルシェ
代々木VILLAGEにて開催されたkurkkuマルシェにて古書を販売してきました。
kurkkuマルシェは毎月第一、第三土曜日に代々木VILLAGEにて開催されているマーケットで、
野菜や珈琲など生産者こだわりのさまざまな商品が並びます。
雨も心配されていたのですが、当日はすっかり晴れ、青空の下で気持ちのいいマーケットとなりました。
今回は群馬で「suiran」として活躍しているbook pickメンバー、土屋さんと共同での出店です。
お借りしたかわいらしい什器も駆使し、「暮らし」「食」といったkurkkuマルシェにちなんだテーマで古書を選び、並べました。
ファミリーでの来場も多く、お父さんやお母さんが古書を選ぶ中、テーブルで絵本を読む小さなお客さんもちらほら。
また今回は、文庫本葉書、文庫本画廊、それから以前麦小舎で開催されたbook-nickにて披露した、
本を読む風景を提案する企画「book scape」も展示しました。
知り合いの写真家の方に贈る文庫本葉書を購入されたお客さん。
文庫本画廊を始め、たくさんの古書をお買い上げいただいたお客さん。
心地よい風にひらひらと舞うbookscapeのしおりを前に真剣に迷うお客さん。
本を取り巻く人や風景はとても素敵で、そこにマルシェという形で立ち会うことができたのは、
僕ら自身にとっても素敵な経験となりました。
青空の下で本とすごす豊かな時間。
またkurkkuマルシェに参加する際は告知させていただきますので、どうぞ足をお運びください。
お待ちしております!