今週のミーティング報告、担当は鬼島です。(アップがちょっと遅れてしまいましたが、、)
冷房がガンガンに効いている新宿・カフェトップスで、もろもろ話し合い。
◇那須の1988 CAFE SHOZOにブックピックの本が並びました!
1988 CAFE SHOZO周辺は、カフェだけでなく、雑貨や服やらインテリアなどを扱うところもあり、「SHOZO村」のような様相を呈しています。
皆で遊びにゆく計画も進みつつ。
◇益子のSTARNETへも、秋の深まるいい時期に訪れるプランを練ったり。
◇文庫本葉書を置いてもらっているDADA CAFE、臨時休業中だったのが、9/15に再開予定とのこと。
◇「ここち書店」、次回のテーマは・・ちょっとまだ秘密でございます。 うーん、けっこう難しそうな。
◇代表・川上氏の実家がある千歳烏山に新しいカフェができたとか。
「CAFE RASHIKU(カフェラシク)」。HPはまだないみたいだけど、食べログにヒット。
雑誌「Hanako」の特集ページにも載っているとか。
次回のミーティングはここかな?
◇急な坂スタジオ主催の演劇公演に、一枚かむことになりそうです。
アルゼンチン発、世界各地で公演されている「ラ・マレア」という舞台。
横浜の吉田町という実在の街を舞台にしたサイトスペシフィックな内容です。
ブックピックはその一場面の「書店」として、なにかやるはず。
ちなみに公演予定の10月3、4、5日は横浜トリエンナーレ真っ最中でもあります。
ぜひ遊びにきてください!
◇ホームページの更新についても話しあう。
DADAとかshozoとかいろいろ新しい情報もすっきりまとまってきそう。
<おまけ>
ミーティング終了後、川上氏と五反田のブックオフへゆくと、「全品2冊で1200円」の貼り紙が!
岡本太郎のみすず書房刊のあのシリーズが! ティム・バートンが! ブレッソンが! 飯沢耕太郎のレアそうな本! …!!
…え? 来週ですか。 よく見たら、貼り紙の上のほうに8月2日って書いてありますね。
…仕方なく文庫を数冊ずつ買って帰りましたとさ。
きじま