【掲載情報】日本経済新聞 首都圏版
10月29日(土)の日本経済新聞 首都圏版の朝刊にて、
ブックピックオーケストラの試みを紹介していただきました。
文庫本葉書をはじめ、嫁がせブックス、TELLING CARDSなど、
イラスト入りでわかりやすく説明いただいています。
« 2011年10月 | メイン | 2011年12月 »
10月29日(土)の日本経済新聞 首都圏版の朝刊にて、
ブックピックオーケストラの試みを紹介していただきました。
文庫本葉書をはじめ、嫁がせブックス、TELLING CARDSなど、
イラスト入りでわかりやすく説明いただいています。
先月、新宿にオープンした個性的なシェアオフィス、HAPON 新宿、
そのオープンスペースの一角にブックピックオーケストラがセレクトした本棚を置かせていただいています。
ふだんは会員の方向けのスペースになっていますが、
11月23日(水祝)の勤労感謝の日に、Touch For Worldさん主催で、
予約制のイベントを開催します。
このイベントでは、「HAPON 新宿」のテーマでもある
「偶然・幸運・運命・思いがけない出来事」の可能性を高めるため、
3つの角度から「感覚の扉」を開きます。
まずは、身体に触れることで「触覚」をゆり起こし、
食事をとることで「味覚」に刺激を与え、
本を読むことで「知覚」を整理し、じわじわと「感覚の扉」を開いていただきます。
そうして選ばれた本を一冊、お持ち帰りいただきます。
「触覚」を揺り起こすマッサージは、
様々な場所でのセラピー、ノマディックボディーワークを行うTouch for World 、
「味覚」に刺激を与える料理は、各地で食のある場をプロデュースする南風食堂、
「知覚」を整理する本のセレクトをナビゲートするのは、HAPON 新宿のブックコーナーを監修するbook pick orchestraがそれぞれに担当します。
身体をリフレッシュした後の、ゆったりとした休日の読書を楽しみに、
ぜひいらしてください。
【イベント概要】
「感覚の扉をひらくMOMI café 」
日程:11/23(水祝)
時間:所要時間1.5時間~2時間程度 下記グループの中からご希望のお時間をお選び下さい
A)12:00~ B)13:00~ C)14:00~ D)15:00~ E)16:00~ F)17:00~
定員:各グループ4名
場所:HAPON 新宿 オープンスペースにて
料金:4500円 (マッサージ、スープ、本1冊の料金を含みます)
《お申し込み方法》
http://hapon.asia/shinjuku/#contact
から、題名を「感覚の扉をひらくMOMI caféお申し込み 」として、
お名前/人数/お申し込み希望のグループ/ご連絡先(ご連絡のつく電話番号)を記載し、
お申し込み下さい。
クヌギー@文庫本葉書部長です。
文庫本葉書絶賛販売中のエルマフロディット青山店にて、「Present Books for Christmas」がはじまりました。
ブックピックがクリスマスプレゼントとしておすすめする本を、エルマフロディットのすてきなアイテムとともに紹介していただきます。もちろん本は販売していますので、プレゼントに本を添えて贈ってみてはいかがでしょうか。また本だけのお買上もOKです。
店長の松本さんは、以前も紹介したように本好きでいらっしゃいます。プレゼント選びにも、本選びにも、きっとすばらしいアドバイスをしてくださることうけあいです。
また、この企画は大阪のエルマフロディット淀屋橋odonaでも近日中にスタートする予定です。お楽しみに!